第二部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第58期

第59期

決算年月

2018年3月

2019年3月

売上高

(千円)

20,923,235

20,805,926

経常利益

(千円)

1,248,994

938,064

親会社株主に帰属する
当期純利益

(千円)

831,942

608,972

包括利益

(千円)

810,716

611,834

純資産額

(千円)

7,684,434

8,237,469

総資産額

(千円)

16,667,268

16,863,672

1株当たり純資産額

(円)

3,920.63

4,202.79

1株当たり当期純利益金額

(円)

458.74

310.70

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

46.1

48.8

自己資本利益率

(%)

11.6

7.6

株価収益率

(倍)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

924,847

750,787

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

353,810

239,091

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

267,703

543,545

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

645,361

604,175

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

715

186

731

161

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

3.株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

4.前連結会計年度(第58期)及び当連結会計年度(第59期)の連結財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、ひびき監査法人により監査を受けております。

5.2020年1月2日付けで普通株式1株につき普通株式10株の割合で株式分割を行っております。第58期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第55期

第56期

第57期

第58期

第59期

決算年月

2015年3月

2016年3月

2017年3月

2018年3月

2019年3月

売上高

(千円)

19,223,337

20,124,965

20,564,462

20,771,938

20,658,859

経常利益

(千円)

183,788

490,455

916,799

1,033,159

821,325

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

473,586

320,722

620,466

513,745

524,886

資本金

(千円)

98,000

98,000

98,000

98,000

98,000

発行済株式総数

(株)

196,000

196,000

196,000

196,000

196,000

純資産額

(千円)

6,141,340

6,429,945

7,043,910

7,540,549

7,993,698

総資産額

(千円)

15,696,890

16,311,787

16,328,417

16,368,918

16,601,609

1株当たり純資産額

(円)

31,333.37

32,805.84

35,938.32

3,847.22

4,078.42

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

150.00

(50.00)

150.00

(50.00)

150.00

(50.00)

250.00

(100.00)

300.00

(150.00)

1株当たり当期純利益

又は1株当たり

当期純損失(△)

(円)

2,416.26

1,636.34

3,165.64

262.11

267.80

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

39.1

39.4

43.1

46.1

48.2

自己資本利益率

(%)

7.4

5.1

9.2

7.0

6.8

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

9.2

4.7

9.5

11.2

従業員数
〔ほか、平均臨時
雇用人員〕

(名)

599

153

577

138

561

161

570

175

597

148

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

3.株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

4.配当性向については、第55期は当期純損失のため記載しておりません。

5.主要な経営指標等のうち、第55期から第57期については会社計算規則(2006年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定による監査証明を受けておりません。

6.前事業年度(第58期)及び当事業年度(第59期)の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、ひびき監査法人により監査を受けております。

7.2020年1月2日付けで普通株式1株につき普通株式10株の割合で株式分割を行っております。第58期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

 

8.2019年12月9日開催の取締役会において、2020年1月2日付で株式1株につき10株の株式分割を行う決議を行っております。

  第55期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。なお、第55期から第57期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)については、ひびき監査法人による監査を受けておりません。

 

回次

第55期

第56期

第57期

第58期

第59期

決算年月

2015年3月

2016年3月

2017年3月

2018年3月

2019年3月

1株当たり純資産額

(円)

3,133.33

3,280.58

3,593.83

3,847.22

4,078.42

1株当たり当期純利益

又は1株当たり

当期純損失(△)

(円)

△241.62

163.63

316.56

262.11

267.80

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

15.00

(5.00)

15.00

(5.00)

15.00

(5.00)

25.00

(10.00)

30.00

(15.00)

 

 

 

2 【沿革】

 

