該当事項はありません。
| 項目 | 株式(1) | 株式(2) | 新株予約権① | 新株予約権② | 
| 発行年月日 | 2016年12月1日 | 2017年9月20日 | 2017年4月13日 | 2017年9月5日 | 
| 種類 | 普通株式 | 普通株式 | 第1回新株予約権 (ストック・オプション) | 第2回新株予約権 (ストック・オプション) | 
| 発行数 | 976 株 (注)4 | 117 株 (注)4 | 普通株式 457 株 (注)3、4 | 普通株式 40 株 (注)3、4 | 
| 発行価格 | 23,566 円 (注)1、3 | 410,173 円 (注)1、3 | 410,173 円 (注)4 | 410,173 円 (注)4 | 
| 資本組入額 | 11,783 円 (注)4 | 205,087 円 (注)4 | 205,087 円 (注)4 | 205,087 円 (注)4 | 
| 発行価額の総額 | 23,000,416 円 | 47,990,241 円 | 187,449,061 円 (注)3 | 16,406,920 円 (注)3 | 
| 資本組入額の総額 | 11,500,208 円 | 23,995,179 円 | 93,724,759 円 (注)3 | 8,203,480 円 (注)3 | 
| 発行方法 | 第三者割当 | 第三者割当 | 2017年4月11日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 2017年4月11日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | - | - | - | 
(注)1.株式の発行価格は、ディスカウントキャッシュフロー方式により算定された価格であります。
2.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項につきましては、以下のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権① | 新株予約権② | 
| 行使時の払込金額 | 410,173 円(注)4 | 410,173 円(注)4 | 
| 行使期間 | 2019年4月14日から 2027年4月11日まで | 2019年9月6日から 2027年4月11日まで | 
| 行使の条件及び | 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 
3.新株予約権①につきましては、新株予約権割当契約締結後の退職による権利の喪失(従業員2名)により、発行数は442個、発行価額の総額は181,296,466円、資本組入額の総額は90,648,454円となっております。また、新株予約権②につきましては、新株予約権割当契約締結後の退職による権利の喪失(従業員1名)により、発行数は30個、発行価額の総額は12,305,190円、資本組入額の総額は6,152,610円となっております。
4.2018年5月15日開催の取締役会決議により、2018年6月5日付で普通株式1株につき2,000株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は株式分割前の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」で記載しております。
(1)株式
2016年12月1日を発行日とする第三者割当増資
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| KSK ANGEL FUND LLC MEMBER KEISUKE HONDA | 101 W BROADWAY SUITE 300, SAN DIEGO CA 92101 USA | 投資事業 | 732 | 17,250,312(23,566) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名) | 
| 
 中山 亮太郎 
 | 東京都世田谷区 | 会社役員 | 146 | 3,440,636(23,566) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社代表取締役) | 
| 
 坊垣 佳奈 
 | 東京都渋谷区 | 会社役員 | 49 | 1,154,734(23,566) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社取締役) | 
| 
 木内 文昭 
 | 神奈川県川崎市宮前区 | 会社役員 | 49 | 1,154,734(23,566) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社取締役) | 
(注)1.KSK ANGEL FUND LLC、中山亮太郎、坊垣佳奈、木内文昭は、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。
2.2018年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2018年6月5日付で普通株式1株につき2,000株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の内容を記載しております。
2017年9月20日を発行日とする第三者割当増資
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 
 堀越 寶世 
 | 東京都目黒区 | 俳優 | 100 | 41,017,300(410,173) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名) | 
| KSK ANGEL FUND LLC MEMBER KEISUKE HONDA | 101 W BROADWAY SUITE 300, SAN DIEGO CA 92101 USA | 投資事業 | 17 | 6,972,941(410,173) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名) | 
(注)1.堀越寶世は、当該第三者割当増資により特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。
2.2018年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2018年6月5日付で普通株式1株につき2,000株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の内容を記載しております。
(2)新株予約権
2017年4月11日開催の臨時株主総会決議及び2017年4月12日開催の取締役会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 中山 亮太郎 | 東京都世田谷区 | 会社役員 | 130 | 53,322,490 (410,173) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社代表取締役) | 
| 坊垣 佳奈 | 東京都渋谷区 | 会社役員 | 85 | 34,864,705 (410,173) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社取締役) | 
| 木内 文昭 | 神奈川県川崎市宮前区 | 会社役員 | 85 | 34,864,705 (410,173) | 特別利害関係者等(当社の大株主上位10名、当社取締役) | 
