第二部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第8期

第9期

決算年月

2021年7月

2022年7月

売上高

(千円)

7,185,476

5,372,940

経常利益

(千円)

575,188

358,652

親会社株主に帰属する
当期純利益

(千円)

344,705

235,025

包括利益

(千円)

344,705

235,025

純資産額

(千円)

1,579,317

1,852,952

総資産額

(千円)

3,755,036

3,639,208

1株当たり純資産額

(円)

477.58

553.19

1株当たり当期純利益

(円)

104.77

71.41

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

41.8

50.9

自己資本利益率

(%)

24.6

13.7

株価収益率

(倍)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

702,433

208,830

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

46,632

36,423

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

547,746

131,420

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

1,569,771

1,873,598

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

312

328

33

33

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

2.株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

3.前連結会計年度(第8期)及び当連結会計年度(第9期)の連結財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けております。

4.従業員数は、就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含んでおります。)であり、臨時雇用者数(嘱託社員、アルバイト、人材会社からの派遣社員を含みます。)は、年間の平均人員(1日7.5時間換算)を〔 〕外数で記載しております。

5.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第9期の期首から適用しており、第9期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

6.当社は、2023年4月14日開催の取締役会決議により、2023年5月11日付で普通株式1株式につき200株の割合で株式分割を行っております。第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第5期

第6期

第7期

第8期

第9期

決算年月

2018年7月

2019年7月

2020年7月

2021年7月

2022年7月

営業収益

(千円)

262,363

258,615

262,700

256,500

264,750

経常利益又は
経常損失(△)

(千円)

54,962

32,746

19,718

20,889

540

当期純利益又は
当期純損失(△)

(千円)

615,218

143,737

42,448

9,620

928

資本金

(千円)

330,050

466,600

466,600

466,600

489,895

発行済株式総数

(株)

 

 

 

 

 

普通株式

13,545

15,286

15,286

15,286

16,748

A種類株式

688

688

688

688

B種類株式

477

477

477

477

純資産額

(千円)

1,150,650

1,520,718

1,563,166

1,572,787

1,610,469

総資産額

(千円)

1,359,405

1,658,935

1,641,756

1,746,596

1,653,406

1株当たり純資産額

(円)

74,500.33

91,954.25

94,534.56

475.60

480.79

1株当たり配当額

(円)

35,000

(1株当たり中間配当額)

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

1株当たり当期純利益又は
1株当たり当期純損失(△)

(円)

48,392.63

9,068.62

2,580.31

2.92

0.28

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

80.6

91.2

94.7

89.6

97.4

自己資本利益率

(%)

74.7

11.0

2.8

0.6

0.1

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

9

9

11

12

9

1

2

2

3

5

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、記載しておりません。

2.株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

3.前事業年度(第8期)及び当事業年度(第9期)の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けておりますが、第5期、第6期及び第7期の財務諸表については、監査を受けておりません。

4.従業員数は、就業人員であり、臨時雇用者数(嘱託社員、アルバイト、人材会社からの派遣社員を含みます。)は、年間の平均人員(1日7.5時間換算)を〔 〕外数で記載しております。

5.当社は、2022年4月15日開催の取締役会において、A種類株式、B種類株式のすべてについて、定款に定める取得条項に基づき取得することを決議し、2022年4月30日付で自己株式として取得し、その対価としてA種類株式、B種類株式1株につき、それぞれ普通株式1株を交付しております。また、当社が取得したA種類株式、B種類株式のすべてについて、会社法第178条に基づき同日付で消却しております。なお、2022年10月31日開催の定時株主総会により、同日付で種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。

6.第9期の配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。

7.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第9期の期首から適用しており、第9期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

8.当社は2023年5月11日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。そこで第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、第8期及び第9期の1株当たり純資産及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)を算定しております。

 

9.2023年5月11日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行なっております。

そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請の ための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第5期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算出した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。なお、第5期、第6期及び第7期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)については、有限責任 あずさ監査法人の監査を受けておりません。 

 

回次

第5期

第6期

第7期

第8期

第9期

決算年月

2018年7月

2019年7月

2020年7月

2021年7月

2022年7月

1株当たり純資産額

(円)

372.50

459.77

472.67

475.60

480.79

1株当たり当期純利益又は

当期純損失(△)

(円)

△241.96

45.34

12.90

2.92

△0.28

潜在株式調整後1株当たり

当期純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

175

(うち1株当たり中間配当額)

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

 

 

 