年月

概要

1954年9月

大阪市東成区東小橋にて三栄水栓製作所を創立。水道用品の卸販売を開始。

1958年10月

水栓、シャワー等の組立作業を開始。

1960年12月

株式会社に改組し、株式会社三栄水栓製作所を設立。

1965年11月

関東方面の販売会社として東京都江東区亀戸に東京三栄水栓株式会社を設立。

1966年6月

大阪市東成区玉津に機械工場を建設し、水栓金具の製造を開始。

1967年4月

ツーバルブシャワー混合栓の製造を開始。

1968年4月

大阪市東成区玉津に本社ビルを建設。

1971年2月

大阪市東成区玉津に倉庫・真空包装工場を建設。

1972年12月

大阪市城東区鴫野に鴫野工場および倉庫を建設。

1973年4月

東大阪市高井田に鋳造工場を建設。

1974年2月

鴫野真空包装工場を増築、玉津の機械工場を移転し、玉津工場跡地を倉庫に改造。

1975年3月

シングルレバー混合栓(ユーミックス)を製造、販売。

1980年2月

岐阜県各務原市に株式会社岐阜三栄水栓製作所を設立。

1982年11月

株式会社岐阜三栄水栓製作所を吸収合併、

岐阜工場として鋳造、加工、組立の一貫工場が完成。

1985年4月

大阪市城東区鴫野に鴫野配送センターを開設。

1985年5月

関東方面の販売会社である東京三栄水栓株式会社を吸収合併。同時に東京支店を開設。

1985年5月

大阪市東成区玉津に大阪営業所を開設。

1988年5月

東京都足立区加平に足立配送センター(現関東物流センター)を開設。

1992年3月

包装を目的とした有限会社サンエースを岐阜県関市に設立。

1993年8月

名古屋市緑区浦里に名古屋支店を開設。

1994年9月

岐阜県各務原市鵜沼朝日町に中部物流センターを建設。

1995年7月

岐阜県各務原市鵜沼大伊木町に大伊木工場(鍍金工場)を建設。

1996年12月

鴫野工場がISO 9001の認証取得。

1997年11月

岐阜工場内にバフ研磨工場を建設。

1998年4月

岐阜工場と大伊木工場がISO 9001の認証取得。

1998年4月

岐阜工場に研磨工場を建設。

2001年3月

鴫野工場がISO 14001の認証取得。

2001年5月

岐阜工場・大伊木工場・中部物流がISO 14001の認証取得。

2003年2月

中国・大連経済技術開発区に大連三栄水栓有限公司を設立。

2003年4月

水道工事の施工を目的とした株式会社近藤エンジニアリング(現株式会社アクアエンジニアリング)を大阪市東成区玉津に設立。

2004年4月

新本社ビル建設。

2007年4月

東京都渋谷区神宮前にコンセプトショップ「WAILEA」を開設。

2010年9月

株式会社三栄を吸収合併。

2015年9月

不動産の管理及び賃貸業等を目的とした株式会社アクアラボを完全子会社化。

2015年9月

有限会社サンエースの株式を売却。

2016年1月

株式会社アクアエンジニアリングを完全子会社化。

2018年3月

株式会社アクアラボを吸収合併。

2018年4月

株式会社三栄水栓製作所からSANEI株式会社に社名変更。

 

 

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社((株)アクアエンジニアリング、大連三栄水栓有限公司)の計3社で構成されており、給水栓・給排水金具・継手及び配管部材の製造・販売を主な内容としております。

当社グループの主な製品の特長と主な販売チャネル・販路は次のとおりであります。

 

(1)主な製品の特長

給水栓とは単水栓、湯水混合水栓、止水栓、ボールタップ及び洗浄弁・洗浄水栓を総称するものであります。
同業他社は規模の違いはありますが約数十社あり、その中でも当社グループは水栓金具を専門で取り扱うメーカーであります。

当社製品の主な特長といたしましては、プロダクトデザイナーや、建築や空間を手掛けるデザイナーといった方にも積極的に協力いただき、従来とは異なる水栓を提案していることがあります。インテリアを構成する素材の一つとして、その空間のコンセプトに調和するようなデザインの選択肢を提供する製品を揃えております。

また住まいやホテルの一般室では使っていただいておりますが、スウィートルームやペントハウスなどの高級なゾーンにおいても採用していただける製品作りに力を注いでおります。

住居以外の事務所ビルやアミューズメント施設、病院・介護施設、駅舎等、人が集まる公共の場、いわゆる非住宅の分野でも使われる製品にも力を入れております。今後当社が製品開発面でめざすのはエレクトロニクスとの融合であります。その中でも他社にはない製品を生み出す事が、新たなライフスタイルの提案につながると確信しております。一般向け水栓や給排水用品等の水まわり商材のほか、付加価値の高いデザインや水の流れにこだわった高級水栓や、スマホのような静電タッチ水栓を製品化しております。

