該当事項はありません。
| 
 項目  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
| 
 発行年月日  | 
 平成30年5月24日  | 
 平成30年5月24日  | 
| 
 種類  | 
 第4回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第5回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 2,390株 (注)6  | 
 普通株式 210株 (注)6  | 
| 
 発行価格  | 
 2,770円(注)4、6  | 
 2,770円(注)4、6  | 
| 
 資本組入額  | 
 1,385円(注)6  | 
 1,385円(注)6  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 6,620,300円  | 
 581,700円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 3,310,150円  | 
 290,850円  | 
| 
 発行方法  | 
 平成30年5月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 平成30年5月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)2  | 
 (注)3  | 
(注)1.第三者割当等による株式等の発行の制限に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則等並びにその期間については以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第257条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集新株予約権(会社法第238条第1項に規定する募集新株予約権をいい、同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当て(募集新株予約権の割当てと同様の効果を有すると認められる自己新株予約権(同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当てを含む。以下同じ。)を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集新株予約権(行使等により取得する株式等を含む。)の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)新規上場申請者が、前2項の規定に基づく書面の提出を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(4)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は平成30年9月30日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
3.同取引所の定める同施行規則第257条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた者との間で、割当てを受けた募集新株予約権(以下「割当新株予約権」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当新株予約権の割当日以後1年間を経過していない場合には、割当新株予約権の割当日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
4.発行価格は、純資産方式及びDCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)により算定された価格を参考に決定しております。
5.新株予約権の行使時の払込金額、行使請求期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 
  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 2,770円(注)5  | 
 2,770円(注)5  | 
| 
 行使請求期間  | 
 令和2年5月24日から 令和10年5月23日まで  | 
 令和2年5月24日から 令和10年5月23日まで  | 
| 
 行使の条件に関する事項  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ① ストックオプション制度の内容」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ① ストックオプション制度の内容」に記載のとおりであります。  | 
| 
 譲渡に関する事項  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
6.平成30年8月10日開催の取締役会決議により、平成30年9月11日付で普通株式1株につき4株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は株式分割前の数値を記載しております。なお、当該株式分割により、新株予約権①の「発行数」は9,560株、「発行価格」は693円、「資本組入額」は347円、「行使時の払込金額」は693円、新株予約権②の「発行数」は840株、「発行価格」は693円、「資本組入額」は347円、「行使時の払込金額」は693円にそれぞれ調整されております。
新株予約権①
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 小櫻 耕一  | 
 東京都中央区  | 
 会社役員  | 
 117  | 
 324,090 (2,770)  | 
 特別利害関係者等(当社の取締役)  | 
| 
 佐藤 慎也  | 
 千葉県松戸市  | 
 会社役員  | 
 106  | 
 293,620 (2,770)  | 
 特別利害関係者等(当社の取締役)  | 
| 
 平石 英皓  | 
 埼玉県志木市  | 
 会社役員  | 
 105  | 
 290,850 (2,770)  | 
 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役)  | 
| 
 藤井 千敏  | 
 東京都東久留米市  | 
 会社役員  | 
 105  | 
 290,850 (2,770)  | 
 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役)  | 
| 
 長富 一勲  | 
 東京都文京区  | 
 会社役員  | 
 105  | 
 290,850 (2,770)  | 
 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役)  | 
| 
 田中 靖宏  | 
 東京都渋谷区  | 
 会社員  | 
 96  | 
 265,920 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 辻 準  | 
 東京都目黒区  | 
 会社員  | 
 89  | 
 246,530 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 栗林 正樹  | 
 大阪府河内長野市  | 
 会社員  | 
 89  | 
 246,530 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小島 薫  | 
 神奈川県茅ヶ崎市  | 
 会社員  | 
 84  | 
 232,680 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 國藤 直樹  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 82  | 
 227,140 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 吉川 聡  | 
 東京都中央区  | 
 会社員  | 
 76  | 
 210,520 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小山 大地  | 
 東京都中央区  | 
 会社員  | 
 74  | 
 204,980 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小川 晴義  | 
 神奈川県川崎市中原区  | 
 会社員  | 
 65  | 
 180,050 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小林 翔太郎  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 65  | 
 180,050 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 荒井 直人  | 
 埼玉県さいたま市北区  | 
 会社員  | 
 63  | 
 174,510 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 尾形 新実  | 
 東京都品川区  | 
 会社員  | 
 56  | 
 155,120 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 中村 順一  | 
 東京都港区  | 
 会社員  | 
 55  | 
 152,350 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 日高 江理子  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 53  | 
 146,810 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 高倉 駿  | 
 東京都墨田区  | 
 会社員  | 
 51  | 
 141,270 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小林 千章  | 
 東京都目黒区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 138,500 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 宮内 賢一  | 
 埼玉県さいたま市中央区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 138,500 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 水 敦啓  | 
 大阪府大阪市東淀川区  | 
 会社員  | 
 45  | 
 124,650 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 近江 いつか  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 45  | 
 124,650 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 金田 將克  | 
 東京都豊島区  | 
 会社員  | 
 43  | 
 119,110 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 服部 盛昭  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 39  | 
 108,030 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 前田 祐志  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 会社員  | 
