第四部【株式公開情報】

第1【特別利害関係者等の株式等の移動状況】

移動

年月日

移動前所有者の

氏名又は名称

移動前所有者の住所

移動前所有者の提出会社との関係等

移動後所有者の

氏名又は名称

移動後所有者の住所

移動後所有者の提出会社との関係等

移動株数

(株)

価格(単価)

(円)

移動理由

2023年

12月19日

神澤 順

Bangkok

Thailand

特別利害

関係者等

(当社役員

大株主上位

10位)

QR2号ファンド投資事業有限責任組合

無限責任組合員

株式会社QRインベストメント

代表取締役 浜野 文雄

石川県金沢市武蔵町1番16号

250

100,000,000

(400,000)

所有者の事情による

2023年

12月21日

神澤 順

Bangkok

Thailand

特別利害

関係者等

(当社役員

大株主上位

10位)

富岡 圭

特別利害

関係者等

(当社役員)

75

30,000,000

(400,000)

所有者の事情による

2023年

12月22日

神澤 順

Bangkok

Thailand

特別利害

関係者等

(当社役員

大株主上位

10位)

重富 隆介

特別利害

関係者等

(当社役員)

75

30,000,000

(400,000)

所有者の事情による

2024年

3月1日

神澤 順

Bangkok

Thailand

特別利害

関係者等

(当社役員

大株主上位

10位)

株式会社ミロク情報サービス

代表取締役是枝 周樹

東京都新宿区四谷四丁目29番1号

500

180,000,000

(360,000)

(注)4

所有者の事情による

2024年

3月29日

神澤 順

Bangkok

Thailand

特別利害

関係者等

(当社役員

大株主上位

10位)

静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

静岡キャピタル株式会社

代表取締役 久野 託司

静岡県静岡市清水区草薙北2番1号

25

10,000,000

(400,000)

所有者の事情による

2024年

9月20日

FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SBIインベストメント株式会社

代表取締役 北尾 吉孝

東京都港区六本木一丁目6番1号

三井住友カード

株式会社

代表取締役 大西 幸彦

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

(注)6

1,231

704,132,000

(572,000)

資本業務提携に伴う株式の移動

株式会社セブン銀行

代表取締役会長

舟竹 泰昭

東京都千代田区丸の内一丁目6番1号

1,290

737,880,000

(572,000)

三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

三菱UFJキャピタル株式会社

代表取締役社長

小島 拓朗

東京都中央区日本橋二丁目3番4号

863

493,636,000

(572,000)

株式会社ミロク情報サービス

代表取締役 是枝 周樹

東京都新宿区四谷四丁目29番1号

500

286,000,000

(572,000)

株式会社セレス

代表取締役 都木 聡

東京都渋谷区桜丘町1番1号

434

248,248,000

(572,000)

TOPPANホールディングス株式会社

代表取締役 麿 秀晴

東京都台東区台東一丁目5番1号

378

216,216,000(572,000)

 

 

移動

年月日

移動前所有者の

氏名又は名称

移動前所有者の住所

移動前所有者の提出会社との関係等

移動後所有者の

氏名又は名称

移動後所有者の住所

移動後所有者の提出会社との関係等

移動株数

(株)

価格(単価)

(円)

移動理由

 

SBI Ventures Two株式会社

代表取締役 中野 幸二

東京都港区六本木一丁目6番1号

 

 

 

337

192,764,000(572,000)

 

SMBCベンチャーキャピタル6号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

107

61,204,000

(572,000)

クレディ・スイス・ユニバーサル・トラスト(ケイマン) Ⅲ - SBI-ピクテ アジア・ハイテクベンチャー・ファンド

ディレクター ブライアン・バークホルダー

ケイマン諸島

105

60,060,000

(572,000)

みずほFinTech投資事業有限責任組合

無限責任組合員

みずほキャピタル株式会社

代表取締役 半田 邦雄

東京都千代田区内幸町一丁目2番1号

94

53,768,000

(572,000)

SMBCベンチャーキャピタル4号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

56

32,032,000

(572,000)