 

 

主な製品ブランド名

概要


必要のないものを徹底的に削ぎ落し、残ったものを磨き上げることで本質を際立だせる引き算の美学。MONOTONのデザインはこのような思索によって作られました。


cye(サイ)は、再編集の再、いろどりの彩。インダストリアルな要素をシンプルな機能とデザインに再編集したレトロでモダンな水栓シリーズです。


大地の恵みである土を素材にした陶器と、シャープな印象を放つクローム。この一見相反する2つの素材を組み合わせ、普遍的な美しさを追求したのがTOHです。日本的な静けさと西洋的な華やかさを重ね合わせ、洗練された落ち着きのある水まわり空間を創ります。


空間に合わせて水栓とアクセサリーを自由に組み合わせることができる水栓シリーズです。


ヨーロッパ調のシンプルで洗練されたデザインで、時間がゆっくりと流れるような、落ち着いた空間を演出する水栓シリーズです。


これまでになかった“流れ”を感じるためのデザイン。心が求めていた、理想の水のかたち。EDDIESは、自然をイメージした心地よい水の流れや音、感触を味わえる今までにないリラクゼーションを追求しました。五感を包む水のクオリティが、日常の生活に本当の意味での癒しと安らぎをもたらす、そのような水栓シリーズです。


長い時間をかけて届く水の恵みを、さりげなく日常へと繋ぎ、てらうことなく、生活に” SUTTO” 融け込む、それをコンセプトにつくられた水栓シリーズです。


やさしい人の手で、心地よいお水やお湯を操作する。Kiwitapはいろいろな世代の人の手を基本に考え、ライフスタイルに合わせたデザインです。


見ているだけで微笑んでしまう、思わず触れてみたくなるキュートなフォルム。常夏の自然に育まれた果実をモチーフにしたなんともユーモラスな表情が印象的な水栓シリーズです。


円柱をモチーフにしたシンプル、ミニマムデザインはあらゆるシーンに違和感なく融け込みます。


絶えまなく波打ち変化する川を眺めていると心地よさを感じます。そんな心地よさをコンセプトにした水栓シリーズです。シャープでありながらも、流水を感じさせてくれるデザインです。


その存在を主張しすぎず、さりげなく日常空間に存在するようなシンプルなデザインが特徴です。なめらかな曲線からなるハンドルは凹凸が無く手になじみ、使いやすさとデザイン性を絶妙なバランスで両立しています。


穏やかな曲線を描くラインが美しく、落ち着いた印象を与えるデザインが特徴です。人にやさしいをテーマに、持ちやすいU字型のレバーハンドルを採用しました。

 

 

(2)主な販売チャネル・販路 

当社グループは水栓金具事業の単一セグメントでありますが、販売チャネル・販路を4つのルートに区分しております。

 

(管工機材ルート)

水まわり資材を取り扱う管材店への販売を主に行うルートです。また、商流の上層にあたるデベロッパーや設計事務所への販売促進も行っております。

事業展開の方針としては、下記となります。

(1) ホテル、病院、介護老人保健施設等の非住宅関連へのスペックイン
(2) 住宅内の水まわり設備のトータル提案

(3) パワービルダー(戸建て業者)、ハウスメーカー(大規模住宅建設業者)、工務店等住宅関連へのアプローチ

 

(リテールルート)

量販店への販売を主に行うルートです。ネット市場の拡大に合わせ、ネット販売も強化しております。

事業展開の方針としては、下記となります。

(1) 新規ホームセンターの開拓
(2) 家電量販店、GMS(総合スーパー)、ドラッグストアの開拓
(3) テレビ通販、インターネット販売業者の開拓

 

(メーカールート)

システムキッチンやユニットバスなどの住宅設備機器メーカーへの製品供給を主に行うルートです。

事業展開の方針としては、下記となります。

(1) 優位性のある中高級グレードの商品投入とVEの取り組み
(2) 工場の強みを生かした鋳物、真鍮商材の受注の強化 

 

