| 移動年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 移動理由 | 
| 2017年12月20日 | 沖本 裕一郎 | 東京都世田谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社取締役) | 穐田 誉輝 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社代表取締役) | 5,130 (注)5、6 | 256,500,000 (50,000) (注)4、5、6 | 移動前所有者の売却意向及び移動後所有者の資本参加による | 
| 2017年12月20日 | 前田 卓俊 | 東京都世田谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社取締役) | 穐田 誉輝 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社代表取締役) | 4,860 (注)5、6 | 243,000,000 (50,000) (注)4、5、6 | 移動前所有者の売却意向及び移動後所有者の資本参加による | 
| 2018年3月30日 | 沖本 裕一郎 | 東京都世田谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社取締役) | 穐田 誉輝 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社代表取締役) | 40,000 (注)6 | 10,000,000 (250) (注)4、6 | 移動前所有者の売却意向及び移動後所有者の資本参加による | 
| 2018年6月29日 | - | - | - | 穐田 誉輝 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名、当社代表取締役) | 800,000 (注)6 | 200,000,000 (250) (注)6、7 | 新株予約権の権利行使 | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づき、特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(2017年4月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次の通りであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格は、当事者間で純資産額等を参考に協議の上決定した価格であります。
5.2018年3月29日開催の取締役会決議により、2018年3月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
6.2019年8月21日開催の取締役会決議により、2019年9月7日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
7.移動価格は、無担保転換社債型新株予約権付社債の発行時の1株当たり純資産額を参考に協議の上決定した価格であります。
| 項目 | 第1回新株予約権 | 第2回新株予約権 | 
| 発行年月日 | 2018年3月31日 | 2019年3月29日 | 
| 種類 | 第1回新株予約権 (ストックオプション) | 第2回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 170,800株 注5、6 | 普通株式 76,700株 注5、6 | 
| 発行価格 | 277円 注3、5 | 1,077円 注3、5 | 
| 資本組入額 | 139円 注5 | 539円 注5 | 
| 発行価額の総額 | 47,311,600円 注6 | 82,582,890円 注6 | 
| 資本組入額の総額 | 23,655,800円 注6 | 41,291,445円 注6 | 
| 発行方法 | 2018年3月29日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストックオプション)に関する決議を行っております。 | 2019年3月13日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストックオプション)に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | 注2 | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下の通りであります。
(1) 同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当を受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2) 新規上場申請者が、前項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置を取るものとされております。
(3) 当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は、2019年3月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当を受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は、ディスカウント・キャッシュフロー方式により算出した評価額に基づき決定しております。
4.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下の通りとなっております。
| 
 | 第1回新株予約権 | 第2回新株予約権 | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき250円 注5 | 1株につき914円 注5 | 
| 行使期間 | 2018年4月1日から 2024年3月31日まで | 2019年4月1日から 2024年3月31日まで | 
| 行使の条件 | 「第二部 企業情報 第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表注記事項(ストック・オプション等関係)」に記載の通りであります。 | 「第二部 企業情報 第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表注記事項(ストック・オプション等関係)」に記載の通りであります。 | 
| 新株予約権の譲渡に関する事項 | 同上 | 同上 | 
5.2019年8月21日開催の取締役会決議により、2019年9月7日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」を記載しております。なお、当該株式分割により、第1回新株予約権の「発行数」は341,600株、「発行価格」は139円、「資本組入額」は70円、「行使時の払込金額」は125円、第2回新株予約権の「発行数」は153,400株、「発行価格」は539円、「資本組入額」は270円、「行使時の払込金額」は457円にそれぞれ調整されております。
6.新株予約権割当契約締結後の退職により、第1回新株予約権については権利の喪失(従業員8名)、発行数は166,800株、発行価額の総額は46,203,600円、資本組入額の総額は23,101,800円、第2回新株予約権については権利の喪失(従業員2名)、発行数は76,100株、発行価額の総額は81,936,870円、資本組入額の総額は40,968,435円となっております。
2018年3月29日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 前田 卓俊 | 東京都世田谷区 | 会社役員 | 50,000 | 13,850,000 (277) | 特別利害関係者等(当社取締役) | 
| 沖本 裕一郎 | 東京都世田谷区 | 会社役員 | 30,000 | 8,310,000 (277) | 特別利害関係者等(当社取締役) | 
| 池田 拓司 | 東京都小平市 | 会社役員 | 20,000 | 5,540,000 (277) | 特別利害関係者等(当社取締役) | 
| 林 展宏 | 東京都町田市 | 会社役員 | 10,000 | 2,770,000 (277) | 特別利害関係者等(当社取締役) (注)3 | 
