第二部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第7期

第8期

決算年月

2021年1月

2022年1月

売上高

(千円)

785,227

789,282

経常利益

(千円)

23,246

61,450

親会社株主に帰属する当期純利益

(千円)

29,364

81,260

包括利益

(千円)

29,364

81,260

純資産額

(千円)

277,192

357,452

総資産額

(千円)

525,858

589,863

1株当たり純資産額

(円)

114.76

147.99

1株当たり当期純利益

(円)

12.87

33.64

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

52.7

60.6

自己資本利益率

(%)

15.7

25.6

株価収益率

(倍)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

237,870

132,037

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

4,101

2,377

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

231,600

18,534

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

146,351

262,231

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

35

35

-〕

1

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

3.株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

4.前連結会計年度(第7期)及び当連結会計年度(第8期)の連結財務諸表については、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、監査法人銀河により監査を受けております。

5.従業員数は就業人員であり、臨時雇用人員(アルバイト及びパートタイマーを含み、派遣社員を除く)は、年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。

6.当社は、2022年9月27日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、第7期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

7.当社は、SaaS事業を営んでおり、事業拡大のためのマーケティング費用、広告宣伝費用や人件費等の先行投資によって、単体では当期純損失となっておりますが、グループにおいては着実に利益を積み重ねることにより連結上は親会社株主に帰属する当期純利益を計上しております。

8.第8期の営業活動によるキャッシュ・フローが第7期に比べて増加した主な原因は、主に税金等調整前当期純利益の計上63,746千円、預け金の減少97,581千円などにより資金が増加したことによるものであります。

9.第8期の投資活動によるキャッシュ・フローが第7期に比べて増加した主な原因は、主に投資有価証券の売却による収入3,000千円などによるものであります。

10.第8期の財務活動によるキャッシュ・フローが第7期に比べて減少した主な原因は、主に長期借入金の返済による支出6,534千円及び短期借入金の返済による支出11,000千円などによるものであります。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第3期

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期

決算年月

2017年5月

2018年5月

2019年5月

2020年1月

2021年1月

2022年1月

売上高

(千円)

6,147

24,912

36,651

8,640

141,766

192,276

経常利益又は

経常損失(△)

(千円)

17,338

54,309

99,469

36,007

2,131

6,967

当期純利益又は

当期純損失(△)

(千円)

17,158

54,489

99,649

36,201

2,308

5,795

資本金

(千円)

98,000

98,000

98,000

444,000

444,000

444,000

発行済株式総数

(株)

9,800

9,800

9,800

11,396

12,077

12,077

純資産額

(千円)

62,382

7,893

91,755

197,625

345,317

339,521

総資産額

(千円)

315,264

163,511

50,509

248,798

351,614

359,243

1株当たり純資産額

(円)

6,365.59

805.45

9,362.85

17,341.68

142.96

140.57

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

1,750.84

5,560.14

10,168.30

3,542.93

1.01

2.40

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

19.8

4.8

181.7

79.4

98.2

94.5

自己資本利益率

(%)

31.9

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

1

1

1

1

1

5

-〕

-〕

-〕

-〕

-〕

-〕

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しない為、記載しておりません。

3.当社株式は非上場であるため株価収益率を記載しておりません。

4.1株当たり配当額及び配当性向は配当を実施していないため記載しておりません。

5.自己資本利益率については、第4期以降は当期純損失を計上しているため記載しておりません。

6.2020年1月24日開催の臨時株主総会により、決算期を5月31日から1月31日に変更しました。従って、第6期は2019年6月1日から2020年1月31日までの8ヶ月間となっております。

7.主要な経営指標等のうち、第3期から第6期については会社計算規則(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定による監査証明を受けておりません。

8.事業年度(第7期)及び当事業年度(第8期)の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、監査法人 銀河により監査を受けております。

9.従業員数は就業人員であり、臨時雇用人員(アルバイト及びパートタイマーを含み、派遣社員を除く)は、年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。

10.当社は、2022年9月27日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、第7期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定しております。

11.当社は、2022年9月27日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っております。そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第3期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算出した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。なお、第3期から第6期(1株当たり配当額については全ての数値)については、監査法人 銀河の監査を受けておりません。

 

回次

第3期

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期

決算年月

2017年5月

2018年5月

2019年5月

2020年1月

2021年1月

2022年1月

1株当たり純資産額

(円)

31.83

4.03

△46.81

86.71

142.96

140.57

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

8.75

△27.80

△50.84

△17.71

△1.01

△2.40

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

 

 

 

 

2 【沿革】

 

