| 移動年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 移動理由 | 
| 
 2021年 4月1日 
 | - | - | - | 松井 俊昭 (注)9 | 東京都 港区 | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 普通株式 59,200 | 1,184,000 (20) (注)4 | 新株予約権の行使 | 
| 2021年 4月1日 | 松井 俊昭 (注)9 | 東京都港区 | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 当社 | 東京都大田区大森本町一丁目6番1号大森パークビル4階(注)10 | 提出会社 | 新株予約権 148個 | - (注)5 | 新株予約権の譲渡 | 
| 2021年 4月1日 | 黒澤 淳 (注)11 | 神奈川県川崎市宮前区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 当社 | 東京都大田区大森本町一丁目6番1号大森パークビル4階(注)10 | 提出会社 | 新株予約権 119個 | - (注)5 | 新株予約権の譲渡 | 
| 2022年 9月30日 | コタエル信託株式会社 代表取締役社長 松田 良成 | 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 丸の内ビルディング26階 | 新株予約権信託の受託者 | 佐藤 雄三 | 東京都 品川区 | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 新株予約権 7,300個 | - (注)6 | 新株予約権信託から新株予約権交付のため | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | ファインビューテ株式会社 代表取締役社長 藪田 晃彰 (注)12 | 静岡県御前崎市御前崎119番地の61 | 当社の株主 | 普通株式 176,800 | 167,960,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 株式会社スカースデール 代表取締役社長 片岡 尚 | 東京都港区芝浦四丁目20番2号4807 | 特別利害関係者等(当社代表取締役会長の資産管理会社) | 普通株式 176,800 | 167,960,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 渡邊太樹合同会社 代表社員 渡邊 太樹 | 東京都港区西麻布一丁目2番13号 | 当社従業員の資産管理会社 (注)13 | 普通株式 88,400 | 83,980,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 河田 厚司 | 埼玉県 熊谷市 | 当社の従業員 | 普通株式 44,000 | 41,800,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 合同会社 シンマイ 代表社員 申 真衣 | 東京都千代田区九段南一丁目6番17号 千代田会館ビル | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長の資産管理会社) | 普通株式 33,600 | 31,920,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 藤本 美里 | 東京都 中央区 | 当社の従業員 | 普通株式 28,000 | 26,600,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 長江 国輝 | 東京都 墨田区 | 当社の従業員 | 普通株式 22,000 | 20,900,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 重村 裕紀 | 東京都 港区 | 当社の従業員 | 普通株式 21,200 | 20,140,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 佐藤 雄三 | 東京都 品川区 | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 普通株式 16,800 | 15,960,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 梶原 大輔 | 東京都 港区 | 当社の従業員 | 普通株式 10,400 | 9,880,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 服部 頼和 | 東京都 中央区 | 当社の従業員 | 普通株式 8,000 | 7,600,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 玉貫 信雄 | 東京都 大田区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 8,000 | 7,600,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 加賀電子株式会社 代表取締役社長 門 良一 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 荒井 勇輔 | 東京都 目黒区 | 当社の従業員 | 普通株式 6,000 | 5,700,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 二宮 一浩 | 神奈川県 川崎市 高津区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 4,000 | 3,800,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 伊与田 篤 | 千葉県 千葉市 緑区 | 特別利害関係者等(関連会社の取締役) | 普通株式 4,000 | 3,800,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 奥野 晴基 | 千葉県 浦安市 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 4,000 | 3,800,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 羽原 康平 | 東京都 千代田区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 4,000 | 