日本株・IPO(新規公開株)・株主優待・ダウ・ナスダック・CME日経先物・WTI原油先物・為替(FX)など投資に役立つ情報が満載(玄人グループ)【投資に役立つ情報置場 - 96ut.com】

株主優待・長期優遇端株対応リスト

株主優待の長期優遇、端株対応状況リストを出力します。

長期優遇等を実施している優待銘柄数:606件


7月末 の長期優遇優待情報リスト (11件)

code 市場 貸借 銘柄名
優待内容
優待月 現在値 単元 端株状況
2217 東P 貸借 モロゾフ
 [株主優待券または自社商品]
7月末日 1,550 100 端株
対応可
長期期間:3年以上で増額
公式表記:※3年以上保有の株主様は株主名簿(7月31日と1月31日の年2回発行)に、同一の株主番号で7回以上連続で記録された株主様といたします。
確認状況:端株OK
2424 東S 制度 ブラス
 [デジタルギフト・自社ギフト]
1月末日・7月末日 681 100 端株
+空クロス
長期期間:半年以上保有のみ
公式表記:継続保有期間半年以上とは、中間期株主名簿及び期末期株主名簿に同一株主番号で連続して記載または記録され、かつ、規定株式数以上の当社株式を保有していることをいう。
確認状況:規定株式上が必要で中間時に単位株クロス必要
3070 東G 制度 ジェリービーンズグル...
 [自社EC サイト・ポイント]
1月末日・7月末日 256 100 端株
対応可
長期期間:7月のみ半年以上条件あり
公式表記:継続保有:1月末日及び7月末日を権利確定日とし、期末日(1月末日)及び中間期末日(7月末日)の株主名簿に、同一株主番号に連続して記載または記録されていること。
確認状況:1月は条件無しで靴優待。長期優遇からはアクセサリー系が貰える。
3418 東G 制度 バルニバービ
 [電子チケット]
7月末日 1,118 100 端株
+空クロス
長期期間:1年以上
公式表記:当社の定めた基準日(毎年7月末日、1月末日)から起算して、株主名簿に同一株主番号かつ対象株数で継続して記載された株主様を対象といたします。
確認状況:長期優遇はメンバーズカード発行の差。端株での対応はあまり意味がない。
3539 東P 貸借 JMホールディングス
 [精肉関連商品、グループ商品券]
7月末日 2,946 100 端株
+空クロス
長期期間:半年以上
公式表記:当社株主名簿に同一株主番号で1単元(100株)以上の保有が記載または記録されている方が対象
確認状況:1月に空クロス必要。
3665 東P 貸借 エニグモ
 [自社クーポン]
7月末日 294 100 端株
+空クロス
長期期間:1年以上要件
公式表記:※株主優待の対象となる株主様は、毎年7月末日の基準日時において200株以上を1年以上保有する株主様. ※継続保有1年以上:毎年1月末日、7月末日現在の株主名簿に2回以上連続して、同一株主番号にて記載又は記録される状態。 ※2025年7月31 日を基準日とする初回の株主優待については、継続保有の要件は適用除外
確認状況:1月末にも200株以上と明記。
3931 東G 制度 バリューゴルフ
 [ゴルフ・サービス割引券、QUOカード]
7月末日 1,640 100 端株
+空クロス
長期期間:1年以上要件
公式表記:1年以上継続して保有している株主様とは、毎年7月末時点(権利確定日)とその同年の1 月末及び前年の7月末の3回連続して、同じ株主番号で当社株主名簿に記載または記録されて いる株主様といたします。
確認状況:端株がOKかは不透明。100株以上ならOK。
5248 東G 制度 テクノロジーズ
 [QUOカードPay]
1月末日・7月末日 776 100 端株
+空クロス
長期期間:半年以上要件、2年以上増額
公式表記:※継続保有期間半年以上:1月末及び7月末の基準日において、保有株式数の条件を満たし、且つ同一の株主番号が2回継続して記録されること。 ※継続保有期間2年以上:1月末及び7月末の基準日において、保有株式数の条件を満たし、且つ同一の株主番号が5回継続して記録されること。 ※継続保有の判定は2025年7月末の基準日より開始。 ※株主優待の進呈は2026年1月末の基準日より開始予定。
確認状況:連続でも良いが1000株なので注意。
6654 東S 貸借 不二電機工業
 [QUOカード]
1月末日・7月末日 1,058 100 端株
+空クロス
長期期間:3年以上で増額
公式表記:継続保有期間3年以上とは、各基準日(毎年1月31日または7月31日)時点での当社株主名簿に同一の株主番号で連続して7回以上、上記表中の所有株式数区分に定める株式数を所有されていることが記載または記録されている株主様が対象となります。
確認状況:300株以上の空クロス必要で現実的ではない。
7682 東S 制度 浜木綿
 [株主優待券]
7月末日 3,910 100 端株
+空クロス
長期期間:1年以上で増額
公式表記:継続保有1年以上とは、7月末日及び1月末日の株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有を連続3回以上記載された株主様。
確認状況:長期認定は1月の空クロス必要。
9166 東G 制度 GENDA
 [自社グループ店クーポン]
1月末日・7月末日 903 100 端株
+空クロス
長期期間:半年以上要件
公式表記:1月末日および7月末日の自社株主名簿に、同一株主番号で2回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されていること。
確認状況:年2回優待があり、条件も100株以上保有と書かれているので、100株現物保有が間違いない。

このページの先頭へ