| 矢内 加奈子 (戸籍上の氏名:小堀 加奈子) | 東京都世田谷区 | 会社員 | 20 | 8,203,460 (410,173) | 当社従業員 | 
| 森 恵 | 東京都品川区 | 会社員 | 20 | 8,203,460 (410,173) | 当社従業員 | 
| 中村 剛 | 神奈川県藤沢市 | 会社員 | 15 | 6,152,595 (410,173) | 当社従業員 | 
| 佐藤 啓 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 15 | 6,152,595 (410,173) | 当社従業員 | 
| 木曽 恵里夏 | 東京都目黒区 | 会社員 | 15 | 6,152,595 (410,173) | 当社従業員 | 
| 北原 成憲 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 10 | 4,101,730 (410,173) | 当社従業員 | 
| 菊地 凌輔 | 大阪府大阪市北区 | 会社員 | 10 | 4,101,730 (410,173) | 当社従業員 | 
| 細田 芽衣 | 神奈川県川崎市高津区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 金 美玲 | 東京都足立区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 藤下 奈緒美 | 東京都目黒区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 牧野 周 | 東京都墨田区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 松岡 宏治 | 大阪府大阪市西区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 梅野 静香 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 林 優 | 東京都立川市 | 会社員 | 5 | 2,050,865 (410,173) | 当社従業員 | 
| 松津 亮佑 | 東京都中野区 | 会社員 | 2 | 820,346 (410,173) | 当社従業員 | 
(注)1.退職の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.2018年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2018年6月5日付で普通株式1株につき2,000株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の内容を記載しております。
2017年4月11日開催の臨時株主総会決議及び2017年9月4日開催の臨時取締役会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 生内 洋平 | 千葉県鎌ケ谷市 | 会社員 | 30 | 12,305,190 (410,173) | 当社従業員 | 
(注)1.退職の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.2018年5月15日開催の取締役会決議に基づき、2018年6月5日付で普通株式1株につき2,000株の割合で株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の内容を記載しております。
該当事項はありません。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 株式会社サイバーエージェント (注)1 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 | 7,800,000 | 71.36 | 
| KSK ANGEL FUND LLC(注)1 | 101 W BROADWAY SUITE 300, SAN DIEGO CA 92101 USA | 1,498,000 | 13.71 | 
| 中山 亮太郎(注)1、2 | 東京都世田谷区 | 552,000 (260,000) | 5.05 (2.38) | 
| 坊垣 佳奈(注)1,3 | 東京都渋谷区 | 268,000 (170,000) | 2.45 (1.56) | 
| 木内 文昭(注)1,3 | 神奈川県川崎市宮前区 | 268,000 (170,000) | 2.45 (1.56) | 
| 堀越 寶世(注)1 | 東京都目黒区 | 200,000 | 1.83 | 
| 生内 洋平(注)4 | 千葉県鎌ケ谷市 | 60,000 (60,000) | 0.55 (0.55) | 
| 矢内 加奈子(注)4 (戸籍上の氏名:小堀 加奈子) | 東京都世田谷区 | 40,000 (40,000) | 0.37 (0.37) | 
| 森 恵(注)4 | 東京都品川区 | 40,000 (40,000) | 0.37 (0.37) | 
| 中村 剛(注)4 | 神奈川県藤沢市 | 30,000 (30,000) | 0.27 (0.27) | 
| 佐藤 啓(注)4 | 東京都世田谷区 | 30,000 (30,000) | 0.27 (0.27) | 
| 木曽 恵里夏(注)4 | 東京都目黒区 | 30,000 (30,000) | 0.27 (0.27) | 
| 北原 成憲(注)4 | 東京都世田谷区 | 20,000 (20,000) | 0.18 (0.18) | 
| 菊地 凌輔(注)4 | 大阪府大阪市北区 | 20,000 (20,000) | 0.18 (0.18) | 
| 細田 芽衣(注)4 | 神奈川県川崎市高津区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 金 美玲(注)4 | 東京都足立区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 藤下 奈緒美(注)4 | 東京都目黒区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 牧野 周(注)4 | 東京都墨田区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 松岡 宏治(注)4 | 大阪府大阪市西区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 梅野 静香(注)4 | 東京都世田谷区 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 林 優(注)4 | 東京都立川市 | 10,000 (10,000) | 0.09 (0.09) | 
| 松津 亮佑(注)4 | 東京都中野区 | 4,000 (4,000) | 0.04 (0.04) | 
| 計 | - | 10,930,000 (944,000) | 100.00 (8.64) | 
(注)1.特別利害関係者等(大株主上位10名)
2.特別利害関係者等(当社代表取締役)
3.特別利害関係者等(当社取締役)
4.当社従業員
5.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
6.所有株式数の( )内は、新株予約権による潜在株式及びその割合であり、内数であります。