該当事項はありません。
| 
 項目  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
| 
 発行年月日  | 
 2018年8月6日  | 
 2018年8月6日  | 
| 
 種類  | 
 第3回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第4回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 79,500株  | 
 普通株式 35,800株  | 
| 
 発行価格  | 
 1,214円 (注)3  | 
 1,200円 (注)3  | 
| 
 資本組入額  | 
 607円  | 
 600円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 96,513,000円  | 
 42,960,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 48,256,500円  | 
 21,480,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2018年6月18日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 2018年6月18日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)2  | 
 (注)2  | 
| 
 項目  | 
 新株予約権③  | 
 新株予約権④  | 
| 
 発行年月日  | 
 2019年8月9日  | 
 2019年8月9日  | 
| 
 種類  | 
 第5回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第6回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 35,700株  | 
 普通株式 11,600株  | 
| 
 発行価格  | 
 5,990円 (注)3  | 
 5,900円 (注)3  | 
| 
 資本組入額  | 
 2,995円  | 
 2,950円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 213,843,000円  | 
 68,440,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 106,921,500円  | 
 34,220,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2019年7月26日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 2019年7月26日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)2  | 
 (注)2  | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)新規上場申請者が、前項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(3)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は、2019年3月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は、DCF法(ディスカウント・キャッシュ・フロー法)により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
4.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 
  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 1,200円  | 
 1,200円  | 
| 
 行使期間  | 
 2018年8月6日から 2028年8月5日まで  | 
 2020年6月18日から 2028年6月17日まで  | 
| 
 行使の条件及び譲渡に関する事項  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
| 
 
  | 
 新株予約権③  | 
 新株予約権④  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 5,900円  | 
 5,900円  | 
| 
 行使期間  | 
 2022年7月27日から 2029年7月26日まで  | 
 2022年7月27日から 2029年7月26日まで  | 
| 
 行使の条件及び譲渡に関する事項  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
5.新株予約権②については、本書提出日現在、割当契約締結後の退職により、従業員20名7,600株分の権利が喪失しております。
6.2019年7月31日開催の取締役会決議により、2019年8月20日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」を記載しております。
新株予約権①
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 西山 和良  | 
 東京都杉並区  | 
 会社役員  | 
 36,500  | 
 44,311,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の大株主上位10名、代表取締役社長)  | 
| 
 上出 昇  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 会社役員  | 
 10,000  | 
 12,140,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役) (注)1.  | 
| 
 清水 卓  | 
 千葉県船橋市  | 
 会社役員  | 
 10,000  | 
 12,140,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 喜志 武弘  | 
 神奈川県横浜市都筑区  | 
 会社役員  | 
 10,000  | 
 12,140,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 青木 和大  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 5,000  | 
 6,070,000 (1,214)  | 
 当社の従業員 (注)2.  | 
| 
 小野 三郎  | 
 千葉県船橋市  | 
 会社役員  | 
 3,000  | 
 3,642,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役(監査等委員))  | 
| 
 角田 智弘  | 
 東京都品川区  | 
 会社員  | 
 3,000  | 
 3,642,000 (1,214)  | 
 当社の従業員 (注)3.  | 
| 
 吉村 正直  | 
 神奈川県秦野市  | 
 会社役員  | 
 2,000  | 
 2,428,000 (1,214)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役(監査等委員)) (注)4.  | 
(注)1.上出昇は、2019年6月17日付で当社取締役を退任いたしました。
2.青木和大は、2019年4月1日付で当社子会社の取締役に選任されており、本書提出日現在において、特別利害関係者等であります。
3.角田智弘は、2018年10月11日付で当社子会社の取締役に選任され、また、2019年6月17日付で当社取締役に選任されており、本書提出日現在において、特別利害関係者等であります。
4.吉村正直は、2019年3月31日付で当社取締役を辞任いたしました。
5.2019年7月31日開催の取締役会決議により、2019年8月20日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権②
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円) (注)1  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 久々湊 暁夫  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 5,000  | 
