移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2020年 11月2日 |
中山 貴之 |
東京都新宿区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役社長、当社子会社の取締役) |
長谷部 潤 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(当社社外取締役) |
普通株式 392 |
7,840,000 (20,000) (注)4. |
経営参画への意識向上のため |
2021年 6月23日 |
国本 貴志 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
90s1号投資事業有限責任組合 無限責任組合員株式会社90s Management 代表取締役 国本 帆高 |
東京都港区 |
- |
普通株式 350 |
5,364,100 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情及び関係構築のため |
2021年 6月23日 |
国本 貴志 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
寺垣 俊介 |
東京都中央区 |
当社取引先 |
普通株式 130 |
1,992,380 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情及び取引関係強化のため |
2021年 6月23日 |
国本 貴志 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
菊地 隆行 |
千葉県松戸市 |
当社取引先 |
普通株式 130 |
1,992,380 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
国本 貴志 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
西 宏昌 |
東京都世田谷区 |
当社取引先 |
普通株式 130 |
1,992,380 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
国本 貴志 |
東京都港区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
山本 文夫 |
東京都江東区 |
当社取引先 |
普通株式 130 |
1,992,380 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
重松 大樹 |
東京都新宿区 |
当社の元従業員 |
金子 健人 |
東京都新宿区 |
特別利害関係者等(当社の取締役) |
普通株式 319 |
4,888,994 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
重松 大樹 |
東京都新宿区 |
当社の元従業員 |
森田 一樹 |
東京都練馬区 |
特別利害関係者等(当社の取締役、当社子会社の取締役) |
普通株式 97 |
1,486,622 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
重松 大樹 |
東京都新宿区 |
当社の元従業員 |
長坂 翔吾 |
東京都世田谷区 |
特別利害関係者等(当社の取締役) |
普通株式 64 |
980,864 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 6月23日 |
重松 大樹 |
東京都新宿区 |
当社の元従業員 |
樽見 伸二 |
東京都豊島区 |
特別利害関係者等(当社の監査役、当社子会社の監査役) |
普通株式 32 |
490,432 (15,326) (注)5. |
移動前所有者の事情による |
2021年 7月1日 |
- |
- |
- |
金子 心 |
東京都目黒区 |
特別利害関係者等(当社子会社の代表取締役) |
普通株式 1,621 |
63,244,936 (39,016) (注)4. |
株式会社GIVINと株式交換を行うため |
移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2021年 7月1日 |
- |
- |
- |
吉田 輝 |
東京都渋谷区 |
特別利害関係者等(当社子会社の取締役) |
普通株式 576 |
22,473,216 (39,016) (注)4. |
株式会社GIVINと株式交換を行うため |
2021年 7月1日 |
中山 貴之 |
東京都新宿区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役社長、当社子会社の取締役) |
株式会社セレス 代表取締役社長 都木 聡 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
普通株式1,364 |
53,217,824 (39,016) (注)4. |
移動前所有者の事情及び取引関係強化のため |
2021年 7月1日 |
中山 貴之 |
東京都新宿区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役社長、当社子会社の取締役) |
イノベーション・エンジンPOC第2号投資事業有限責任組合 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
- |
普通株式 891 |
34,763,256 (39,016) (注)4. |
当社の資本政策による |
2021年 7月1日 |
中山 貴之 |
東京都新宿区 |
特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の代表取締役社長、当社子会社の取締役) |
イノベーション・エンジンPOC投資事業有限責任組合 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
- |
普通株式 128 |
4,994,048 (39,016) (注)4. |
当社の資本政策による |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
Global Catalyst Partners Japan2号投資事業有限責任組合 Global Catalyst Venture Management Japan合同会社 代表社員 大澤 弘治 |
東京都港区南青山一丁目1番1号 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
B種優先株式 △9,000 普通株式 9,000 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合 三菱UFJキャピタル株式会社 代表取締役社長 坂本 信介 |
東京都中央区日本橋二丁目3番4号 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
A種優先株式 △2,857 B種優先株式 △3,571 普通株式 6,428 |
- |