| 小野寺 康崇 | 東京都杉並区 | 会社員 | 6,000 | 1,662,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 菅間 淳 | 東京都文京区 | 会社役員 | 6,000 | 1,662,000 (277) | 特別利害関係者等 (当社取締役により総株主の議決権の過半数が所有されている会社の役員) | 
| 田中 陽次 | 東京都品川区 | 会社員 | 4,000 | 1,108,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 櫻井 光太郎 | 東京都豊島区 | 会社員 | 4,000 | 1,108,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 片桐 優 | 東京都台東区 | 会社員 | 4,000 | 1,108,000 (277) | 当社の取引先 (社外協力者) (注)4 | 
| 梅沢 徳宏 | 神奈川県鎌倉市 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 白井 紀之 | 神奈川県相模原市中央区 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 辻 智広 | 埼玉県川口市 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 坂井 美季 | 東京都三鷹市 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 青山 哲也 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 根岸 義輝 | 東京都目黒区 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 箕輪 高明 | 埼玉県朝霞市 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 細田 正志 | 東京都目黒区 | 会社員 | 2,000 | 554,000 (277) | 当社の取引先 (社外協力者) | 
| 赤山 千元 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 会社員 | 1,500 | 415,500 (277) | 当社の従業員 | 
| 田代 雅大 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 会社員 | 1,500 | 415,500 (277) | 当社の従業員 | 
| 塩谷 洋則 | 東京都墨田区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 髙橋 壮平 | 東京都練馬区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 崎田 悠介 | 東京都文京区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 岸田 洋子 | 埼玉県越谷市 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 吉井 裕貴 | 神奈川県川崎市中原区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 深谷 淳 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 行川 健一 | 東京都港区 | 会社員 | 1,000 | 277,000 (277) | 当社の従業員 | 
| 谷尻 純子 | 東京都目黒区 | 会社員 | 600 | 166,200 (277) | 当社の従業員 | 
| 横山 朝海 | 神奈川県相模原市中央区 | 会社員 | 600 | 166,200 (277) | 当社の従業員 | 
(注)1.新株予約権証券の目的である株式の総数が500株以下である従業員(特別利害関係者等を除く)22名、割当株式の総数5,600株に関する記載は省略しております。
2.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
3.林展宏は2018年12月31日付で当社取締役を退任いたしました。
4.片桐優は2018年9月1日付で当社取締役に選任されております。
5.2019年8月21日開催の取締役会決議により、2019年9月7日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
2019年3月13日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 片桐 優 | 東京都台東区 | 会社役員 | 30,000 | 32,301,000 (1,077) | 特別利害関係者等(当社取締役) | 
| 池田 拓司 | 東京都小平市 | 会社役員 | 5,000 | 5,383,500 (1,077) | 特別利害関係者等(当社取締役) | 
| 青山 哲也 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 会社員 | 5,000 | 5,383,500 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 根岸 義輝 | 東京都目黒区 | 会社員 | 5,000 | 5,383,500 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 中村 耕史 | 東京都目黒区 | 会社員 | 3,000 | 3,230,100 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 村田 吉隆 | 東京都中央区 | 会社員 | 3,000 | 3,230,100 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 森口 貴之 | 東京都港区 | 会社員 | 2,800 | 3,014,760 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 行川 健一 | 東京都港区 | 会社員 | 2,000 | 2,153,400 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 片岡 玄一 | 東京都板橋区 | 会社員 | 2,000 | 2,153,400 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 箕輪 高明 | 埼玉県朝霞市 | 会社員 | 2,000 | 2,153,400 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 新多 真琴 | 神奈川県横浜市中区 | 会社員 | 2,000 | 2,153,400 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 田代 雅大 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 会社員 | 1,500 | 1,615,050 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 藤原 哲也 | 東京都葛飾区 | 会社役員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 特別利害関係者等(当社監査等委員である取締役) | 
| 小野寺 康崇 | 東京都杉並区 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 大谷 洋一 | 東京都目黒区 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 髙橋 凌 | 東京都港区 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 辻 智広 | 埼玉県川口市 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 塩谷 洋則 | 東京都墨田区 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 坂井 美季 | 東京都三鷹市 | 会社員 | 1,000 | 1,076,700 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 横山 朝海 | 神奈川県相模原市中央区 | 会社員 | 900 | 969,030 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 岡田 隼 | 東京都港区 | 会社員 | 600 | 646,020 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 白武 卓也 | 神奈川県横浜市港北区 | 会社員 | 600 | 646,020 (1,077) | 当社の従業員 | 