 6,000,000 (1,200)  | 
 当社の従業員 (注)3.  | 
| 
 佐藤 克佳  | 
 神奈川県川崎市麻生区  | 
 会社員  | 
 2,000  | 
 2,400,000 (1,200)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 東 毅憲  | 
 東京都品川区  | 
 会社員  | 
 1,200  | 
 1,440,000 (1,200)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.新株予約権証券の目的である株式の総数が1,000株以下である従業員(特別利害関係者等を除く)68名、割当株式の総数20,000株の記載は省略しております。
2.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
3.久々湊暁夫は、2018年10月11日付で当社子会社の監査役に選任されており、本書提出日現在において、特別利害関係者等であります。
4.2019年7月31日開催の取締役会決議により、2019年8月20日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権③
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円) (注)1  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 河合 通恵  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社役員  | 
 17,000  | 
 101,830,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 石貫 幸太郎  | 
 東京都渋谷区  | 
 会社員  | 
 5,000  | 
 29,950,000 (5,990)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 宮田 伸也  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 3,000  | 
 17,970,000 (5,990)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 寺口 正徳  | 
 東京都練馬区  | 
 会社員  | 
 3,000  | 
 17,970,000 (5,990)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 角田 智弘  | 
 東京都品川区  | 
 会社役員  | 
 2,000  | 
 11,980,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 原田 潤  | 
 東京都文京区  | 
 会社役員  | 
 2,000  | 
 11,980,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役(監査等委員))  | 
| 
 青木 和大  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社役員  | 
 2,000  | 
 11,980,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社子会社の取締役)  | 
| 
 久々湊 暁夫  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社役員  | 
 1,000  | 
 5,990,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社子会社の監査役)  | 
| 
 喜志 武弘  | 
 神奈川県横浜市都筑区  | 
 会社役員  | 
 700  | 
 4,193,000 (5,990)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
(注)2019年7月31日開催の取締役会決議により、2019年8月20日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権④
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円) (注)1  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 東 毅憲  | 
 東京都品川区  | 
 会社員  | 
 1,500  | 
 8,850,000 (5,900)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 木下 喜幸  | 
 埼玉県戸田市  | 
 会社員  | 
 1,500  | 
 8,850,000 (5,900)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.新株予約権証券の目的である株式の総数が1,000株以下である従業員(特別利害関係者等を除く)28名、割当株式の総数8,600株の記載は省略しております。
2.2019年7月31日開催の取締役会決議により、2019年8月20日付で普通株式1株につき3株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
該当事項はありません。
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数 (株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 ソニー株式会社(注)1.2.3.  | 
 東京都港区港南1-7-1  | 
 7,727,400  | 
 53.01  | 
| 
 Zホールディングス株式会社(注)2.3.  | 
 東京都千代田区紀尾井町1-3  | 
 6,000,000  | 
 41.16  | 
| 
 西山 和良(注)2.4.7.10.  | 
 東京都杉並区  | 
 380,100 (379,500)  | 
 2.61 (2.60)  | 
| 
 角田 智弘(注)5.8.  | 
 東京都品川区  | 
 63,000 (63,000)  | 
 0.43 (0.43)  | 
| 
 河合 通恵(注)5.  | 
 東京都世田谷区  | 
 51,000 (51,000)  | 
 0.35 (0.35)  | 
| 
 青木 和大(注)8.11.  | 
 東京都世田谷区  | 
 42,000 (42,000)  | 
 0.29 (0.29)  | 
| 
 喜志 武弘(注)5.  | 
 神奈川県横浜市都筑区  | 
 32,100 (32,100)  | 
 0.22 (0.22)  | 
| 
 清水 卓(注)5.  | 
 千葉県船橋市  | 
 30,000 (30,000)  | 
 0.21 (0.21)  | 
| 
 上出 昇(注)12.  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 30,000 (30,000)  | 
 0.21 (0.21)  | 
| 
 久々湊 暁夫(注)9.11.  | 
 東京都世田谷区  | 
 18,000 (18,000)  | 
 0.12 (0.12)  | 
| 
 石貫 幸太郎(注)11.  | 
 東京都渋谷区  | 
 15,000 (15,000)  | 
 0.10 (0.10)  | 
| 
 小野 三郎(注)6.  | 
 千葉県船橋市  | 
 9,000 (9,000)  | 
 0.06 (0.06)  | 
| 
 宮田 伸也(注)11.  | 
 東京都世田谷区  | 
 9,000 (9,000)  | 
 0.06 (0.06)  | 
| 
 寺口 正徳(注)11.  | 
 東京都練馬区  | 
 9,000 (9,000)  | 
 0.06 (0.06)  | 
| 
 東 毅憲(注)11.  | 
 東京都品川区  | 
 8,100 (8,100)  | 
 0.06 (0.06)  | 
| 
 加藤 紀夫(注)11.  | 
 東京都中央区  | 
 7,500 (7,500)  | 
 0.05 (0.05)  | 
| 