みやぎんベンチャー企業育成2号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

宮銀ベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 山下 耕司

宮崎県宮崎市橘通東四丁目3番5号

42

24,024,000

(572,000)

SMBCベンチャーキャピタル3号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

30

17,160,000

(572,000)

静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

静岡キャピタル株式会社

代表取締役 茂野 惠介

静岡県静岡市清水区草薙北2番1号

13

7,436,000

(572,000)

 

 

移動

年月日

移動前所有者の

氏名又は名称

移動前所有者の住所

移動前所有者の提出会社との関係等

移動後所有者の

氏名又は名称

移動後所有者の住所

移動後所有者の提出会社との関係等

移動株数

(株)

価格(単価)

(円)

移動理由

2024年

9月20日

FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SBIインベストメント株式会社

代表取締役 北尾 吉孝

東京都港区六本木一丁目6番1号

株式会社三井住友銀行

代表取締役 福留 朗裕

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

(注)6

1,230

703,560,000

(572,000)

資本業務提携に伴う株式の移動

SBI Ventures Two

株式会社

代表取締役 中野 幸二

東京都港区六本木一丁目6番1号

337

192,764,000

(572,000)

SMBCベンチャーキャピタル6号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

106

60,632,000

(572,000)

クレディ・スイス・ユニバーサル・トラスト(ケイマン) Ⅲ - SBI-ピクテ アジア・ハイテクベンチャー・ファンド

ディレクター ブライアン・バークホルダー

ケイマン諸島

105

60,060,000

(572,000)

みずほFinTech投資事業有限責任組合

無限責任組合員

みずほキャピタル株式会社

代表取締役 半田 邦雄

東京都千代田区内幸町一丁目2番1号

95

54,340,000

(572,000)

SMBCベンチャーキャピタル4号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

57

32,604,000

(572,000)

みやぎんベンチャー企業育成22号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

宮銀ベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 山下 耕司

宮崎県宮崎市橘通東四丁目3番5号

43

24,596,000

(572,000)

SMBCベンチャーキャピタル3号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

代表取締役 佐伯 友史

東京都中央区八重洲一丁目3番4号

30

17,160,000

(572,000)

静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

静岡キャピタル株式会社

代表取締役 茂野 惠介

静岡県静岡市清水区草薙北2番1号

12

6,864,000

(572,000)

 

 

移動

年月日

 

移動前所有者の

氏名又は名称

移動前所有者の住所

移動前所有者の提出会社との関係等

移動後所有者の

氏名又は名称

移動後所有者の住所

移動後所有者の提出会社との関係等

移動株数

(株)

価格(単価)

(円)

移動理由

2024年

9月30日

大日本印刷株式会社

代表取締役 北島 義斉

東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号

三井住友カード

株式会社

代表取締役 大西 幸彦

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

108

61,776,000

(572,000)

資本業務提携に伴う株式の移動

2024年

10月21日

株式会社サードストーリー

代表取締役 鎌田 大輔

神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1111番1号

三井住友カード

株式会社

代表取締役 大西 幸彦

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

1,344

768,768,000

(572,000)

資本業務提携に伴う株式の移動

JPインベストメント1号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

JPインベストメント1号有限責任事業組合 組合員

JPインベストメント株式会社

代表取締役社長

中村 昌史

東京都千代田区大手町二丁目3番1号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

595

340,340,000

(572,000)

TIS株式会社

代表取締役社長

岡本 安史

東京都新宿区西新宿八丁目17番1号

378

216,216,000

(572,000)

鎌田 大輔

元当社取締役

236

134,992,000

(572,000)

伊藤忠商事株式会社

代表取締役会長

岡藤 正広

東京都港区北青山二丁目5番1号

101

57,772,000

(572,000)

元当社使用人

100

57,200,000

(572,000)

田村 栄仁

元当社

子会社取締役

35

20,020,000

(572,000)

髙木 一輝

特別利害関係者等(当社子会社取締役)

22

12,584,000

(572,000)

玉木 壮

元当社取締役

12

6,864,000

(572,000)

元当社使用人

5

2,860,000

(572,000)