| 深谷 淳 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 600 | 646,020 (1,077) | 当社の従業員 | 
(注)1.新株予約権証券の目的である株式の総数が500株以下である従業員(特別利害関係者等を除く)16名、割当株式の総数3,100株に関する記載は省略しております。
2.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
3.2019年8月21日開催の取締役会決議により、2019年9月7日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
該当事項はありません。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 穐田 誉輝 (注)1、2 | 東京都港区 | 6,796,000 | 90.30 | 
| 沖本 裕一郎 (注)2、3 | 東京都世田谷区 | 304,000 (60,000) | 4.04 (0.80) | 
| 前田 卓俊 (注)3 | 東京都港区 | 100,000 (100,000) | 1.33 (1.33) | 
| 片桐 優 (注)3 | 東京都台東区 | 68,000 (68,000) | 0.90 (0.90) | 
| 池田 拓司 (注)3 | 東京都小平市 | 50,000 (50,000) | 0.66 (0.66) | 
| 林 展宏 (注)5 | 東京都町田市 | 20,000 (20,000) | 0.27 (0.27) | 
| 小野寺 康崇 (注)6 | 東京都杉並区 | 14,000 (14,000) | 0.19 (0.19) | 
| 青山 哲也 (注)6 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 14,000 (14,000) | 0.19 (0.19) | 
| 根岸 義輝 (注)6 | 東京都目黒区 | 14,000 (14,000) | 0.19 (0.19) | 
| 菅間 淳 (注)5 | 東京都文京区 | 12,000 (12,000) | 0.16 (0.16) | 
| 田中 陽次 (注)6 | 東京都品川区 | 8,000 (8,000) | 0.11 (0.11) | 
| 櫻井 光太郎 (注)6 | 東京都品川区 | 8,000 (8,000) | 0.11 (0.11) | 
| 箕輪 高明 (注)6 | 埼玉県朝霞市 | 8,000 (8,000) | 0.11 (0.11) | 
| 辻 智広 (注)6 | 埼玉県川口市 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 坂井 美季 (注)6 | 東京都三鷹市 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 田代 雅大 (注)6 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 行川 健一 (注)6 | 東京都港区 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 森口 貴之 (注)6 | 東京都港区 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 中村 耕史 (注)6 | 東京都目黒区 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 村田 吉隆 (注)6 | 東京都中央区 | 6,000 (6,000) | 0.08 (0.08) | 
| 梅沢 徳宏 (注)6 | 神奈川県鎌倉市 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 白井 紀之 (注)6 | 神奈川県相模原市中央区 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 細田 正志 (注)5 | 東京都目黒区 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 塩谷 洋則 (注)6 | 東京都墨田区 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 新多 真琴 (注)6 | 神奈川県横浜市中区 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 片岡 玄一 (注)6 | 東京都板橋区 | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 深谷 淳 (注)6 | 東京都世田谷区 | 3,200 (3,200) | 0.04 (0.04) | 
| 藤原 哲也 (注)4 | 東京都葛飾区 | 3,000 (3,000) | 0.04 (0.04) | 
| 赤山 千元 (注)6 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 3,000 (3,000) | 0.04 (0.04) | 
| 吉井 裕貴 (注)6 | 神奈川県川崎市宮前区 | 3,000 (3,000) | 0.04 (0.04) | 
| 横山 朝海 (注)6 | 神奈川県相模原市中央区 | 3,000 (3,000) | 0.04 (0.04) | 
| 大谷 洋一 (注)6 | 東京都目黒区 | 3,000 (3,000) | 0.04 (0.04) | 
| 髙橋 壮平 (注)6 | 東京都練馬区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 崎田 悠介 (注)6 | 東京都文京区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 岸田 洋子 (注)6 | 埼玉県越谷市 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 白武 卓也 (注)6 | 神奈川県横浜市港北区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 岡田 隼 (注)6 | 東京都港区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 髙橋 凌 (注)6 | 東京都目黒区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 谷尻 純子 (注)6 | 東京都目黒区 | 1,200 (1,200) | 0.02 (0.02) | 
| 所有株式1,000株の株主2名 | - | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 所有株式800株の株主4名 | - | 3,200 (3,200) | 0.04 (0.04) | 
| 所有株式600株の株主1名 | - | 600 (600) | 0.01 (0.01) | 
| 所有株式400株の株主10名 | - | 4,000 (4,000) | 0.05 (0.05) | 
| 所有株式200株の株主13名 | - | 2,600 (2,600) | 0.03 (0.03) | 
| 計 | - | 7,525,800 (485,800) | 100.00 (6.46) | 
(注)1.特別利害関係者等(当社の代表取締役)
2.特別利害関係者等(大株主上位10名)
3.特別利害関係者等(当社の取締役、なお監査等委員を除く)
4.特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役)
5.特別利害関係者等(当社取締役により総株主の議決権の過半数が所有されている会社の役員)
6.当社の従業員
7.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
8.( )内の数字は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。