2 【沿革】

当社は、2014年2月3日に株式会社ホロスプランニングの株式移転により完全親会社として設立しております。

当社設立以降の沿革は、以下に記載の通りであります。

年月

概要

2014年2月

株式会社ホロスプランニングにおいて、株式移転により当社設立

2014年4月

吸収分割により、株式会社ホロスプランニングの関係会社管理事業に関して有する権利義務を承継

2014年7月

不動産投資の日本財託グループと業務提携契約を締結

2014年8月

第一生命保険株式会社と業務提携契約を締結

2015年3月

子会社株式会社ホロスプランニング北九州オフィスを移転

2015年4月

子会社株式会社ホロスプランニング京都オフィスを増床

2015年7月

子会社株式会社ホロスプランニング代理店適正化に伴いサテライトオフィスを直営化

2016年1月

子会社株式会社ホロスプランニング金沢オフィス開設

2016年2月

ソニー生命保険株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施

2017年1月

子会社株式会社ホロスプランニングが株式会社平和堂の店舗内に共同で「平和堂ほけん あるプラス」を出店開始

2017年8月

TKTH投資事業有限責任組合、第一生命保険株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施

2018年1月

株式会社ジェー・ピー・ディー・ホロス準備会社(100.0%)を設立し、同社で株式会社ジェー・ピー・ディー清水の株式を取得し、子会社化

2018年3月

エフピーサポート株式会社と資本・業務提携契約を締結

2018年10月

株式会社日本M&Aセンターと業務提携契約を締結

2019年1月

子会社株式会社ホロスプランニング東京麴町オフィス開設

2020年8月

子会社株式会社エルティヴィーを存続会社として子会社株式会社HOLOS-BRAINSを吸収合併

2020年10月

子会社株式会社ジェー・ピー・ディー清水を存続会社として子会社株式会社ジェー・ピー・ディー・ホロス準備会社を吸収合併

2021年6月

「L-club」を保険契約管理システム「CSB」と連動させ、「L-agent」へ変更

2022年9月

神戸オフィス開設

 

 

(参考)

当社設立以前の当社グループに関して主要な子会社に関わる重要な事項は、以下に記載の通りであります。

株式会社ホロスプランニング

年月

概要

2000年4月

保険代理店業務を事業目的として、京都市伏見区に有限会社ホロスプランニングを設立

2001年4月

株式会社に組織変更するとともに京都市中京区に本店を移転、保険代理店事業を開始

2002年4月

保険営業現場で培った営業スキルを持つ保険募集人を研修講師として組織化、事業展開するべく教育研修事業を開始

2002年9月

本店を京都市中京区内で移転

2002年10月

大阪市福島区に大阪支社(現大阪オフィス)を開設

2005年2月

東京都港区に東京支社(現東京オフィス)を開設

2005年9月

保険顧客管理業務の効率化を目的とした保険契約管理システム(CSB)をリリース

2005年12月

長崎県長崎市に長崎オフィスを開設

2006年1月

東京支社を東京都港区内で移転し、東京オフィスに改称

2006年3月

大阪市中央区に営業統括本部オフィスを開設

2006年11月

営業統括本部オフィスを大阪オフィスに統合

 

 

年月

概要

2007年3月

本社を現在の京都市中京区手洗水町へ移転

2007年11月

CSBのASP化(注)を図り(CSB2.0)外部販売開始を契機にマーケティング事業を開始

教育研修事業を会社分割により分社化、京都市中京区に株式会社HOLOS-BRAINSを設立

北九州オフィスを開設

2010年2月

東京オフィスを東京都港区内で移転

2010年7月

広島、山口、札幌オフィスを開設

2011年7月

福岡、高松、名古屋オフィスを開設

2011年8月

株式会社カルチュア・コンビニエンス・クラブと提携し、顧客を会員化した総合生活支援サービス「L-club(現L-Agent)」をスタート

2011年9月

京都本社ビル1階に来店型ショップ「ライフプランニングスペースL-cafe」を開設

2011年10月

京都本社ビル1階にイベントスペース「LAC-座」を開設

2011年11月

CSBの外販及びマーケティング事業を本格的に展開するべくマーケティング事業部を会社分割により分社化、京都市中京区に株式会社エルティヴィーを設立

2012年7月

仙台、熊本オフィスを開設

2012年11月

富山オフィスを開設

2013年5月

札幌市北区に札幌オフィスを移転

2014年2月

単独持株移転方式により当社完全親会社である純粋持株会社として株式会社ホロスホールディングスを設立

 

(注) ASPとは、インターネットを通じて顧客にアプリケーションをレンタルするサービスをいいます。

 

 