本間 志織

元当社取締役

5

2,860,000

(572,000)

2024年

10月21日

伊藤忠商事株式会社

代表取締役会長

岡藤 正広

東京都港区北青山二丁目5番1号

株式会社三井住友銀行

代表取締役 福留 朗裕

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

101

57,772,000

(572,000)

資本業務提携に伴う株式の移動

 

 

 

移動

年月日

移動前所有者の

氏名又は名称

移動前所有者の住所

移動前所有者の提出会社との関係等

移動後所有者の

氏名又は名称

移動後所有者の住所

移動後所有者の提出会社との関係等

移動株数

(株)

価格(単価)

(円)

移動理由

2024年

11月28日

三井住友カード

株式会社

代表取締役 大西 幸彦

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

株式会社三井住友銀行

代表取締役 福留 朗裕

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

4,512

2,580,864,000

(572,000)

所有者の事情による

2024年

12月2日

株式会社三井住友銀行

代表取締役 福留 朗裕

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

130

34,359,000

(264,300)

新株予約権の行使

2025年

8月15日

三井住友カード

株式会社

代表取締役 大西 幸彦

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

A種優先株式

△1,038

D種優先株式

△2,850

普通株式

3,888

(注)7

2025年

8月15日

株式会社三井住友銀行

代表取締役 福留 朗裕

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

A種優先株式

△1,037

普通株式

1,037

(注)7

2025年

8月15日

Pleiad-Minerva

Japan Growth

Opportunities L.P.

無限責任組合員

Pleiad-Minerva

Japan Growth

Opportunities GP Limited

Director 村島 健介

Maples Corporate Services Limited, PO Box 309, Ugland House, Grand Cayman, KY1-1104, Cayman Islands

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

B種優先株式

△3,048

普通株式

3,048

(注)7

2025年

8月15日

FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合

無限責任組合員

SBIインベストメント株式会社

代表取締役 北尾 吉孝

東京都港区六本木一丁目6番1号

特別利害

関係者等

(大株主上位10位)

A種優先株式

△2,625

普通株式

2,625

(注)7

(注)1.当社は、東京証券取引所グロース市場への上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第266条の規定に基づき、特別利害関係者等が、基準事業年度の末日から起算して2年前の日(2023年4月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第231条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。

2.当社は、同施行規則第267条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。

3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。

(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員

(2)当社の大株主上位10名

(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員

(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社

4.移動価格は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)及び類似会社比準を併用して算出した価格を参考として、当事者同士が協議のうえ決定した価格であり、低廉譲渡には該当しません。

5.(注)4以外の移動価格は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)、類似会社比準法またはモンテカルロ・シミュレーション等により算定された価格を総合的に勘案して当事者同士にて決定しております。

6.当該移動により、特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。

7.2025年7月31日開催の取締役会において、A種優先株式、B種優先株式、B2種優先株式、C種優先株式、D種優先株式のすべてにつき、定款に定める取得条項に基づき取得することを決議し、2025年8月15日付で自己株式として取得し、対価として当該優先株式1株に対して普通株式1株を交付しております。

8.2025年7月31日開催の取締役会決議により、2025年8月20日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。上記「移動株式数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の数字を記載しております。

9.価格(単価)につきましては、小数点以下を切り捨てて表示しております。

 

第2【第三者割当等の概況】

1【第三者割当等による株式等の発行の内容】

項目

株式①

株式②

株式③

発行年月日

2023年12月22日

2024年3月29日

2024年9月20日

種類

C種優先株式

C種優先株式

D種優先株式

発行数

320,000株

140,000株

1,140,000株

発行価格

1,250円

(注)5

1,250円

(注)5

1,430円

(注)5

資本組入額

625円

625円

715円

発行価額の総額

400,000,000円

175,000,000円

1,630,200,000円

資本組入額の総額

200,000,000円

87,500,000円

815,100,000円

発行方法

第三者割当

第三者割当

第三者割当

保有期間等に関する確約

(注)2

 