年月

概要

2014年8月

東京都世田谷区において株式会社BELAIR(現株式会社テクノロジーズ)(資本金4,000千円)を、「就職、転職に関するマッチングサイトの提供」を目的として設立

2014年9月

転職マッチングサービス「jobs」の提供を開始

2015年1月

東京都世田谷区内において本社移転

2018年11月

AI関連のシステム(ソフトウェア)受託開発事業を行う株式会社Tamagoの株式を取得し子会社化

ITソリューション事業(受託開発事業)を開始

2019年2月

転職マッチングサービス「jobs」をリニューアルし、人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」の提供を開始

2019年6月

エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発関連の受託開発事業を行う株式会社Cotori(現連結子会社)の株式を取得し子会社化

2019年8月

ゲーム事業を行う株式会社SR factoryの株式を取得し子会社化

2020年2月

株式会社Cotori(現連結子会社)の全株式を取得(100%連結子会社)

株式会社BELAIR(現株式会社テクノロジーズ)は事業持株会社制へ移行

2020年3月

株式会社SR factoryの全株式を第三者に譲渡

2020年4月

東京都中央区に本社移転

2020年7月

金融自動売買システム「SAZANAMI SYSTEM」の提供を開始

2021年5月

人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」の販路の拡大を図る目的から、ディップ株式会社と販売業務提携

2021年6月

株式会社Tamagoの全株式を取得(100%連結子会社)

2021年7月

Sales Enablementツール「Circle」の提供を開始

2021年9月

人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」について、ディップ株式会社と代理店契約を締結

2021年11月

連結子会社の株式会社Tamagoを吸収合併

2021年12月

デロイトトーマツグループ テクノロジー企業成長率ランキング「2021年 日本テクノロジー Fast 50」受賞

2022年5月

株式会社テクノロジーズに商号変更

 

 

 

3 【事業の内容】

当社は事業持株会社であり、当社グループは、当社及び連結子会社1社(株式会社Cotori)の計2社で構成されております。

当社グループは、「テクノロジーでより面白く、より便利な世の中を創造する」というビジョンのもと、映像ソフトウェア開発・AIといった技術領域や企業向けSaaSといったビジネス領域において、お客様にとって最大限の価値を創造できるようなサービスの提供に取り組んでおります。

具体的には、(1)ITソリューション事業と(2)SaaS事業を展開しております。なお、当該区分は、セグメントと同一の区分であります。

当社及び連結子会社の位置付け及びセグメントとの関連は、以下のとおりであります。

セグメントの名称

主なサービス

会社名

ITソリューション事業

受託開発

・エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発

・AI等のデジタル技術を利用したシステム・アプリケーション開発

株式会社Cotori

自社ソフトウェアサービスの提供

・金融自動売買システム「SAZANAMI SYSTEM」

当社

株式会社Cotori

SaaS事業

人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」の提供

当社

Sales Enablement(※1)ツール「Circle」の提供

 

(注) 1.当社は事業持株会社として、グループ全体の事業戦略策定・実行の他、子会社に対して経理、与信管理等の業務受託を含む経営管理業務を行っております。

2.当社はSaaS事業及びITソリューション事業の金融自動売買システム「SAZANAMI SYSTEM」の提供を行っており、子会社では、ITソリューション事業の受託開発サービスを行っております。

 

各事業の内容の詳細は、次のとおりであります。

 

(1) ITソリューション事業

主に、①エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発、②AI等のデジタル技術を利用したシステム・アプリケーション開発の領域において受託開発、及び③金融自動売買システムの販売を行っております。

当社グループは、従業員の約80%が技術者であり、技術者が持つ経験やナレッジを活かし、総合的な視点に立った上でお客様の価値を創出するITサービス企業グループです。

なお、本事業では、主として顧客企業又は一次請け企業との請負契約に基づき、成果物の対価として収益を得ております。

各領域の具体的な内容は、次のとおりであります。

 

① エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発

上流(企画)~中流(映像ソフトウェア開発)~下流(組込)まで、一貫したワンストップ体制で、エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発(遊技機向け)を中心に、3Dデジタルサイネージ(※2)、プロジェクションマッピング(※3)、アパレルAR(仮想)試着アプリ、3Dアニメ映像制作といったソフトウェアの開発を行っております。

エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発(遊技機向け)に関しましては、遊技機メーカー様等からの1次請けを中心に受託開発をしておりますが、他の開発会社を介した2次請けでの受託も行っております。遊技機とはパチンコ、スロット等の遊技機台のことを差します。遊技機における映像開発の特色と致しまして、アニメや映画などとの大きな違いは、遊技機業界では、同じ映像を繰り返し見せるという特徴が挙げられます。そのため、高品質であることはもとより、新しい映像表現で見る側を楽しませることを常に意識して制作に取り組んでおります。

