日本株・IPO(新規公開株)・株主優待・ダウ・ナスダック・CME日経先物・WTI原油先物・為替(FX)など投資に役立つ情報が満載(玄人グループ)【投資に役立つ情報置場 - 96ut.com】

【IPO結果一覧】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに(分析版)

2001年以降のIPOデータを元に分析しています。

抽出条件





+100%以上、 +20%以上、+0%より上、 0~-20%、-20%以下

抽出結果 (16件)

16戦 12勝3負1分 (勝率75.0%)
1件目から100件目までを表示
市場
[code]
銘柄名 上場日 主幹事 想定
(仮条件)
公募 吸収金額 評価 初値 (上昇率)
損益
現在値
(差分)
東S
[2938](Y)
オカムラ食品工業 2023/09/27 1,680
(1,600-1,680)
1,680 20.2億 C(5) 2,564 (+52.6%)
+88,400円
3,245
(+681)
東M
[2934](Y)
ジェイフロンティア 2021/08/27 4,120
(3,950-4,190)
4,190 36.8億 B(6) 3,560 (-15.0%)
-63,000円
2,359
(-1,201)
東2
[2932](Y)
STIフードホールディングス 2020/09/25 1,790
(1,790-1,900)
1,900 28.4億 C(5) 2,080 (+9.5%)
+18,000円
4,615
(+2,535)
JQS
[2820](Y)
やまみ 2016/06/17 1,690
(1,650-1,690)
1,690 20.7億 C(5) 1,751 (+3.6%)
+6,100円
3,035
(+1,284)
東2
[2883](Y)
大冷 2014/12/18 1,770
(1,700-1,800)
1,800 31.0億 C(5) 1,680 (-6.7%)
-12,000円
1,910
(+230)
東M
[2586](Y)
フルッタフルッタ 2014/12/17 4,130
(4,130-4,290)
4,290 10.8億 A(8) 6,500 (+51.5%)
+221,000円
37
(-6,463)
東M
[2931](Y)
ユーグレナ 2012/12/20 1,580
(1,580-1,700)
1,700 10.7億 A(9) 3,900 (+129.4%)
+220,000円
540
分割 25倍
(+9,600)
東M
[2929](Y)
ファーマフーズ 2006/06/12 -
(200k-230k)
230,000 28.2億 -() 314,000 (+36.5%)
+84,000円
876
分割 400倍
(+36,400)
JQ
[2589](Y)
ゴールドパック 2006/04/18 -
(4,300-4,700)
4,700 37.8億 -() 5,600 (+19.1%)
+90,000円
-
JQ
[2927](Y)
アムスライフサイエンス 2005/03/03 -
(25k-30k)
30,000 34.5億 -() 35,200 (+17.3%)
+52,000円
882
分割 30倍
(-8,740)
東2
[2059](Y)
ユニ・チャーム ペットケア 2004/10/18 -
(2,350-2,650)
2,650 38.9億 -() 3,260 (+23.0%)
+61,000円
3,825
(+565)
HCS
[2227](Y)
三星食品 2004/09/29 -
(1,600-1,850)
1,850 27.7億 -() 1,760 (-4.9%)
-9,000円
-
JQ
[2226](Y)
フレンテ 2004/06/18 -
(3,700-4,000)
4,000 10.2億 -() 6,370 (+59.3%)
+237,000円
4,295
分割 4倍
(+10,810)
JQ
[2819](Y)
エバラ食品工業 2003/11/13 -
(1,300-1,500)
1,500 31.5億 -() 1,500 (0.0%)
±0円
2,886
分割 1倍
(+1,963)
東2
[2818](Y)
ピエトロ 2002/04/16 -
(750-850)
850 10.2億 -() 1,610 (+89.4%)
+760,000円
1,792
(+182)
東2
[2923](Y)
佐藤食品工業 2001/04/11 -
()
900 13.5億 -() 1,080 (+20.0%)
+180,000円
6,770
分割 1倍
(+6,029)

このページの先頭へ