A種優先株式及びB種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
日本郵政キャピタル株式会社 代表取締役社長 小野 種紀 |
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
A種優先株式 △5,714 普通株式 5,714 |
- |
A種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
株式会社セレス 代表取締役社長 都木 聡 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
A種優先株式 △2,285 B種優先株式 △1,785 普通株式 4,070 |
- |
A種優先株式及びB種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
(注)1.当社は、東京証券取引所グロース市場への上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第266条の規定に基づき、特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(2020年1月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第231条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第267条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格は、時価純資産法及びDCF法(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー法)により算出した価格を総合的に勘案して、当事者間で協議の上決定した価格であります。
5.移動価格は、時価純資産法により算出した価格であります。
6.2022年9月9日付で、A種優先株主及びB種優先株主の取得請求権の行使を受けたことにより、すべてのA種優先株式及びB種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主及びB種優先株主にA種優先株式及びB種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、2022年9月9日開催の臨時取締役会決議に基づき、同日付で当該A種優先株式及びB種優先株式をすべて消却しております。なお、当社は、2022年9月12日開催の臨時株主総会決議により、種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
7.当社は2022年9月12日開催の臨時取締役会決議により、2022年10月11日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
項目 |
株式(1) |
株式(2) |
発行年月日 |
2020年7月31日 |
2022年2月10日 |
種類 |
A種優先株式 |
B種優先株式 |
発行数 |
14,286株 |
21,495株 |
発行価格 |
35,000円 (注)3. |
56,000円 (注)3. |
資本組入額 |
17,500円 |
28,000円 |
発行価額の総額 |
500,010,000円 |
1,203,720,000円 |
資本組入額の総額 |
250,005,000円 |
601,860,000円 |
発行方法 |
第三者割当 |
第三者割当 |
保有期間等に関する確約 |
- |
(注)2. |
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第268条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)新規上場申請者が、前項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(3)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は、2021年12月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第268条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた者との間で、割当てを受けた株式(以下「割当株式」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー法)により算定された価格を勘案して、決定しております。
4.2022年9月9日付で、A種優先株主及びB種優先株主の取得請求権の行使を受けたことにより、すべてのA種優先株式及びB種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主及びB種優先株主にA種優先株式及びB種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、2022年9月9日開催の臨時取締役会決議に基づき、同日付で当該A種優先株式及びB種優先株式をすべて消却しております。なお、当社は、2022年9月12日開催の臨時株主総会決議により、種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
5.当社は2022年9月12日開催の臨時取締役会決議により、2022年10月11日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。
株式(1)
取得者の氏名又は名称 |
取得者の住所 |
取得者の職業及び事業の内容等 |
割当株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
取得者と提出会社との関係 |
日本郵政キャピタル株式会社 代表取締役社長 小野 種紀 資本金 1,500,000千円 |
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 |
投資業 |
5,714 |
199,990,000 (35,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 三菱UFJキャピタル株式会社 代表取締役社長 坂本 信介 資本金 |
東京都中央区日本橋二丁目3番4号 |
投資事業組合 |
2,857 |
99,995,000 (35,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
株式会社セレス 代表取締役社長 都木 聡 資本金 1,979,430千円 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 |
情報通信業 |
2,285 |
79,975,000 (35,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
名古屋テレビ・ベンチャーズ合同会社 職務執行者 秦 直道 資本金 10,000千円 |
愛知県名古屋市中区橘二丁目10番1号 |
投資業 |
1,714 |
59,990,000 (35,000) |
- |