3,800,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 上野 聖 | 東京都 大田区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 2,000 | 1,900,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 川口 範 | 神奈川県 横浜市 鶴見区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 2,000 | 1,900,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 今西 義征 | 奈良県 五條市 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 2,000 | 1,900,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
| 2022年 10月7日 | 株式会社ORBIT 代表取締役社長 小野 浩一 | 千葉県我孫子市我孫子1849番地54 | 当社の株主 | 正司 遼太郎 | 東京都 世田谷区 | 特別利害関係者等(子会社の取締役) | 普通株式 2,000 | 1,900,000 (950) (注)7 | 所有者の売却意向による | 
(注)1.当社は、東京証券取引所グロース市場への上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第266条の規定に基づき、特別利害関係者等が、基準事業年度の末日から起算して2年前の日(2021年2月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第231条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第267条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格は、新株予約権の行使条件による価格であります。
5.当社は、2021年4月1日付で新株予約権267個を無償で取得し、会社法第276条の規定に基づき、2021年5月31日に消却しております。
6.無償で譲渡しております。
7.移動価格は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)により第三者機関が算定した価格に基づき決定しております。
8.2023年3月22日開催の取締役会決議により、2023年4月29日付で株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。上記「移動株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割後の内容を記載しております。
9.松井俊昭は、2021年4月26日付で当社取締役を退任しております。
10.当社は、2022年9月5日付で東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング17階に移転しております。
11.子会社株式の売却により、本書提出日現在において、子会社の取締役には該当いたしません。
12.ファインビューテ株式会社は、2023年1月10日付でマリングロース株式会社に商号変更しております。
13.渡邊太樹は、2023年4月28日付で当社取締役に選任されております。
| 項目 | 株式① | 新株予約権① | 
| 発行年月日 | 2021年4月30日 | 2021年4月1日 | 
| 種類 | 普通株式 | 第4回新株予約権 (ストック・オプション) | 
| 発行数 | 800,000株 (注)5 | 普通株式 651,600株 (注)5 | 
| 発行価格 | 375円 (注)2、5 | 254.5円 (注)3、5 | 
| 資本組入額 | 187.5円 (注)5 | 127.25円 (注)5 | 
| 発行価額の総額 | 300,000,000円 | 165,832,200円 | 
| 資本組入額の総額 | 150,000,000円 | 82,916,100円 | 
| 発行方法 | 有償第三者割当 | 2021年4月1日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | - | 
| 項目 | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 発行年月日 | 2022年1月24日 | 2022年1月24日 | 
| 種類 | 第5回新株予約権 (ストック・オプション) | 第6回新株予約権 (ストック・オプション) | 
| 発行数 | 普通株式 101,600株 (注)5 | 普通株式 508,400株 (注)5 | 
| 発行価格 | 381円 (注)3、5 | 378.75円 (注)3、5 | 
| 資本組入額 | 190.5円 (注)5 | 189.38円 (注)5 | 
| 発行価額の総額 | 38,709,600円 | 192,556,500円 | 
| 資本組入額の総額 | 19,354,800円 | 96,278,250円 | 
| 発行方法 | 2021年12月27日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与に関する決議を行っております。 | 2021年12月27日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | - | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第268条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書類及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書類を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第270条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集新株予約権(会社法第238条第1項に規定する募集新株予約権をいい、同施行規則第272条に規定する新株予約権を除く。)の割当て(募集新株予約権の割当てと同様の効果を有すると認められる自己新株予約権(同施行規則第272条に規定する新株予約権を除く。)の割当てを含む。以下同じ。)を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、募集新株予約権(行使等により取得する株式等を含む。)の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書類及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書類を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)同取引所の定める同施行規則第272条の規定において、新規上場申請者が、基準事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書類を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(4)新規上場申請者が、前3項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理または受理の取消しの措置をとるものとしております。