項目

新株予約権①

新株予約権②

新株予約権③

新株予約権④

発行年月日

2024年2月27日

2024年3月29日

2024年8月30日

2025年6月27日

種類

第8回新株予約権

第9回新株予約権

第10-1回新株予約権

第10-2回新株予約権

発行数

C種優先株式

80,000株

(注)7

C種優先株式

48,000株

(注)7

普通株式

963,600株

普通株式

335,200株

発行価格

1,250円

(注)5

1,250円

(注)5

800円

(注)5

800円

(注)5

資本組入額

625円

625円

400円

400円

発行価額の総額

100,000,000円

60,000,000円

770,880,000円

268,160,000円

資本組入額の総額

50,000,000円

30,000,000円

385,440,000円

134,080,000円

発行方法

2024年2月13日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権に関する決議を行っております。

2024年3月19日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権に関する決議を行っております。

2024年8月14日開催の取締役会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権に関する決議を行っております。

2025年5月23日開催の取締役会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権に関する決議を行っております。

保有期間等に関する確約

(注)3

(注)3

(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下、「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。

(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第268条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書類及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書類を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。

(2)同取引所の定める同施行規則第272条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。

(3)同取引所の定める同施行規則第270条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当増資等による募集新株予約権(会社法第238条第1項に規定する募集新株予約権をいい、同施行規則第272条に規定する新株予約権を除く。)の割当て(募集新株予約権の割当てと同様の効果を有すると認められる自己新株予約権(同施行規則第272条に規定する新株予約権を除く。)の割当てを含む。以下同じ。)を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、募集新株予約権(行使等により取得する株式等を含む。)の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並び に当該書類及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書類を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。

(4)新規上場申請者が、前3項の規定に基づく書類の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置を取るものとしております。

(5)当社の場合、基準事業年度の末日は、2025年3月31日であります。

2.同取引所の定める同施行規則第268条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた者との間で、割当てを受けた株式(以下「割当株式」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。

3.同取引所の定める同施行規則第272条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。

4.同取引所の定める同施行規則第270条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた者との間で、割当てを受けた新株予約権(行使等により取得する株式等を含みます。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当日以後1年間を経過していない場合には、割当日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。

5.発行価格は、株価倍率法(PSR法)等により算定された価格を総合的に勘案して決定しております。

6.2025年7月31日開催の取締役会において、A種優先株式、B種優先株式、B2種優先株式、C種優先株式、D種優先株式のすべてにつき、定款に定める取得条項に基づき取得することを決議し、2025年8月15日付で自己株式として取得し、対価として当該優先株式1株に対して普通株式1株を交付しております。また、当社が取得した当該優先株式は、同日付ですべて消却しております。

7.C種優先株式を目的とする新株予約権①及び新株予約権②について、2025年8月20日開催の臨時株主総会において、普通株式を目的とする新株予約権に変更しております。

8.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりであります。

 

新株予約権①

新株予約権②

新株予約権③

新株予約権④

行使時の払込金額

1株につき1,250円

1株につき1,250円

1株につき800円

1株につき800円

行使期間

2024年2月27日から

2032年2月20日まで

2024年3月29日から

2027年3月28日まで

2026年8月15日から

2034年8月14日まで

2027年6月14日から

2035年6月13日まで

行使の条件

「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ③その他の新株予約権等の状況」に記載のとおりです。

「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ③その他の新株予約権等の状況」に記載のとおりです。

「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ①ストックオプション制度の内容」に記載のとおりです。

「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ①ストックオプション制度の内容」に記載のとおりです。

新株予約権の譲渡に関する事項

同上

同上

同上

同上

9.2025年7月31日開催の取締役会決議により、2025年8月20日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、株式分割後の数字を記載しております。

 

2【取得者の概況】

当社は、2025年7月31日開催の取締役会決議により、2025年8月20日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っておりますが、以下の割当株数及び価格(単価)は株式分割後の内容を記載しております。

 

株式①

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

QR2号ファンド投資事業有限責任組合

無限責任組合員

株式会社QRインベストメント

代表取締役 浜野 文雄

資本金 90百万円

石川県金沢市武蔵町1番16号

投資業

320,000

400,000,000

(1,250)

 

