クロスフォー(7810)の株主優待関連情報
クロスフォー(7810)の株主優待に関連する情報を紹介します。優待タダ取り(クロス取引)にかかる逆日歩や信用規制情報のチェックにお使いください。
クロスフォーの銘柄基本情報
クロスフォーの優待内容、コメント
| 優待内容 | 
 優待権利日:7月末日
 / 優待回数:年1回
 
  | 
||
|---|---|---|---|
| 到着時期 (いつ届く?)  | 
11月以降の発送 | ||
| 優待評価 | 
 | 
||
| コメント | 
5円玉をモチーフに中に宝石が入っている「Dancing Stone御守」1万円相当が届く。 Dancing Stone御守は、貞治元年(1362年)に開創され、戦国武将である武田信玄公も祈願したという伝承が残る龍湖山・方外院(山梨県南巨摩郡身延町)にて「無病息災」「疫病退散」「商売繁盛」「金運上昇」をご祈祷・入魂。 1回ぐらいはここの優待アクセサリーは手に入れてみたいところ。ただし、毎年貰ってもという雰囲気。  | 
クロスフォーの株を購入するならどの証券会社がお得?
参考購入約定価格: 15,300円ネット証券各社の現物購入手数料
| 証券会社名 | SBI証券 | 松井証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | 三菱UFJ eスマート証券 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 取引手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 55円 | 55円 | 
| 取引タイプ | 現物都度 | 全部定額 | 現物都度 | 現物都度 | 現物都度 | 
クロスフォーの優待クロス取り(タダ取り)参考情報
| 必要資金 | 157,000 | 最大逆日歩 (計算値)  | 
1.0 | 優待価値 (換算)  | 
10,000 | 優待利回り | 6.28 | 
|---|
※優待価値換算は最低条件で取れる優待内容で表示しています。
クロスフォーの銘柄取引規制情報
| 規制情報 | (公的)なし 
(松井証券)なし 
(SBI証券)なし 
(楽天証券)なし 
※規制情報は必ず各証券会社で確認してください。 
 | 
|---|---|
| 一般信用売 | eスマ(P円・[残]0) | 
クロスフォーの優待権利付き日、逆日歩実績
| 日付 | 確逆 | 最逆 | 日数 | 融新 | 融返 | 融残 | 貸新 | 貸返 | 貸残 | 差引残高 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/07/29 | 8.00 | 8.00 | 1 | 8,200 | 100 | 80,600 | 239,100 | 0 | 470,500 | ▲389,900 | 
| 2024/07/29 | 8.00 | 8.00 | 1 | 0 | 7,000 | 52,900 | 360,300 | 0 | 488,400 | ▲435,500 | 
| 2023/07/27 | 8.00 | 8.00 | 1 | 0 | 10,500 | 61,600 | 343,200 | 1,000 | 668,600 | ▲607,000 | 
| 2022/07/27 | 24.00 | 8.00 | 3 | 700 | 5,300 | 64,800 | 362,400 | 1,800 | 756,000 | ▲691,200 | 
| 2021/07/28 | 0.15 | 4.00 | 3 | 300 | 0 | 18,600 | 80,000 | 3,700 | 167,900 | ▲149,300 | 
| 2020/07/29 | 24.00 | 8.00 | 3 | 0 | 3,400 | 16,300 | 244,100 | 14,300 | 610,700 | ▲594,400 | 
| 2019/07/29 | 8.00 | 8.00 | 1 | 6,600 | 140,100 | 46,600 | 5,600 | 28,900 | 528,700 | ▲482,100 | 
| 2018/07/26 | 4.00 | 4.00 | 1 | 199,900 | 25,000 | 248,800 | 139,700 | 17,200 | 538,700 | ▲289,900 | 
| 2017/07/26 | 52,700 | 42,200 | 144,300 | 0 | 0 | 0 | 144,300 | 
クロスフォーの株主優待変更リリース情報
- 2022-06-29:2022年7月から優待単元引き上げ100株→1000株