(5)当社の場合、基準事業年度の末日は2023年1月31日であります。
2.発行価格はDCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)により算出した価格に基づき決定しております。
3.発行価格及び行使に際して払込をなすべき金額は、第三者評価機関が一般的なオプション価格算定モデルであるモンテカルロ・シミュレーションによって算出した価格を基礎として決定しております。
4.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき250円 | 1株につき375円 | 1株につき375円 | 
| 行使期間 | 自 2021年4月1日 至 2031年3月31日 | 自 2022年1月24日 至 2032年1月23日 | 自 2022年1月24日 至 2032年1月23日 | 
| 行使の条件 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 同左 | 同左 | 
| 新株予約権の譲渡に関する事項 | 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。 | 同左 | 同左 | 
5.2023年4月29日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。当該株式分割前に行われた第三者割当等に係る「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、当該株式分割後の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」を記載しております。
株式①
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| HIRAC FUND1号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社 代表取締役 金坂 直哉 | 東京都港区芝浦三丁目1番 21号 msb Tamachi 田町ステーションタワー S 21階 | 投資事業 | 264,800 | 99,300,000 (375) | 特別利害関係者等 (大株主上位10名) | 
| 渡邊 太樹 | 東京都港区 | 会社員 | 133,200 | 49,950,000 (375) | 当社入社予定者 (注)3 | 
| 株式会社フクヤホールディングス 代表取締役 田中 敬一郎 資本金 10,000,000円 | 東京都千代田区内神田一丁目6番10号-7 | 持株会社 | 120,000 | 45,000,000 (375) | - | 
| 株式会社リバーフィールド 代表取締役 河野 貴輝 資本金 2,476,978円 | 東京都中央区京橋一丁目1番5号セントラルビル2F | 投資事業 | 80,000 | 30,000,000 (375) | - | 
| マリングロース株式会社 代表取締役 薮田 晃彰 資本金 100,000円 | 静岡県御前崎市御前崎119番地の61 | 投資事業 | 80,000 | 30,000,000 (375) | - | 
| 梶原 大輔 | 東京都港区 | 会社員 | 56,800 | 21,300,000 (375) | 当社入社予定者 (注)1 | 
| 佐藤 雄三 | 東京都品川区 | 会社役員 | 53,200 | 19,950,000 (375) | - (注)2 | 
| 田中 敬一郎 | 東京都北区 | 会社役員 | 12,000 | 4,500,000 (375) | - | 
(注)1.梶原 大輔は、2021年10月1日付で当社CTOとして入社しております。
2.佐藤 雄三は、2022年4月1日付で当社取締役に選任されております。
3.渡邊 太樹は、2023年4月28日付で当社取締役に選任されております。
4.2023年3月22日開催の取締役会決議により、2023年4月29日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割後の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権①
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 渡邊 太樹 | 東京都港区 | 会社員 | 253,600 | 64,541,200 (254.5) | 当社入社予定者 (注)3 | 
| 井畑 啓一 | 新潟県燕市 | 会社役員 | 47,600 | 12,114,200 (254.5) | 特別利害関係者等 (当社の監査役) | 
| 和田 洋一 | 東京都品川区 | 会社役員 | 47,600 | 12,114,200 (254.5) | - (注)1 | 
| 梶原 大輔 | 東京都港区 | 会社員 | 37,200 | 9,467,400 (254.5) | 当社入社予定者 | 
| 吉留 和哉 | 千葉県市川市 | 会社員 | 35,600 | 9,060,200 (254.5) | 子会社の従業員 | 
| 重村 裕紀 | 東京都港区 | 会社員 | 35,600 | 9,060,200 (254.5) | 当社の従業員 | 
| 上野 聖 | 東京都大田区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 川口 範 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 安河内 元 | 東京都大田区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 玉貫 信雄 | 東京都大田区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 二宮 一浩 | 神奈川県川崎市高津区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 室田 明史 | 東京都台東区 | 会社役員 | 28,400 | 7,227,800 (254.5) | 子会社の取締役 | 
