日本株・IPO(新規公開株)・株主優待・ダウ・ナスダック・CME日経先物・WTI原油先物・為替(FX)など投資に役立つ情報が満載(玄人グループ)【投資に役立つ情報置場 - 96ut.com】

★他の銘柄を調べる⇒コードを挿入

アズパートナーズ(160A)の株主優待関連情報

アズパートナーズ(160A)の株主優待に関連する情報を紹介します。優待タダ取り(クロス取引)にかかる逆日歩や信用規制情報のチェックにお使いください。

アズパートナーズの銘柄基本情報

【160A】アズパートナーズ 市場:東S 単位:100株
アズパートナーズのミニチャート

アズパートナーズ

[ 日中足 ][ 日足 ]
3,060 -120 (-3.77%) (09/15 09:12)
出来高 40,400
貸借情報 制度
各サイトリンク Yahoo みんかぶ 四季報

アズパートナーズの優待内容、コメント

優待内容
優待権利日:3月末日・9月末日 / 優待回数:年2回

自社介護付有料老人ホームへの入居にあたり下記の通り利用料金を割引(注1)

プランA:月払い方式=管理費割引
プランBまたはプランC:入居一時金設定方式=入居一時金割引

100株以上プランA:2ヶ月分
プランBまたはC:20万円
200株以上プランA:3ヶ月分
プランBまたはC:30万円

注1:対象期間に株主の方及び株主の三親等以内の親族が入居契約を締結する場合
※既に自社の介護付有料老人ホームに入居されている方および高齢者向け住まい紹介事業者(WEB サイトにより紹介する事業者を含む)を通じて入居を申しまれた方は対象外。
※対象期間:9月末日時点の株主様は10月1日(2024年は12月1日)~翌年3月31日、3月末時点の株主様は同年4月1日~9月30日とする。
※詳細は、自社ウェブサイト参照。

タイプ 自社関連サービス割引券
到着時期

(いつ届く?)

4~9月末・10月~3月末対象
優待評価 2点 (C:微妙) / 優待評価はS~Dの5段階で独自主観・客観的評価
コメント 自社の運営する老人ホームの割引。お世話になる人は良いが、優待を使って割り引いて利用するようなものでもない。そのため優待価値としては疑問で評価低い。うまく使いこなせる人向け。

情報更新日:2025年09月10日

アズパートナーズの株を購入するならどの証券会社がお得?

参考購入約定価格: 306,000円
ネット証券各社の現物購入手数料
証券会社名 SBI証券 松井証券 楽天証券 マネックス証券 三菱UFJ eスマート証券
取引手数料 0円 0円 0円 275円 275円
取引タイプ 現物都度 全部定額 現物都度 現物都度 現物都度

アズパートナーズの優待クロス取り(タダ取り)参考情報

必要資金 323,000 最大逆日歩
(計算値)
6.2 優待価値
(換算)
-- 優待利回り --

※優待価値換算は最低条件で取れる優待内容で表示しています。

アズパートナーズの銘柄取引規制情報

規制情報
(公的)なし
※規制情報は必ず各証券会社で確認してください。
一般信用売 eスマ(P円・[残]0)

アズパートナーズの優待権利付き日、逆日歩実績

日付 確逆 最逆 日数 融新 融返 融残 貸新 貸返 貸残 差引残高
2025/03/27 0 500 5,300 0 0 0 5,300

このページの先頭へ