3 【事業の内容】

当社グループは、「企業や個人に安心で豊かな生活と夢の実現を支援し続けます。」というグループ企業理念のもと、「May I HOLOS You? あなたらしい素敵な「活き方」応援します」をコーポレート・メッセージとして、総合生活支援業を志向しており、当社及び連結子会社3社(株式会社ホロスプランニング、株式会社ジェー・ピー・ディー清水及び株式会社エルティヴィー)で構成されております。当社は、純粋持株会社として、グループの経営戦略の立案・決定、経理・財務・総務業務等の各事業に共通する管理サービスの提供及びグループ経営のモニタリングを行い、各連結子会社においては、保険代理店事業、土地バンクリース事業、教育研修・マーケティング事業の3事業を展開しております。

なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準は連結ベースの数値に基づいて判断することになります。

 ※HOLOS(ホロス)とは「全体」や「統合」を意味するギリシャ語で「HEALTH」(健康)、「HEAL」(癒し)、「WHOLE」(完全)、「HOLY」(聖なる)等の言葉の語源です。

 


 

 

当社及び当社の関係会社の事業における当社及び関係会社の位置付け及びセグメントとの関連は、次の通りであります。なお、以下に示す区分は、セグメントと同一の区分であります。

 


 

当社グループは、主要な事業として、保険代理店事業を担う株式会社ホロスプランニングにおいて200名を超える将来設計士(注)が全国規模で日々、保険募集活動を行っております。また同社と同様、京都に本拠を置き近畿地方を中心に土地の有効活用の提案を行う株式会社ジェー・ピー・ディー清水を擁しています。

なお、当社グループが属する保険代理店業界では、保険の営業員の一般的な呼称として「保険募集人」を使用しております。当社グループにおいては株式会社ホロスプランニングの社員で歩合給の保険募集人を「将来設計士」と呼び、株式会社ホロスプランニングの社員で歩合給ではなく固定給与の保険募集人を「固定給型保険募集人」と呼んでおります。

(注) 将来設計士:株式会社ホロスプランニングに所属する、お金・保険・健康・コミュニケーション・趣味など、あらゆる分野で「人生の達人」でありたいと思うファイナンシャルプランナーの総称で、株式会社ホロスプランニングの登録商標です。

 

保険募集活動を通じて保険顧客と良好な信頼関係を構築している将来設計士が、保険提案はもちろんのこと、株式会社ジェー・ピー・ディー清水と連携することにより、不動産を主体とした資産の有効活用を検討する顧客に対してはその橋渡しを行い、事業用土地を求める法人顧客に対してはそのニーズに応じた土地提案ができる体制を構築できるよう努めています。

 

 

 当社グループの売上の内訳は下図のとおりです。

 


 

このように将来設計士を核に、グループが保有するあらゆる顧客層に対して資産活用の提案、相続問題の解決に向けた糸口を提供するなど総合生活支援を行うことが可能となるよう努めております。

上記に加え、保険募集活動を通じて修得したコミュニケーションスキルを活用した営業研修や、保険契約管理システムの他保険代理店への提供を通じて、保険業界で一定の認知度と存在感があるものと認識しています。

今後は株式会社ホロスプランニングにおいてIFA事業(Independent Financial Advisor事業:金融商品仲介業)への参入を目指すことで、顧客への提案ツールの更なる拡充を図ってまいります。

 

当社グループの事業内容は各事業別に以下の通りであります。

(1) 保険代理店事業(株式会社ホロスプランニング)について

保険代理店事業は、連結子会社株式会社ホロスプランニングが保険代理店として全国主要都市にオフィスを展開し、訪問販売を中心に広域型の生損保乗合保険代理店として事業を行っております。同社に所属する将来設計士は、各々得意とする保険分野(生命保険、損害保険)を中心に保険募集活動をしております。

同社は、保険募集人を「将来設計士」とブランド化し、顧客ひとりひとりの「ありたい未来」に応えるため、複数の保険会社にある多種多様な保険商品を比較検討し、顧客に合った商品をご提案しております。

また、2017年1月より株式会社平和堂との共同プロジェクトである「平和堂ほけん あるプラス」を株式会社平和堂のショッピングセンターに出店し、来店型ショップの運営をしております。

 


 

 

(2) 土地バンクリース事業(株式会社ジェー・ピー・ディー清水)について

土地バンクリース事業は、2018年1月に当社グループに加わった株式会社ジェー・ピー・ディー清水が営んでおります。

同社は主としてサブリースを行っております。

株式会社ジェー・ピー・ディー清水は近畿地方を中心に農地などの土地保有者から遊休土地を借り受け、土地活用価値を高めたうえで運送事業者等の大口土地ユーザーに転貸等を行う土地バンクリース事業を展開しており、事業用土地として長期契約がベースとなるため安定的かつ収益性の高い事業となっております。また、当社グループの主力事業である保険代理店事業は、全国に200名を超える将来設計士を配置して幅広い層に保険募集活動を行っておりますが、保険顧客のなかには不動産活用を希望される顧客もおられます。こうしたニーズに対応するべく全国の将来設計士が保険募集活動で培った営業力をベースに同社の事業と連携することで、土地バンクリース事業の全国展開や同社の契約地主様の相続対策など保険商品を利用したご提案を行うなど相互にシナジー効果を発揮することが可能と考えております。