また、一貫したワンストップ体制で開発を可能としているのは、各工程を熟知した技術者を有しているためです。

こうした映像ソフトウェア開発において顧客の満足度を高めるにはデザイン力と企画力が重要である為、当社は長年の経験に加え、CMやPVなど様々な業界のデザインを取り入れた提案を行っております。

結果として、エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発(遊技機向け)の顧客企業のリピート率(注1)は2022年1月末現在で99.7%を達成しており、当社グループの安定的な収益獲得源となっております。なお、エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発(遊技機向け)以外のリピート率については26.5%となっており、今後リピート率の向上に努めてまいります。

(注) 1.リピート率は、売上高に占めるリピート売上の割合であり、ITソリューション事業における受託開発のうち、過去に取引実績がある顧客企業に係る売上高により算定しております。

 

② AI等のデジタル技術を利用したシステム・アプリケーション開発

AI等のデジタル技術を利用した、顧客企業のサービスや業務システム等の開発を行っております。当社グループは、AI(人工知能)分野における認識・解析・提案の技術に強みを持っています。特にエンターテイメント領域を中心としたAI開発を行ってきた知見を活かし、音声・画像にはおいては、様々な対象物に対して認識・解析・提案を行うAIソフトウェアを提供できます。画像においては、顔や文字などを特定・判別する技術、また骨格までを検知した解析が可能です。

これまでに、次のような開発(PoC(※4)開発も含む)を行ってまいりました。

・自動車自動運転アプリ開発

大手自動車メーカーから、2021年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた自動運転(ADAS)のプロトタイプ(なお、試作品としての位置付けであり、世の中に正式にリリースされるものではありません)のアプリ開発を請け負いました。

移動状況の即時監視、車両側の異物検知による衝突判定機能、安心安全な自動駐車システムの先行技術開発を行いました。本技術は、将来実現されるであろう遠隔駐車(リモートバレー)に活用できる重要な技術です。

・自動車遠隔制御システム開発

自動車ローンで自動車を購入した顧客のローン返済が滞り、かつその顧客と音信不通の状態に陥った際に、遠隔にて強制的に自動車のエンジンが掛からなくする遠隔制御システムです。

・子供向けAI音声認識小型教材ロボの開発

子供向けの教材用小型ロボに当社グループのAI技術(音声認識技術)を組み込むことにより、子供が話しかけた内容をロボが音声認識し、様々な教科の問題をクイズ形式で出題し、子供が学習するエンターテイメント要素も含んだ教材製品になります。

・ライブ配信アプリ開発

ファンと演者のコミュニティプラットフォーム「Funkeon」の開発を請け負いました。AI技術を用いた各種機能を実装しております。

 

③ 金融自動売買システムの販売

当社開発の金融自動売買システム「SAZANAMI SYSTEM」を販売しております。為替取引において、過去のデータを基にバックテストを実施し、ある一定のアルゴリズムを事前設定する事で、自動で為替取引がされるシステムです。売切り型の製品となる為、販売後のシステム更新等は行っておりません。企業経営オーナー等の富裕層を中心とした顧客向けに販売を行っております。

 

当社グループは、上記のような技術を利用した受託開発を継続的に行うことで、その開発力を維持・向上させる他、PoCのような一過性の案件であったとしても、それが顧客接点を増やすことに繋がると考え、積極的に受注しております。

上記のような開発力や顧客接点の蓄積は、今後の当社グループの事業展開及び事業拡大に繋がると考えております。

 

(2) SaaS事業

当社グループでは、自社プロダクトとして、SaaS(※5)の開発・提供を行っており、当社が販売及びカスタマーサポート業務を、株式会社Cotoriが開発・保守・メンテナンス等の業務を行っております。

本事業では、主として顧客企業から、クラウドで提供するサービスの対価を利用期間に応じて受領しております。売切り型ではなく、継続的なサービスの提供を前提としていることから、継続的に収益が積み上がっていくストック型のビジネスモデルであり、同時に新規契約数の増加により高い成長を目指せるビジネスモデルでもあります。

当社グループが開発・提供する具体的なSaaSプロダクトの例は、次のとおりであります。

 

