日本株・IPO(新規公開株)・株主優待・ダウ・ナスダック・CME日経先物・WTI原油先物・為替(FX)など投資に役立つ情報が満載(玄人グループ)【投資に役立つ情報置場 - 96ut.com】

【IPO結果一覧】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに(分析版)

2001年以降のIPOデータを元に分析しています。

抽出条件





+100%以上、 +20%以上、+0%より上、 0~-20%、-20%以下

抽出結果 (30件)

29戦 23勝4負2分 (勝率79.3%)
1件目から100件目までを表示
市場
[code]
銘柄名 上場日 主幹事 想定
(仮条件)
公募 吸収金額 評価 初値 (上昇率)
損益
現在値
(差分)
JQS
[4125](Y)
三和油化工業 2021/12/23 3,030
(3,100-3,500)
3,500 35.4億 C(4) 4,020 (+14.9%)
+52,000円
2,286
(-1,734)
JQS
[7134](Y)
クルーバー 2021/12/23 2,160
(1,760-2,160)
2,160 16.9億 D(3) 1,800 (-16.7%)
-36,000円
1,020
分割 3倍
(+1,260)
JQS
[7131](Y)
のむら産業 2021/12/02 1,210
(1,160-1,210)
1,210 9.20億 C(4) 1,113 (-8.0%)
-9,700円
1,769
(+656)
JQS
[4172](Y)
東和ハイシステム 2020/12/25 2,180
(2,180-2,300)
2,300 10.5億 B(7) 5,300 (+130.4%)
+300,000円
1,795
(-3,505)
JQS
[4171](Y)
グローバルインフォメーション 2020/12/24 1,200
(1,110-1,210)
1,210 6.95億 B(7) 2,580 (+113.2%)
+137,000円
1,406
(-1,174)
JQS
[4935](Y)
リベルタ 2020/12/17 1,120
(1,120-1,200)
1,200 11.4億 B(6) 2,120 (+76.7%)
+92,000円
1,083
(-1,037)
JQS
[1450](Y)
田中建設工業 2018/12/18 2,210
(2,210-2,400)
2,400 8.55億 B(7) 2,570 (+7.1%)
+17,000円
2,222
分割 2倍
(+1,874)
JQS
[2970](Y)
グッドライフカンパニー 2018/12/17 1,590
(1,550-1,600)
1,600 7.36億 B(7) 1,951 (+21.9%)
+35,100円
3,180
分割 3倍
(+7,589)
JQS
[7045](Y)
ツクイスタッフ 2018/12/17 2,580
(2,580-2,630)
2,630 9.07億 A(8) 4,030 (+53.2%)
+140,000円
1,701
(-2,329)
JQS
[6565](Y)
ABホテル 2017/12/25 1,400
(1,400-1,500)
1,500 12.4億 B(7) 3,060 (+104.0%)
+156,000円
1,507
分割 2倍
(-46)
JQS
[3540](Y)
歯愛メディカル 2017/12/18 3,210
(3,210-3,300)
3,300 36.3億 D(3) 4,030 (+22.1%)
+73,000円
4,975
分割 5倍
(+20,845)
JQS
[6698](Y)
ヴィスコ・テクノロジーズ 2017/12/13 4,820
(4,720-4,920)
4,920 11.2億 B(6) 15,000 (+204.9%)
+1,008,000円
601
分割 8倍
(-10,192)
JQS
[3974](Y)
ティビィシィ・スキヤツト 2016/12/27 1,340
(1,300-1,400)
1,400 3.50億 A(9) 4,500 (+221.4%)
+310,000円
473
分割 3倍
(-3,081)
JQS
[3968](Y)
セグエグループ 2016/12/21 1,650
(1,600-1,700)
1,700 4.10億 A(9) 5,500 (+223.5%)
+380,000円
596
分割 24倍
(+8,804)
JQS
[7192](Y)
日本モーゲージサービス 2016/12/19 2,010
(1,810-2,010)
2,010 8.53億 B(7) 2,810 (+39.8%)
+80,000円
413
分割 6倍
(-332)
JQS
[3475](Y)
グッドコムアセット 2016/12/08 1,850
(1,850-1,950)
1,950 12.3億 C(5) 2,582 (+32.4%)
+63,200円
692
分割 16倍
(+8,490)
JQS
[3464](Y)
プロパティエージェント 2015/12/22 1,360
(1,360-1,400)
1,400 8.05億 B(6) 3,010 (+115.0%)
+161,000円
1,415
分割 4倍
(+2,650)
JQS
[4595](Y)
ミズホメディー 2015/12/17 980
(980-1,100)
1,100 4.12億 B(7) 2,822 (+156.5%)
+172,200円
3,515
分割 4倍
(+11,238)
JQS
[3221](Y)
ヨシックス 2014/12/24 2,490
(2,490-2,640)
2,640 11.3億 B(7) 3,415 (+29.4%)
+77,500円
2,794
分割 4倍
(+7,761)
JQS
[7175](Y)
今村証券 2014/12/17 1,300
(1,150-1,350)
1,350 7.76億 C(5) 1,720 (+27.4%)
+37,000円
1,407
分割 2倍
(+1,094)
JQS
[3901](Y)
マークラインズ 2014/12/16 1,800
(1,780-1,980)
1,980 6.47億 A(8) 3,510 (+77.3%)
+153,000円
2,940
分割 4倍
(+8,250)
JQS
[3294](Y)
イーグランド 2013/12/18 3,030
(3,030-3,300)
3,300 13.2億 A(9) 4,200 (+27.3%)
+90,000円
1,547
分割 4倍
(+1,988)
JQS
[6087](Y)
アビスト 2013/12/18 3,450
(3,250-3,450)
3,450 20.8億 B(7) 3,450 (0.0%)
±0円
3,310
分割 2倍
(+3,170)
JQS
[3293](Y)
アズマハウス 2013/12/17 1,500
(1,500-1,600)
1,600 20.6億 B(7) 1,760 (+10.0%)
+16,000円
769
分割 2倍
(-222)
JQS
[3666](Y)
テクノスジャパン 2012/12/07 1,540
(1,380-1,540)
1,540 9.74億 B(6) 1,878 (+21.9%)
+33,800円
633
分割 12倍
(+5,718)
JQS
[6071](Y)
IBJ 2012/12/06 1,430
(1,250-1,450)
1,450 4.00億 B(7) 2,610 (+80.0%)
+116,000円
608
分割 18倍
(+8,334)
JQS
[3170](Y)
アイセイ薬局 2011/12/22 3,460
(3,300-3,460)
3,460 9.90億 B(6) 3,460 (0.0%)
±0円
5,270
分割 2倍
(+7,080)
JQS
[6056](Y)
キューアンドエー 2011/12/19 1,760
()
- 2.83億 -() - - -
JQS
[3277](Y)
サンセイランディック 2011/12/13 600
(500-600)
500 9.48億 C(5) 470 (-6.0%)
-3,000円
1,008
(+538)
JQS
[3644](Y)
1stホールディングス 2010/12/01 880
(630-700)
630 100億 D(3) 570 (-9.5%)
-6,000円
877
(+307)

このページの先頭へ