| 長江 国輝 | 東京都墨田区 | 会社員 | 12,000 | 3,054,000 (254.5) | 当社の従業員 (注)2 | 
| 羽原 康平 | 東京都千代田区 | 会社員 | 12,000 | 3,054,000 (254.5) | 当社の従業員 (注)2 | 
(注)1.和田 洋一は、2021年4月26日付で当社取締役に選任されております。
2.長江 国輝及び羽原 康平は、2021年9月1日付で当社執行役員に選任されております。
3.渡邊 太樹は、2023年4月28日付で当社取締役に選任されております。
4.2023年3月22日開催の取締役会決議により、2023年4月29日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割後の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権②
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 佐藤 雄三 | 東京都品川区 | 会社役員 | 29,200 | 11,125,200 (381) | 特別利害関係者等 (当社の取締役) | 
| 荒井 勇輔 | 東京都目黒区 | 会社員 | 29,200 | 11,125,200 (381) | 当社の従業員 | 
| 北田 悠策 | 東京都品川区 | 会社員 | 8,000 | 3,048,000 (381) | 当社の従業員 | 
| 服部 頼和 | 東京都中央区 | 会社員 | 8,000 | 3,048,000 (381) | 当社の従業員 | 
| 杉原 荘平 | 東京都練馬区 | 会社員 | 8,000 | 3,048,000 (381) | 子会社の従業員 (注)1 | 
| 徳山 和来 | 千葉県市川市 | 会社員 | 8,000 | 3,048,000 (381) | 子会社の従業員 | 
| 光岡 竜 | 東京都品川区 | 会社員 | 8,000 | 3,048,000 (381) | 子会社の従業員 | 
| 福井 望視 | 埼玉県さいたま市見沼区 | 会社員 | 1,600 | 609,600 (381) | 当社の従業員 | 
| 伊藤 史佳 | 東京都文京区 | 会社員 | 1,600 | 609,600 (381) | 当社の従業員 | 
(注)1.杉原 荘平は、2023年4月11日付で子会社の取締役に選任されております。
2.2023年3月22日開催の取締役会決議により、2023年4月29日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割後の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権③
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| コタエル信託株式会社 代表取締役 松田 良成 資本金 100,000,000円 | 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 | 管理型信託業 | 508,400 | 192,556,500 (378.75) | (注)1 | 
(注)1.時価発行新株予約権信託®の受託者として付与しております。
2.2023年3月22日開催の取締役会決議により、2023年4月29日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割後の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
「第1 特別利害関係者等の株式等の移動状況」に記載のとおりであります。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 吉村英毅・ミダスB投資事業有限責任組合 (注)6. | 東京都港区赤坂八丁目11番37号 | 15,000,000 | 42.92 | 
| 片岡 尚(注)3.6. | 東京都港区 | 5,890,000 (794,000) | 16.85 (2.27) | 
| ミダスキャピタルGファンド有限責任事業組合(注)6. | 東京都港区赤坂八丁目11番37号 | 4,800,000 | 13.73 | 
| 申 真衣(注)4.6 | 東京都港区 | 1,979,200 (794,000) | 5.66 (2.27) | 
| 合同会社シンマイ(注)5.6. | 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 | 1,033,600 | 2.96 | 
| マリンフード株式会社(注)6. | 大阪府豊中市豊南町東四丁目5番1号 | 800,000 | 2.29 | 
| 株式会社グローウィング(注)6. | 東京都町田市原町田六丁目24番15号 VISAGE708 | 800,000 | 2.29 | 
| コタエル信託株式会社 | 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 丸の内ビルディング26階 | 471,200 (471,200) | 1.35 (1.35) | 
| GPエンターテイメント投資事業有限責任組合(注)6. | 東京都港区西麻布一丁目3番23号 ガリシアレジデンス六本木303 | 400,000 | 1.14 | 
| Soltec Investments Pte. Ltd. (注)6. | 10 Anson Road, #14-06 International Plaza, Singapore | 400,000 | 1.14 | 
| HIRAC FUND1号投資事業有限責任組合(注)6. | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワー S 21階 | 264,800 | 0.76 | 
| マリングロース株式会社 | 静岡県御前崎市御前崎119番地の61 | 256,800 | 0.73 | 
| 渡邊 太樹(注)7. | 東京都港区 | 253,600 (253,600) | 0.73 (0.73) | 
| 渡邊太樹合同会社(注)5. | 東京都港区西麻布一丁目2番13号 | 221,600 | 0.63 | 
| 株式会社スカースデール(注)5. | 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 | 176,800 | 0.51 | 
| 加賀電子株式会社 | 東京都千代田区神田松永町20番地 | 160,000 | 0.46 | 