株式②

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

株式会社JR西日本イノベーションズ

代表取締役 門間 洋介

資本金 10百万円

大阪府大阪市北区梅田三丁目2番123号

投資業

80,000

100,000,000

(1,250)

静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合

無限責任組合員

静岡キャピタル株式会社

代表取締役 茂野 惠介

資本金 100百万円

静岡県静岡市清水区草薙北2番1号

投資業

40,000

50,000,000

(1,250)

株式会社S Ventures

代表取締役 高橋 幸裕

資本金 50百万円

北海道札幌市東区北8条東四丁目1番20号

投資業

20,000

25,000,000

(1,250)

 

株式③

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

三井住友カード株式会社

代表取締役 大西 幸彦

資本金 34,000百万円

東京都江東区豊洲二丁目2番31号

コンシューマー

ファイナンス業

1,140,000

1,630,200,000

(1,430)

特別利害関係者等

(大株主上位10名)

 

新株予約権①

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

株式会社日本政策金融公庫

代表取締役総裁 田中 一穂

資本金 11,768,625百万円

東京都千代田区大手町一丁目9番4号 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー

金融業

80,000

100,000,000

(1,250)

 

新株予約権②

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

SBI Ventures Two株式会社

代表取締役 中野 幸二

資本金 10百万円

東京都港区六本木一丁目6番1号

投資業

48,000

60,000,000

(1,250)

 

新株予約権③

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

野上 健一

会社役員

180,000

144,000,000

(800)

―(注2)

丸山 弘毅

東京都渋谷区

会社役員

62,400

49,920,000

(800)

特別利害関係者等

(当社代表取締役、

大株主上位10位)

森田 航平

会社員

27,200

21,760,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

(注3)

嶋田 裕太

会社員

23,200

18,560,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

齊藤 篤史

会社員

20,000

16,000,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

川口 雅史

会社員

16,000

12,800,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

關 弘

会社役員

12,000

9,600,000

(800)

特別利害関係者等

(当社監査役)

木村 隆

会社員

6,000

4,800,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

(注4)

(注5)

 

 

 

 

 

(注)1.表に含まれていない当社の使用人である取得者の人数は248名、当該取得者の割当株数は616,800株であります。

2.野上健一は、2024年11月8日付で当社取締役に選任されております。

3.森田航平は、2025年6月27日付で当社子会社取締役を退任しております。

4.木村隆は、2025年6月27日付で当社子会社取締役を退任しております。

5.退職等による権利喪失分については記載しておりません。

 

新株予約権④

取得者の氏名又は名称

取得者の住所

取得者の職業及び事業の内容等

割当株数

(株)

価格

(単価)

(円)

取得者と提出会社との関係

髙木 一輝

会社役員

18,000

14,400,000

(800)

特別利害関係者等

(当社取締役)

嶋田 裕太

会社員

12,000

9,600,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

齊藤 篤史

会社員

8,000

6,400,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

川口 雅史

会社員

8,000

6,400,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

坂東 雅宏

会社員

8,000

6,400,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

金村 浩史

会社員

8,000

6,400,000

(800)

特別利害関係者等

(当社子会社取締役)

(注1)

 

 

 

 

 

(注)1.表に含まれていない当社の使用人である取得者の人数は89名、当該取得者の割当株数は273,200株であります。

2.退職等による権利喪失分については記載しておりません。

 

3【取得者の株式等の移動状況】

「第1 特別利害関係者等の株式等の移動状況」に記載のとおりであります。

 

第3【株主の状況】

氏名又は名称

住所

所有株式数(株)

株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

三井住友カード株式会社(注)2

東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル

2,703,600

12.52

株式会社三井住友銀行(注)2

東京都千代田区丸の内一丁目1番2号

2,703,200

12.52

丸山 弘毅(注)1,2,4

東京都渋谷区

2,431,200

11.26

(300,400)

(1.39)

来田 武則(注)2,3,4

東京都杉並区

2,131,600

9.87

神澤 順(注)2,6

Bangkok Thailand

1,761,600

8.16

Pleiad-Minerva Japan Growth Opportunities L.P.(注)2

Maples Corporate Services Limited, PO Box 309, Ugland House, Grand Cayman, KY1-1104, Cayman Islands