① 人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」

当社グループが主として取り組んでいる製品です。中小の人材派遣会社向けに開発したクラウド型の業務管理システムで、人材派遣業務に関する業務全般を、同製品内で一元的に管理することができます。数多くの中小の人材派遣会社が業務効率化を図るために業務管理システムを導入する際に、既存のシステムは初期費用がかかり、月額利用料も数十万円程度であったり、利用者にとって使いづらい設計になっていたりすることが大きな負担になっておりました。

中小企業にとってのソリューションツールとなるべく、価格は初期費用なし・月額3万円とし、また、LINEとの連携機能を除き定額で利用可能であり、利用制限がなく直感的に使えるUI/UX(※6)となるよう設計しております。「jobs」を導入することにより、人材派遣会社が派遣社員を管理する上で必要な「スタッフ情報管理」「仕事情報管理」「顧客情報管理」「マッチング」「勤怠報告」「経費精算」「給与計算」「請求書等の書類作成」等の様々な機能が掲載されており業務の効率化が期待できることになります。

当社グループは、直接販売する契約の他、代理店経由での上記月額利用料を収益としております。また、2021年5月にはディップ株式会社と販売業務提携を開始し、販路の拡大を図っております。

 

② Sales Enablementツール「Circle」

ワークスモバイルジャパン株式会社が提供する企業向けのクラウド型ビジネスチャットツール「LINE WORKS」とシステム連携をして、企業の営業活動をIT技術の活用により効率化するSales Enablementツール「Circle」を、SaaSとして提供しております。「Circle」を導入することで、「LINE WORKS」でつながる「LINE」の友だち(=顧客)の情報を自動取得し、管理画面から顧客データを出力するといった顧客管理機能や、1:n(複数)の配信機能が利用可能となります。また、「Circle」を「LINE WORKS」の「Salesデータハブ」(複数のシステム間のデータを一カ所で管理するシステム)とすることで、SalesforceやCRMを起点にシステムを跨いだ営業活動が可能になります。

当社グループは、月額利用料(毎月定額の基本料金及びチャット配信数等の利用量による従量課金)を収益としております。

 

事業の系統図は、次のとおりであります。

 


 

※用語解説

本項「事業の内容」において使用する用語の定義については、次のとおりです。

番号

用語

定義

※1

Sales Enablement

営業組織が「継続的に営業成果を出し続けるための仕組みを構築すること」を指します。

※2

3Dデジタルサイネージ

印刷・手書き等に代わりディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信するメディアを総称する「デジタルサイネージ」について、そのコンテンツを3D化したものを指します。2Dと比較して、よりエンターテイメント性を高めることが出来ます。

※3

プロジェクションマッピング

プロジェクターを使用して空間や物体に映像を投影し、重ね合わせた映像にさまざまな視覚効果を与える技術、及びパフォーマンスのことを指します。

※4

PoC

Proof of Concept(概念実証)の略称であり、新しい概念や理論、原理、アイディアの実証を目的とした、試作開発の前段階における検証やデモンストレーションを指します。

※5

SaaS

Software as a Serviceの略称であり、ユーザーのコンピューター等にソフトウェアをインストールするのではなく、インターネット経由でソフトウェアを利用する形態のサービスを指します。

※6

UI/UX

UI(User Interface)とは、ユーザーがPCとやり取りをする際の入力や表示方法などの仕組みを指し、UX(User Experience)はサービスなどによって得られるユーザー体験のことを指します。

 

 

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
(千円)

主要な事業
の内容

議決権の所有
(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社Cotori

(注)2

東京都中央区

20,050

ITソリューション事業

100.0

役員の兼務あり

当社ソフトウェアの開発・保守の委託

経理・総務・人事関連業務の受託

 

(注) 1.「主要な事業の内容欄」には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

2.特定子会社であります。

3.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

4.株式会社Cotoriについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等 ①売上高    584,838千円

         ②経常利益    68,320千円

         ③当期純利益   86,443千円

         ④純資産額   △21,385千円

         ⑤総資産額   193,122千円

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

 

2022年11月30日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

ITソリューション事業

36

-〕

SaaS事業

7

-〕

全社(共通)

2

-〕

合計

45

-〕

 

(注) 1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用人員(アルバイト及びパートタイマーを含み、派遣社員を除く)は、年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。

2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない親会社の管理部門に所属しているものであります。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

2022年11月30日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

9

31.8

1.3

3,251

 

 

 

2022年11月30日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

ITソリューション事業

2

SaaS事業

5

全社(共通)

2

合計

9

 

(注) 1.従業員数は就業人員(当社グループから当社への出向者を含む。)であります。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。

 

(3) 労働組合の状況

当社グループにおいて労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満であり、特記すべき事項はありません。