なお、将来設計士から入手する顧客のニーズはサブリースだけでなく、不動産仲介で対応するものもあります。ニーズに応え、当社グループのシナジーを効果的に発揮するために不動産仲介にも積極的に取り組んでいきます。

 


 

 

(3) 教育研修・マーケティング事業(株式会社エルティヴィー)について

保険業界周辺の事業として、将来設計士が持つ顧客に対するコミュニケーションスキルを教育研修サービスとして提供する活動を行っております。

保険業界は、保険募集人の報酬制度に歩合制を導入する企業が多く、その保険募集人には高度な営業スキルが求められます。そのような業界において営業実績を残している保険募集人は、顧客に対するコミュニケーション能力を有していると考えております。

当社グループの教育研修事業は、保険営業においてこのような営業実績を誇る将来設計士のコミュニケーションスキルを可視化して、金融機関の富裕層に特化した営業部門やハウスメーカーなど高額商品を取り扱う営業部門等に対して教育研修サービスを提供しております。教育研修を行うことで当社グループの将来設計士の認知度を高める一方、他社の保険募集人に対してのアピールとなり将来設計士のリクルーティングに寄与しております。当社グループの将来設計士にとっては収入機会の獲得とともに営業スキルのさらなる向上、営業機会の多様化を果たしております。

 


 


 

 

また、これまで当社グループが培ってまいりましたノウハウを、保険代理店とその先の顧客に向けたサービスとして、保険契約管理システム(CSB)、保険事業者向け支援コンテンツ、L-Agentの企画、販売を主軸にマーケティング活動を展開しております。

CSBでは、生損保乗合保険代理店向けに、顧客の契約情報、保険募集人の営業活動情報、社内情報等の統合管理ができるシステムをASPで提供しております。顧客のために取扱う保険商品が増えると、顧客ニーズに合った保険提案が可能となる一方で事務作業が煩雑化する問題をCSBにより解消することが可能となります。CSBは、2016年5月施行の改正保険業法の要求事項にも対応することで態勢整備ツールとしても活用いただいております。

L-Agentでは、保険代理店、保険募集人とその顧客を契約後もつなぎつづけ、顧客に対する価値を向上頂くことをコンセプトに、生損保乗合保険代理店向けにアフターフォロー支援システムをASPで提供し、今後の事業領域の拡大としての位置づけも担っております。

 


 

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
(千円)

主要な事業
の内容

議決権の所有
(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

㈱ホロスプランニング

(注)3、4

京都市中京区

315,450

保険代理店事業

100.0

当社が、管理業務の受託をしております。また同社より事務所の賃借をしております。役員の兼任があります。

㈱ジェー・ピー・ディー清水

(注)3、4

京都府長岡京市

99,000

土地バンクリース事業

100.0

当社が、管理業務の受託をしております。役員の兼任があります。

㈱エルティヴィー

(注)3

京都市中京区

65,000

教育研修・マーケティング事業

100.0

当社が、管理業務の受託をしております。役員の兼任があります。

 

(注) 1.「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

3.特定子会社であります。

4.㈱ホロスプランニング、㈱ジェー・ピー・ディー清水については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等

 

区分

㈱ホロスプランニング

㈱ジェー・ピー・ディー清水

売上高         (千円)

4,186,329

988,613

経常利益      (千円)

214,876

133,140

当期純利益     (千円)

145,455

86,964

純資産額         (千円)

248,991

464,078

総資産額         (千円)

1,096,642

1,389,590

 

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2023年4月30日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

保険代理店事業

332

(28)

土地バンクリース事業

7

(1)

教育研修・マーケティング事業

9

(-)

全社(共通)

10

(5)

合計

358

(34)

 

(注) 1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含んでおります。)であり、臨時雇用者数(アルバイト、人材会社からの派遣社員を含みます。)は、最近1年間の平均人員(1日7.5時間換算)を( )外数で記載しております。

2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。

 

(2) 提出会社の状況

2023年4月30日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

10

(5)

46.5

3.9

4,508

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

全社(共通)

10

(5)

合計

10

(5)

 

(注) 1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(アルバイト、人材会社からの派遣社員を含みます。)は、最近1年間の平均人員(1日7.5時間換算)を( )外数で記載しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

 

(3) 労働組合の状況

当社グループには、労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。