1,219,200

5.65

FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合(注)2

東京都港区六本木一丁目6番1号

1,050,000

4.86

株式会社りそな銀行(注)2

大阪府大阪市中央区備後町二丁目2番1号

736,800

3.41

JPインベストメント1号投資事業有限責任組合(注)2

東京都千代田区大手町二丁目3番1号

713,200

3.30

NTTドコモビジネス株式会社(注)2

東京都千代田区大手町二丁目3番1号 大手町プレイスウエストタワー

516,000

2.39

SBI Ventures Two株式会社

東京都港区六本木一丁目6番1号

509,200

2.36

(221,600)

(1.03)

QR2号ファンド投資事業有限責任組合

石川県金沢市武蔵町1番16号

420,000

1.95

インフキュリオン従業員持株会

東京都千代田区麹町五丁目7番2号 MFPR麹町ビル7階

322,800

1.50

髙木 一輝(注)3,4

318,000

1.47

(238,000)

(1.10)

株式会社ジェーシービー

東京都港区南青山五丁目1番22号 青山ライズスクエア

308,000

1.43

株式会社サードストーリー

神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1111番地1-204

262,400

1.22

三菱UFJイノベーション・パートナーズ2号投資事業組合

東京都千代田区大手町一丁目1番1号

240,000

1.11

三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合

東京都中央区日本橋二丁目3番4号

238,000

1.10

野上 健一(注)3

180,000

0.83

(180,000)

(0.83)

みずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合

東京都千代田区内幸町一丁目2番1号

160,800

0.74

株式会社NTTデータ

東京都江東区豊洲三丁目3番3号 豊洲センタービル

151,200

0.70

GMO GFF投資事業有限責任組合

東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー

81,600

0.38

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号

81,200

0.38

BIPROGY株式会社

東京都江東区豊洲一丁目1番1号

80,800

0.37

株式会社JR西日本イノベーションズ

大阪府大阪市北区梅田三丁目2番123号 INOGATE OSAKA Compass Offices 10階

80,000

0.37

 

 

氏名又は名称

住所

所有株式数(株)

株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社日本政策金融公庫

東京都千代田区大手町一丁目9番4号

80,000

0.37

(80,000)

(0.37)

長迫 亮(注)4,5

68,000

0.31

(66,000)

(0.31)

株式会社マネーフォワード

東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS21階

60,000

0.28

―(注)5

60,000

0.28

(60,000)

(0.28)

―(注)5

60,000

0.28

(60,000)

(0.28)

―(注)5

58,000

0.27

(58,000)

(0.27)

重富 隆介(注)3

50,000

0.23

(20,000)

(0.09)

富岡 圭(注)3

50,000

0.23

(20,000)

(0.09)

齊藤 篤史(注)4,5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

嶋田 裕太(注)4,5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

―(注)5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

―(注)5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

―(注)5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

―(注)5

48,000

0.22

(48,000)

(0.22)

静岡キャピタル9号投資事業有限責任組合

静岡県静岡市清水区草薙北2番1号

40,000

0.19

平松 宏之(注)4,5

40,000

0.19

(40,000)

(0.19)

長田 嘉充(注)4,5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

―(注)5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

―(注)5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

―(注)5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

―(注)5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

―(注)5

36,000

0.17

(36,000)

(0.17)

株式会社埼玉りそな銀行

埼玉県さいたま市浦和区常盤七丁目4番1号

27,200

0.13

―(注)5

26,000

0.12

(26,000)

(0.12)

―(注)5

24,000

0.11

(24,000)

(0.11)

その他 304名

 

1,040,400

4.82

(1,020,400)

(4.73)

21,588,000

100.00

(2,918,400)

(13.52)

(注)1.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)

2.特別利害関係者等(大株主上位10名)

3.特別利害関係者等(当社の取締役、監査役)

4.特別利害関係者等(子会社の取締役、監査役)

5.当社の従業員

6.当社の元取締役

7.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。

8.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。