イノベーション・エンジンPOC第2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 資本金 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
投資事業組合 |
1,144 |
40,040,000 (35,000) |
- |
イノベーション・エンジンPOC投資事業有限責任組合 無限責任組合員 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 資本金 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
投資事業組合 |
572 |
20,020,000 (35,000) |
- |
(注)1.日本郵政キャピタル株式会社、三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合及び株式会社セレスは、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。
2.当社は2022年9月12日開催の臨時取締役会決議により、2022年10月11日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
株式(2)
取得者の氏名又は名称 |
取得者の住所 |
取得者の職業及び事業の内容等 |
割当株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
取得者と提出会社との関係 |
Global Catalyst Partners Japan2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 Global Catalyst Venture Management Japan合同会社 代表社員 大澤 弘治 資本金 |
東京都港区南青山一丁目1番1号 |
投資事業組合 |
9,000 |
504,000,000 (56,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 三菱UFJキャピタル株式会社 代表取締役社長 坂本 信介 資本金 |
東京都中央区日本橋二丁目3番4号 |
投資事業組合 |
3,571 |
199,976,000 (56,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
株式会社セレス 代表取締役社長 都木 聡 資本金 1,979,430千円 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 |
情報通信業 |
1,785 |
99,960,000 (56,000) |
特別利害関係者等(大株主上位10名) |
IEファスト&エクセレント投資事業有限責任組合 無限責任組合員 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 資本金 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
投資事業組合 |
1,785 |
99,960,000 (56,000) |
- |
XTech2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 XTech2号有限責任事業組合 代表組合員 西條 晋一 資本金 |
東京都中央区八重洲一丁目5番20号 |
投資事業組合 |
1,785 |
99,960,000 (56,000) |
- |
スリーエスキャピタル1号有限責任事業組合 代表組合員 スリーエスキャピタル株式会社 職務執行者 山本 健太郎 資本金 |
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 |
投資事業組合 |
1,785 |
99,960,000 (56,000) |
- |
HIRAC FUND1号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社 代表取締役 古橋 智史 資本金 |
東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
投資事業組合 |
892 |
49,952,000 (56,000) |
- |
ファーストアドバイザーズ投資組合6号 業務執行組合員 ファーストアドバイザーズ有限責任事業組合 組合員 熊谷 直高 資本金 |
東京都港区六本木七丁目7番7号 |
投資事業組合 |
892 |
49,952,000 (56,000) |
- |
(注)1.Global Catalyst Partners Japan2号投資事業有限責任組合は、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。
2.当社は2022年9月12日開催の臨時取締役会決議により、2022年10月11日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
IEファスト&エクセレント投資事業有限責任組合 無限責任組合員 イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役 佐野 睦典 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
- |
B種優先株式 △1,785 普通株式 1,785 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
XTech2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 XTech2号有限責任事業組合 代表組合員 西條 晋一 |
東京都中央区八重洲一丁目5番20号 |
- |
B種優先株式 △1,785 普通株式 1,785 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
スリーエスキャピタル1号有限責任事業組合 代表組合員 スリーエスキャピタル株式会社 職務執行者 山本 健太郎 |
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 |
当社の取引先 |
B種優先株式 △1,785 普通株式 1,785 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
HIRAC FUND1号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社 代表取締役 古橋 智史 |
東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
- |
B種優先株式 △892 普通株式 892 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
移動年月日 |
移動前所有者の氏名又は名称 |
移動前所有者の住所 |
移動前所有者の提出会社との関係等 |
移動後所有者の氏名又は名称 |
移動後所有者の住所 |
移動後所有者の提出会社との関係等 |
移動株数 (株) |
価格 (単価) (円) |
移動理由 |
2022年 9月9日 |
- |
- |
- |
