移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2022年 8月31日 |
成田 麗子 |
東京都中央区 |
当社の従業員 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
1,500 |
912,576 (608.38) (注)5 |
所有者の当社退職による |
2022年 9月28日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
島倉 弘樹 |
山梨県甲府市 |
当社の従業員 |
3,000 |
2,081,626 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月28日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
宮内 圭介 |
東京都豊島区 |
当社の従業員 |
1,500 |
1,040,813 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月29日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
月岡 克博 |
東京都文京区 |
当社の執行役員 |
3,000 |
2,081,626 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月29日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
安藤 弘哲 |
埼玉県ふじみ野市 |
当社の執行役員 |
1,500 |
1,040,813 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月29日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
小丸 広海 |
東京都板橋区 |
当社の従業員 |
1,500 |
1,040,813 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月29日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
金子 冴 |
神奈川県横浜市 |
当社の従業員 |
1,500 |
1,040,813 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月29日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
Nguyen Ngoc Hoang |
ベトナム国ホーチミン市 |
当社グループの従業員 |
1,500 |
1,040,813 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月30日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
脇野 兼大 |
東京都中野区 |
当社の従業員 |
3,000 |
2,081,626 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2022年 9月30日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
岩本 庸佑 |
東京都世田谷区 |
当社の従業員 |
6,000 |
4,163,252 (693.88) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2023年 6月30日 |
中本 俊一 |
東京都板橋区 |
当社の従業員 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
1,500 |
912,576 (608.38) (注)5 |
所有者の当社退職による |
移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2023年 9月30日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
本田 卓也 |
神奈川県大和市 |
当社の従業員 |
1,500 |
993,223 (662.15) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2023年 9月30日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
村尾 佳祐 |
東京都港区 |
当社の従業員 |
1,500 |
993,223 (662.15) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2023年 9月30日 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
市川 莉緒 |
東京都港区 |
当社の従業員 |
1,500 |
993,223 (662.15) (注)4 |
経営参画への意識向上のため |
2024年 3月31日 |
岡本 洋佑 |
東京都板橋区 |
当社の従業員 |
古澤 暢央 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役) |
1,500 |
912,576 (608.38) (注)5 |
所有者の当社退職による |
(注)1.当社は、東京証券取引所スタンダード市場への上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第266条の規定に基づき、特別利害関係者等が、基準事業年度の末日から起算して2年前の日(21年10月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第204条第1項第4号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第267条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主等の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)及びその役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社又は資本的関係会社
4.移動価格は、時価純資産方式により算定された価格を基礎として、当事者間で協議の上決定した価格であります。
5.移動価格は、譲渡時の契約内容に基づき、取得価額によっております。
6.2024年2月21日付で普通株式1株につき1,500株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は、株式分割後の「移動株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
該当事項はありません。
該当事項はありません。
該当事項はありません。
氏名又は名称 |
住所 |
所有株式数(株) |
株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) |
株式会社さくらキャピタル(注)5 |
東京都港区赤坂五丁目2番10号 |
1,209,000 |
50.38 |
古澤 暢央(注)3,4 |
東京都港区 |
870,000 |
36.25 |
稲次 正樹(注)3,4 |
東京都中央区 |
120,000 |
5.00 |
副島 啓一(注)4、6 |
東京都品川区 |
90,000 |
3.75 |
山田 明裕(注)4、6 |
東京都港区 |
48,000 |
2.00 |
鈴木 謙一(注)4、6 |
東京都調布市 |
9,000 |
0.38 |
月岡 克博(注)4,7 |
東京都文京区 |
9,000 |
0.38 |
脇野 兼大(注)4、9 |
東京都中野区 |
6,000 |
0.25 |
岩本 庸佑(注)4、9 |
東京都世田谷区 |
6,000 |
0.25 |
安澤 薫(注)4、11 |
神奈川県厚木市 |
4,500 |
0.19 |
島倉 弘樹(注)9 |
山梨県甲府市 |
3,000 |
0.13 |
玉飼 真一(注)9 |
千葉県習志野市 |
3,000 |
0.13 |
Le Dinh Tuan(注)8 |
ベトナム国ホーチミン市 |
3,000 |
0.13 |
安藤 弘哲(注)7 |
埼玉県ふじみ野市 |
1,500 |
0.06 |
青柳 悠太(注)9 |
東京都大田区 |
1,500 |
0.06 |
白砂 ゆき子(注)11 |
東京都足立区 |
1,500 |
0.06 |
小川 卓(注)6 |
東京都練馬区 |
1,500 |
0.06 |
松本 千紘(注)9 |
東京都杉並区 |
1,500 |
0.06 |
片山 翔仁(注)9 |
東京都港区 |
1,500 |
0.06 |
小丸 広海(注)9 |
東京都板橋区 |
1,500 |
0.06 |
宮内 圭介(注)9 |
東京都豊島区 |
1,500 |
0.06 |
金子 冴(注)9 |
神奈川県横浜市泉区 |
1,500 |
0.06 |
Nguyen Ngoc Hoang(注)10 |
ベトナム国ホーチミン市 |
1,500 |
0.06 |
本田 卓也(注)9 |
神奈川県大和市 |
1,500 |
0.06 |
村尾 佳祐(注)9 |
東京都港区 |
1,500 |
0.06 |
市川 莉緒(注)9 |
東京都港区 |
1,500 |
0.06 |
計 |
- |
2,400,000 |
100.00 |
(注)1.株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.当社は自己株式を600,000株所有しております。
3.特別利害関係者等(当社の代表取締役)
4.特別利害関係者等(大株主上位10名)
5.特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社)
6.特別利害関係者等(当社の監査等委員でない取締役)
7.特別利害関係者等(当社の執行役員)
8.特別利害関係者等(当社連結子会社の役員)
9.当社の従業員
10.当社連結子会社の従業員
11.当社の元従業員