日本株・IPO(新規公開株)・株主優待・ダウ・ナスダック・CME日経先物・WTI原油先物・為替(FX)など投資に役立つ情報が満載(玄人グループ)【投資に役立つ情報置場 - 96ut.com】

★他の銘柄を調べる⇒コードを挿入

日本駐車場開発(2353)の株主優待関連情報

日本駐車場開発(2353)の株主優待に関連する情報を紹介します。優待タダ取り(クロス取引)にかかる逆日歩や信用規制情報のチェックにお使いください。

日本駐車場開発の銘柄基本情報

【2353】日本駐車場開発 市場:東P 単位:100株
日本駐車場開発のミニチャート

日本駐車場開発

[ 日中足 ][ 日足 ]
295 +4 (+1.37%) (08/19 11:30)
出来高 1,114,300
貸借情報 貸借
各サイトリンク Yahoo みんかぶ 四季報

日本駐車場開発の優待内容、コメント

優待内容
優待権利日:7月末日・1月末日 / 優待回数:年2回
①時間貸駐車場1日料金30%割引券
②時間貸駐車場1日料金割引券(予約のみ、回数無制限)
③日本スキー場開発が運営するリフト及びアクティビティ割引券
④白馬姫川温泉 岩岳の湯 施設割引券
⑤スパイシーレンタル割引券
⑥那須ハイランドパーク入園料無料券
⑦那須高原りんどう湖ファミリー牧場入園料無料券
⑧那須高原りんどう湖ファミリー牧場Mekke!マルシェ10%割引券
⑨那須の森の空中アスレチックNOZARU割引券
⑩TOWAピュアコテージ平日限定宿泊招待券(朝食付き)
⑪TOWAピュアコテージ貸別荘1泊2食付宿泊20%割引券
⑫TOWAピュアコテージ平日限定貸別荘素泊まり50%割引券
⑬下記のいずれか1つを選択
 A.那須ハイランドパーク2時間貸切無料(繁忙日を除く)
 B.10名分の那須ハイランドパーク人気遊具3機種優先搭乗券およびファンタジーパスセット(繁忙日を除く)
500株以上①電子3枚 + ③電子3枚 + ⑥1枚 + ⑦1枚 + ⑧1枚+ ⑨1枚
1,000株以上①紙1枚・電子5枚 + ②10%割引券 + ③紙3枚・電子3枚 + ④1枚 + ⑤3枚 + ⑥2枚 + ⑦2枚 + ⑧1枚 + ⑨2枚 + ⑩1枚 + ⑪2枚 + ⑫2枚
2,000株以上①紙1枚・電子5枚 + ②30%割引券 + ③紙3枚・電子3枚 + ④1枚 + ⑤3枚 + ⑥2枚 + ⑦2枚 + ⑧1枚 + ⑨2枚 + ⑩1枚 + ⑪2枚 + ⑫2枚
3,000株以上①紙1枚・電子5枚 + ②50%割引券 + ③紙3枚・電子3枚 + ④1枚 + ⑤3枚 + ⑥2枚 + ⑦2枚 + ⑧1枚 + ⑨2枚 + ⑩1枚 + ⑪2枚 + ⑫2枚
10,000株以上①紙1枚・電子5枚 + ②50%割引券 + ③紙3枚・電子3枚 + ④1枚 + ⑤3枚 + ⑥2枚 + ⑦4枚 + ⑧2枚 + ⑨2枚 + ⑩1枚 + ⑪2枚 + ⑫2枚 + ⑬1枚

※①・③のみ、紙チケットと電子チケットの2種類あり。①・③以外はすべて電子チケット。
※電子チケットの利用に際しては、専用Webページにて事前登録が必要。詳細は郵送予定のご案内参照。
※紙チケットは従来通り利用可能。
※⑩について
 ・対象日の1日あたり上限室数は20室。
 ・10,000株以上保有の株主は、早期に予約受付開始。
※⑩~⑫について、10,000株以上保有の株主は、築浅またはハイグレードな貸別荘へ優先案内・別荘内覧ツアーを利用可能(要予約)。

到着時期

(いつ届く?)