ファーストアドバイザーズ投資組合6号 業務執行組合員 ファーストアドバイザーズ有限責任事業組合 組合員 熊谷 直高 |
東京都港区六本木七丁目7番7号 |
- |
B種優先株式 △892 普通株式 892 |
- |
B種優先株式の普通株式への転換(取得請求権の行使) |
(注)1.上表以外の取得者の株式等の移動状況は、「第1 特別利害関係者等の株式等の移動状況」に記載の通りであります。
2.2022年9月9日付で、A種優先株主及びB種優先株主の取得請求権の行使を受けたことにより、すべてのA種優先株式及びB種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主及びB種優先株主にA種優先株式及びB種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、2022年9月9日開催の臨時取締役会決議に基づき、同日付で当該A種優先株式及びB種優先株式をすべて消却しております。なお、当社は、2022年9月12日開催の臨時株主総会決議により、種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
3.当社は2022年9月12日開催の臨時取締役会決議により、2022年10月11日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
氏名又は名称 |
住所 |
所有株式数(株) |
株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) |
中山 貴之 ※1、2、6 |
東京都新宿区 |
1,134,880 |
36.41 |
コタエル信託株式会社 ※8 |
東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 |
303,220 (303,220) |
9.73 (9.73) |
Global Catalyst Partners Japan2号投資事業有限責任組合 ※1 |
東京都港区南青山一丁目1番1号 |
180,000 |
5.78 |
国本 貴志 ※1 |
東京都港区 |
174,600 |
5.60 |
樹神 秀和 ※1、3、5 |
東京都墨田区 |
172,800 |
5.54 |
三菱UFJキャピタル7号投資事業有限責任組合 ※1 |
東京都中央区日本橋二丁目3番4号 |
128,560 |
4.12 |
日本郵政キャピタル株式会社 ※1 |
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 |
114,280 |
3.67 |
株式会社セレス ※1 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 |
108,680 |
3.49 |
株式会社Donuts ※1 |
東京都渋谷区代々木二丁目2番1号 |
101,000 |
3.24 |
三宮 翔太 ※1、3 |
千葉県市川市 |
96,000 |
3.08 |
イーストベンチャーズ3号投資事業有限責任組合 ※1 |
東京都港区六本木四丁目2番45号 |
76,820 |
2.46 |
金子 健人 ※3 |
東京都新宿区 |
54,380 |
1.74 |
イノベーション・エンジンPOC第2号投資事業有限責任組合 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
40,700 |
1.31 |
長坂 翔吾 ※3 |
東京都世田谷区 |
39,680 |
1.27 |
IEファスト&エクセレント投資事業有限責任組合 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
35,700 |
1.15 |
XTech2号投資事業有限責任組合 |
東京都中央区八重洲一丁目5番20号 |
35,700 |
1.15 |
スリーエスキャピタル1号有限責任事業組合 |
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 |
35,700 |
1.15 |
名古屋テレビ・ベンチャーズ合同会社 |
愛知県名古屋市中区橘二丁目10番1号 |
34,280 |
1.10 |
Founder Foundry1号投資事業有限責任組合 |
東京都千代田区富士見一丁目3番11号 |
32,840 |
1.05 |
金子 心 ※5 |
東京都目黒区 |
32,420 |
1.04 |
佐野 拓也 ※10 |
東京都世田谷区 |
30,080 |
0.97 |
大野 将太 ※11 |
東京都品川区 |
19,200 |
0.62 |
高安 聡 ※3 |
東京都練馬区 |
19,200 |
0.62 |
HIRAC FUND1号投資事業有限責任組合 |
東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
17,840 |
0.57 |
ファーストアドバイザーズ投資組合6号 |
東京都港区六本木七丁目7番7号 |
17,840 |
0.57 |
イノベーション・エンジンPOC投資事業有限責任組合 |
東京都港区芝二丁目3番12号 |
14,000 |
0.45 |
吉田 輝 ※6 |
東京都渋谷区 |
11,520 |
0.37 |
氏名又は名称 |
住所 |
所有株式数(株) |
株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) |
井上 智裕 ※10 |
神奈川県川崎市宮前区 |
10,880 |
0.35 |
嶋田 健二 ※11 |
東京都調布市 |
9,600 |
0.31 |
長谷部 潤 ※3 |
東京都港区 |
7,840 |
0.25 |
90s1号投資事業有限責任組合 |
東京都港区赤坂八丁目11番26号 |
7,000 |
0.22 |
重松 大樹 ※9 |
東京都新宿区 |
5,760 |
0.18 |
寺垣 俊介 |
東京都中央区 |
2,600 |
0.08 |
菊地 隆行 |
千葉県松戸市 |
2,600 |
0.08 |
西 宏昌 |
東京都世田谷区 |
2,600 |
0.08 |
山本 文夫 |
東京都江東区 |
2,600 |
0.08 |
森田 一樹 ※3、6 |
東京都練馬区 |
1,940 |
0.06 |
神初 忠宏 ※10 |
東京都世田谷区 |
640 |
0.02 |
樽見 伸二 ※4、7 |
東京都豊島区 |
640 |
0.02 |
計 |
- |
3,116,620 (303,220) |
100.00 (9.73) |
(注)1.「氏名又は名称」欄の※の番号は、次のとおり株主の属性を示します。
※1 特別利害関係者等(大株主上位10名)
※2 特別利害関係者等(当社の代表取締役)
※3 特別利害関係者等(当社の取締役)
※4 特別利害関係者等(当社の監査役)
※5 特別利害関係者等(当社子会社の代表取締役)
※6 特別利害関係者等(当社子会社の取締役)
※7 特別利害関係者等(当社子会社の監査役)
※8 時価発行新株予約権信託の受託者であります。
※9 当社の元従業員
※10 当社の執行役員
※11 当社の従業員
2.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
3.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。