 服部 康昌(注)11.  | 
 千葉県鎌ケ谷市  | 
 6,600 (6,600)  | 
 0.05 (0.05)  | 
| 
 原田 潤(注)6.  | 
 東京都文京区  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 吉村 正直(注)12.  | 
 神奈川県秦野市  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 長谷川 保弘(注)11.  | 
 神奈川県川崎市中原区  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 佐藤 克佳(注)11.  | 
 神奈川県川崎市麻生区  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 木下 喜幸(注)11.  | 
 埼玉県戸田市  | 
 5,700 (5,700)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 安達 隆明(注)11.  | 
 東京都渋谷区  | 
 5,400 (5,400)  | 
 0.04 (0.04)  | 
| 
 小山 有誉(注)11.  | 
 東京都大田区  | 
 5,100 (5,100)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 小池 正也(注)11.  | 
 東京都江戸川区  | 
 4,500 (4,500)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数 (株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 木暮 英和(注)11.  | 
 東京都練馬区  | 
 4,500 (4,500)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 菱沼 邦夫(注)11.  | 
 東京都大田区  | 
 4,500 (4,500)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 富士野 智靖(注)11.  | 
 東京都練馬区  | 
 3,600 (3,600)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 浅井 荘平(注)11.  | 
 埼玉県草加市  | 
 3,000 (3,000)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 岡本 浩伸(注)11.  | 
 千葉県習志野市  | 
 3,000 (3,000)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 武田 篤(注)11.  | 
 東京都世田谷区  | 
 2,700 (2,700)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 伊東 高志(注)11.  | 
 東京都杉並区  | 
 2,400 (2,400)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 山本 妃奈子(注)11.  | 
 東京都目黒区  | 
 2,400 (2,400)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 竹本 尚生(注)11.  | 
 東京都目黒区  | 
 2,100 (2,100)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 吉岡 祐紀(注)11.  | 
 埼玉県入間郡三芳町  | 
 2,100 (2,100)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 佐藤 克幸(注)11.  | 
 東京都品川区  | 
 2,100 (2,100)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 渡邉 健太郎(注)11.  | 
 東京都品川区  | 
 2,100 (2,100)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 赤澤 寛治(注)11.  | 
 埼玉県蕨市  | 
 1,800 (1,800)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 森下 卓哲(注)11.  | 
 神奈川県横浜市戸塚区  | 
 1,800 (1,800)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 鈴木 勝博(注)11.  | 
 東京都荒川区  | 
 1,800 (1,800)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 山本 直彌(注)11.  | 
 東京都墨田区  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 小野 暢裕(注)11.  | 
 千葉県野田市  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 中澤 拓哉(注)11.  | 
 東京都杉並区  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 渡邉 将仁(注)11.  | 
 東京都港区  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 渡邉 龍一(注)11.  | 
 神奈川県秦野市  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 白田 裕一(注)11.  | 
 神奈川県藤沢市  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 林 英和(注)11.  | 
 埼玉県さいたま市緑区  | 
 1,500 (1,500)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 北川 時久(注)11.  | 
 東京都江戸川区  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 倉内 秀和(注)11.  | 
 神奈川県茅ケ崎市  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 塚田 遼子(注)11.  | 
 東京都文京区  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数 (株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 豊嶋 泰匡(注)11.  | 
 神奈川県川崎市幸区  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 谷口 優太(注)11.  | 
 東京都豊島区  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 その他48名  | 
 
  | 
 38,400 (38,400)  | 
 0.26 (0.26)  | 
| 
 計  | 
 -  | 
 14,577,300 (849,300)  | 
 100.00 (5.83)  | 
(注)1.特別利害関係者等(当社の親会社)
2.特別利害関係者等(大株主上位10名)
3.特別利害関係者等(当社の資本的関係会社)
4.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
5.特別利害関係者等(当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。))
6.特別利害関係者等(当社の取締役(監査等委員))
7.特別利害関係者等(当社子会社の代表取締役社長)
8.特別利害関係者等(当社子会社の取締役)
9.特別利害関係者等(当社子会社の監査役)
10.特別利害関係者等(当社の資本的関係会社の取締役)
11.当社の従業員
12.社外協力者
13.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
14.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。