10月下旬頃。4月中旬。
優待評価 2点 (C:微妙) / 優待評価はS~Dの5段階で独自主観・客観的評価
コメント 運営するスキー場や駐車場などの割引券。使える人は自己消化だがオークションで売られている。

日本駐車場開発の株を購入するならどの証券会社がお得?

参考購入約定価格: 29,500円
ネット証券各社の現物購入手数料
証券会社名 SBI証券 松井証券 楽天証券 マネックス証券 三菱UFJ eスマート証券
取引手数料 0円 0円 0円 55円 55円
取引タイプ 現物都度 全部定額 現物都度 現物都度 現物都度

日本駐車場開発の優待クロス取り(タダ取り)参考情報

必要資金 144,500 最大逆日歩
(計算値)
1.0 優待価値
(換算)
-- 優待利回り --

※優待価値換算は最低条件で取れる優待内容で表示しています。

日本駐車場開発の銘柄取引規制情報

規制情報
(公的)なし
※規制情報は必ず各証券会社で確認してください。
一般信用売 松井 eスマ(P円・[残]28,900) 楽天(79,500) 日興(900) マネックス(無)

日本駐車場開発の優待権利付き日、逆日歩実績

日付 確逆 最逆 日数 融新 融返 融残 貸新 貸返 貸残 差引残高
2025/07/29 1.15 4.00 1 0 133,000 22,300 1,252,300 9,500 1,442,800 ▲1,420,500
2025/01/29 0.15 4.00 3 3,300 85,200 146,600 438,600 14,300 633,000 ▲486,400
2024/07/29 0.80 4.00 1 0 121,100 30,900 1,927,900 0 2,079,900 ▲2,049,000
2024/01/29 1,300 30,300 693,400 25,900 0 56,100 637,300
2023/07/27 68,300 85,100 874,100 365,200 0 405,200 468,900
2023/01/27 48,100 101,600 316,300 85,900 0 190,000 126,300
2022/07/27 0.90 4.00 3 16,300 48,200 183,400 777,900 122,700 1,932,800 ▲1,749,400
2022/01/27 52,000 14,200 257,700 11,100 0 11,100 246,600
2021/07/28 0.75 4.00 3 33,500 94,800 64,000 1,751,100 28,500 2,547,700 ▲2,483,700
2021/01/27 10,000 1,100 45,300 2,000 0 3,900 41,400
2020/07/29 0.75 4.00 3 0 75,500 1,000 1,081,700 200 1,292,000 ▲1,291,000
2020/01/29 0 1,400 326,400 300 0 21,200 305,200
2019/07/29 0.05 4.00 1 85,100 14,300 111,200 709,100 20,700 1,138,300 ▲1,027,100
2019/01/28 20,200 200 102,400 2,400 0 77,800 24,600
2018/07/26 0.55 4.00 1 0 32,700 33,000 720,100 8,000 807,100 ▲774,100
2018/01/26 322,000 0 2,363,400 0 0 0 2,363,400
2017/07/26 116,200 32,400 877,400 0 0 0 877,400
2017/01/26 6,000 31,100 2,600,100 0 0 0 2,600,100
2016/07/26 200 1,500 2,627,700 0 0 0 2,627,700
2015/07/28 380,500 30,400 3,930,900 0 0 0 3,930,900
2015/01/27 100,500 179,000 4,139,200 0 0 0 4,139,200
2014/07/28 120,500 72,700 4,212,700 0 0 0 4,212,700
2014/01/28 3,700 4,739 27,561 0 0 0 27,561
2013/07/26 22 791 3,087 0 0 0 3,087
2013/01/28 482 22 5,394 0 0 0 5,394
2012/07/26 1,097 888 1,457 0 0 0 1,457
2012/01/26 805 0 3,910 0 0 0 3,910
2011/07/26 1,092 192 5,011 0 0 0 5,011
2011/01/26 9 140 4,185 0 0 0 4,185

日本駐車場開発の株主優待変更リリース情報

  • 2022-01-20:優待拡充。1月末を追加して年2回に。

このページの先頭へ