(海外ルート) 

海外市場への輸出を行うルートです。国内同様、現地の管工機材、リテール、メーカールートの企業へ販売しております。

事業展開の方針としては、下記となります。

(1) 中国、台湾、インドネシア、タイ等のアジア諸国が主要販売国
(2) 管工機材とリテールルートは国ごとに現地代理店と提携して販売
(3) メーカールートは現地の住宅設備機器メーカーへ製品を供給

 

 

上記4つの販売チャネル・販路に対し、全国に支店・営業所を設置し、営業拠点展開を行っております。

現在の営業拠点展開状況は、まず三大都市圏である東京、名古屋、大阪に支店を設置しております。これを中心に管工機材ルートの主要顧客である管材店に対して、全国隈なく網羅的にサービスを提供できるよう、24カ所の営業所を設置しております。

リテールルートとメーカールートの主要顧客につきましては、事業規模が大きい企業の為、大都市圏に本部を置いているケースが多い事から、主に各支店にて担当しております。

また、海外輸出の担当も東京と大阪にて行っております。

営業拠点の展開は、商圏の密集具合、取引先との往来の利便性、基幹道路の近くなど物流の効率性等を考慮して、最も収益性が高まる事を基本方針としております。

 

生産拠点の展開としては、岐阜県各務原市に主力工場である岐阜工場、大阪府大阪市城東区に組立工程専門の鴫野工場、中国大連市に大連三栄水栓有限公司を持ち、生産を行っております。

現在の生産工場展開状況は、岐阜工場を主力工場として位置付け、工場内には鋳造→加工→研磨→鍍金→組立→出荷と全工程を持ち、組立の鴫野工場、鋳造が中心の大連三栄水栓有限公司と連携して必要な生産数を確保しております。

また岐阜工場は水栓バルブ発祥の地と言われる美山地区の近くにあり、協力会社との連携を意識しております。鴫野工場が最初の組立工場として1972年に開設、その後業務の拡大に伴い岐阜工場に拡張して全工程を所有することとなり、水回り製品を自社で一貫生産できる体制になりました。その後、生産コスト効率化の為、中国に大連三栄水栓有限公司を設立しております。

最近ではISOを含めて国内各工場の共通化を進めてきました。2014年には、岐阜工場内に新工場棟を建設して組立工程の強化を行っております。

今後は各工場の特長を生かして生産アロケーション(生産委託先の配分)を推進していく計画で、当面別地域での生産拠点の新設予定はありません。

生産拠点の展開は、協力会社との連携の取りやすさ、生産コストへの影響度合い、物流環境の効率性等を考慮して、最も生産性が高まる事を基本方針としております。

 

 

 

(3)当社及び関係会社の位置付け

当社及び当社の関係会社の事業における当社及び関係会社の位置付けは、次のとおりであります。

 

(主な関係会社) (株)アクアエンジニアリング

給水栓・給排水金具・継手及び配管部材の取付等施工工事、当社製品のアフターサービス業務をしております。

 

(主な関係会社) 大連三栄水栓有限公司

当社製品に組み込まれる部品の製造をしております。 

 

事業の系統図は、次のとおりであります。

 


 

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金又は

出資金
 

主要な事業
の内容

議決権の所有
(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

(株)アクアエンジニアリング

大阪市城東区

30,000

千円

水栓金具事業

100.0

当社製品のアフターサービス

役員の兼務 2名

大連三栄水栓有限公司

中国大連市

41,695
千人民元

水栓金具事業

100.0

当社製品に組み込まれる部品の製造

役員の兼務 3名

 

(注)1.当社の連結子会社は、全て特定子会社であります。

 2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

 

2020年1月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

水栓金具事業

757

158

合計

757

158

 

(注) 1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(嘱託及び準社員)は、年間の平均人員を(  )外数で記載しております。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

2020年1月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

623

145

38.9

13.8

4,806

 

(注) 1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であり、臨時雇用者数(嘱託及び準社員)は、最近一年間の平均人員を(  )外数で記載しております。

     2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

 

(3) 労働組合の状況

当社グループにおいて労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満であり、特記すべき事項はありません。