| 佐藤 雄三(注)7. | 東京都品川区 | 128,400 (58,400) | 0.37 (0.17) | 
| 伊与田 篤(注)10. | Addison, TX, U.S.A. | 122,400 (118,400) | 0.35 (0.34) | 
| R and T Partners, L.P. | 27 Hospital Road, George Town Grand Cayman KY1-9007, Cayman Islands | 120,000 | 0.34 | 
| 株式会社フクヤホールディングス | 東京都千代田区内神田一丁目6番10号-7 | 120,000 | 0.34 | 
| 梶原 大輔(注)10. | 東京都港区 | 104,400 (37,200) | 0.30 (0.11) | 
| 株式会社リバーフィールド | 東京都中央区京橋一丁目1番5号セントラルビル2F | 80,000 | 0.23 | 
| オークファンインキュベートファンド1号投資事業有限責任組合 | 東京都品川区上大崎二丁目13番30号 oak meguro3階 | 80,000 | 0.23 | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 清水 剛 | 東京都目黒区 | 80,000 | 0.23 | 
| 川田 秀樹 | 東京都渋谷区 | 80,000 | 0.23 | 
| 長江 国輝(注)9. | 東京都墨田区 | 69,600 (47,600) | 0.20 (0.14) | 
| 松井 俊昭 | 東京都港区 | 59,200 | 0.17 | 
| 重村 裕紀(注)10. | 東京都港区 | 56,800 (35,600) | 0.16 (0.10) | 
| 羽原 康平(注)9. | 東京都千代田区 | 51,600 (47,600) | 0.15 (0.14) | 
| 北川 稔(注)10. | 埼玉県川越市 | 49,600 (47,600) | 0.14 (0.14) | 
| 和田 洋一(注)7. | 東京都品川区 | 47,600 (47,600) | 0.14 (0.14) | 
| 井畑 啓一(注)8. | 新潟県燕市 | 47,600 (47,600) | 0.14 (0.14) | 
| 小野 道夫(注)11. | 青森県弘前市 | 47,600 | 0.14 | 
| 永石 真希子(注)11. | 東京都港区 | 47,600 | 0.14 | 
| 古賀 良司(注)11. | 千葉県船橋市 | 47,600 | 0.14 | 
| 太田 翔一郎(注)11. | 東京都台東区 | 47,600 (12,000) | 0.14 (0.03) | 
| 今西 義征(注)11. | 中華人民共和国広東省 | 44,800 (42,800) | 0.13 (0.12) | 
| 河田 厚司(注)10. | 埼玉県熊谷市 | 44,000 | 0.13 | 
| 川本 久美子(注)10. | 千葉県千葉市花見川区 | 39,600 | 0.11 | 
| 正司 遼太郎(注)11. | 東京都世田谷区 | 37,600 (35,600) | 0.11 (0.10) | 
| 玉貫 信雄(注)11. | 東京都大田区 | 36,400 (28,400) | 0.10 (0.08) | 
| 吉留 和哉(注)12. | 千葉県市川市 | 35,600 (35,600) | 0.10 (0.10) | 
| 荒井 勇輔(注)10. | 東京都目黒区 | 35,200 (29,200) | 0.10 (0.08) | 
| 二宮 一浩(注)11. | 神奈川県川崎市高津区 | 32,400 (28,400) | 0.09 (0.08) | 
| 上野 聖(注)11. | 東京都大田区 | 30,400 (28,400) | 0.09 (0.08) | 
| 川口 範(注)11. | 神奈川県横浜市鶴見区 | 30,400 (28,400) | 0.09 (0.08) | 
| 安河内 元(注)11. | 東京都大田区 | 28,400 (28,400) | 0.08 (0.08) | 
| 室田 明史(注)11. | 東京都台東区 | 28,400 (28,400) | 0.08 (0.08) | 
| 藤本 美里(注)10. | 東京都中央区 | 28,000 | 0.08 | 
| 服部 頼和(注)10. | 東京都中央区 | 16,000 (8,000) | 0.05 (0.02) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 杉原 壮平(注)11. | 東京都練馬区 | 12,000 (8,000) | 0.03 (0.02) | 
| 田中 敬一郎(注)11. | 東京都北区 | 12,000 | 0.03 | 
| 北田 悠策(注)10. | 東京都品川区 | 8,000 (8,000) | 0.02 (0.02) | 
| 徳山 和来(注)12. | 千葉県市川市 | 8,000 (8,000) | 0.02 (0.02) | 
| 光岡 竜(注)12. | 東京都品川区 | 8,000 (8,000) | 0.02 (0.02) | 
| 三浦 尚久(注)12. | 北海道札幌市手稲区 | 8,000 (8,000) | 0.02 (0.02) | 
| 福井 望視(注)10. | 埼玉県さいたま市見沼区 | 5,600 (1,600) | 0.02 (0.00) | 
| 伊藤 史佳(注)10. | 東京都文京区 | 5,600 (1,600) | 0.02 (0.00) | 
| 斉田 雄自(注)10. | 東京都大田区 | 5,200 | 0.01 | 
| 宮森 一徳(注)10. | 東京都品川区 | 4,000 | 0.01 | 
| 伊津 晃(注)10. | 東京都大田区 | 4,000 | 0.01 | 
| 奥野 晴基(注)11. | 千葉県浦安市 | 4,000 | 0.01 | 
| 遠田 智紀(注)10. | 千葉県八千代市 | 2,000 | 0.01 | 
| 増田 貴好(注)10. | 東京都世田谷区 | 2,000 | 0.01 | 
| 計 | - | 34,950,800 (3,177,200) | 100.00 (9.09) | 
(注)1.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
3.特別利害関係者等(当社の代表取締役会長)
4.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
5.特別利害関係者等(役員等により総株主数の過半数が所有されている会社)
6.特別利害関係者等(大株主上位10名)
7.特別利害関係者等(当社の取締役)
8.特別利害関係者等(当社の監査役)
9.当社の執行役員
10.当社の従業員
11.子会社の取締役
12.子会社の従業員