 37  | 
 102,490 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 坂根 正教  | 
 福岡県福岡市博多区  | 
 会社員  | 
 32  | 
 88,640 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 渋谷 一樹  | 
 千葉県流山市  | 
 会社員  | 
 28  | 
 77,560 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 福井 規晃  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 28  | 
 77,560 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 日高 圭翼  | 
 神奈川県横浜市磯子区  | 
 会社員  | 
 26  | 
 72,020 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 西岡 祐樹  | 
 東京都中央区  | 
 会社員  | 
 25  | 
 69,250 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 大橋 功顕  | 
 東京都墨田区  | 
 会社員  | 
 24  | 
 66,480 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 叶谷 和美  | 
 千葉県市川市  | 
 会社員  | 
 23  | 
 63,710 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 佐賀 風太  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 19  | 
 52,630 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 和田 紳吾  | 
 大阪府大阪市中央区  | 
 会社員  | 
 19  | 
 52,630 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 伊藤 峻  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 17  | 
 47,090 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 山田 祐希  | 
 東京都江東区  | 
 会社員  | 
 17  | 
 47,090 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 後藤 有沙  | 
 東京都墨田区  | 
 会社員  | 
 17  | 
 47,090 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 松井 沙姫  | 
 埼玉県さいたま市見沼区  | 
 会社員  | 
 17  | 
 47,090 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小山内 翔太  | 
 東京都渋谷区  | 
 会社員  | 
 17  | 
 47,090 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 近藤 健太郎  | 
 東京都杉並区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 27,700 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 稲村 泰亮  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 27,700 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 北居 麟太郎  | 
 千葉県船橋市  | 
 会社員  | 
 10  | 
 27,700 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 表 龍馬  | 
 埼玉県川口市  | 
 会社員  | 
 10  | 
 27,700 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 清水 大輔  | 
 東京都中央区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 27,700 (2,770)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.平成30年8月10日開催の取締役会決議により、平成30年9月11日付で普通株式1株につき4株の株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の割当株数及び価格(単価)で記載しております。
2.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
新株予約権②
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 新藤 正幸  | 
 東京都中野区  | 
 会社役員  | 
 100  | 
 277,000 (2,770)  | 
 当社の社外協力者  | 
| 
 井田 英明  | 
 東京都江東区  | 
 会社役員  | 
 70  | 
 193,900 (2,770)  | 
 当社の社外協力者  | 
| 
 小野 悠史  | 
 東京都中央区  | 
 個人事業主  | 
 40  | 
 110,800 (2,770)  | 
 当社の社外協力者  | 
(注) 平成30年8月10日開催の取締役会決議により、平成30年9月11日付で普通株式1株につき4株の株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は株式分割前の割当株数及び価格(単価)で記載しております。
該当事項はありません。
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 川合 大無(注)3、5  | 
 東京都中央区  | 
 840,000  | 
 66.64  | 
| 
 川合商会株式会社(注)3、4  | 
 東京都中央区日本橋人形町三丁目6番8号  | 
 400,000  | 
 31.73  | 
| 
 小櫻 耕一(注)6  | 
 東京都中央区  | 
 3,268 (3,268)  | 
 0.26 (0.26)  | 
| 
 佐藤 慎也(注)6  | 
 千葉県松戸市  | 
 2,424 (2,424)  | 
 0.19 (0.19)  | 
| 
 辻 準(注)8  | 
 東京都目黒区  | 
 1,956 (1,956)  | 
 0.16 (0.16)  | 
| 
 田中 靖宏(注)8  | 
 東京都渋谷区  | 
 1,584 (1,584)  | 
 0.13 (0.13)  | 
| 
 平石 英皓(注)7  | 
 埼玉県志木市  | 
 1,220 (1,220)  | 
 0.10 (0.10)  | 
| 
 新藤 正幸  | 
 東京都中野区  | 
 1,200 (1,200)  | 
 0.10 (0.10)  | 
| 
 栗林 正樹(注)8  | 
 大阪府河内長野市  | 
 1,156 (1,156)  | 
 0.09 (0.09)  | 
| 
 國藤 直樹(注)8  | 
 東京都中央区  | 
 1,128 (1,128)  | 
 0.09 (0.09)  | 
| 
 藤井 千敏(注)7  | 
 東京都東久留米市  | 
 420 (420)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 長富 一勲(注)7  | 
 東京都文京区  | 
 420 (420)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 小島 薫(注)8  | 
 神奈川県茅ヶ崎市  | 
 336 (336)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 吉川 聡(注)8  | 
 東京都中央区  | 
 304 (304)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 小山 大地(注)8  | 
 東京都中央区  | 
 296 (296)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 井田 英明  | 
 東京都江東区  | 
 280 (280)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 小川 晴義(注)8  | 
 神奈川県川崎市中原区  | 
 260 (260)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 小林 翔太郎(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 260 (260)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 荒井 直人(注)8  | 
 埼玉県さいたま市北区  | 
 252 (252)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 尾形 新実(注)8  | 
 東京都品川区  | 
 224 (224)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 中村 順一(注)8  | 
 東京都港区  | 
 220 (220)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 日高 江理子(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 212 (212)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 高倉 駿(注)8  | 
 東京都墨田区  | 
 204 (204)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 木村 千章(注)8  | 
 東京都世田谷区  | 
 200 (200)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 宮内 賢一(注)8  | 
 埼玉県さいたま市中央区  | 
 200 (200)  | 
 0.02 (0.02)  | 
| 
 水 敦啓(注)8  | 
 大阪府大阪市東淀川区  | 
 180 (180)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 近江 いつか(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 180 (180)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 金田 將克(注)8  | 
 東京都豊島区  | 
 172 (172)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 小野 悠史  | 
 東京都中央区  | 
 160 (160)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 服部 盛昭(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 156 (156)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 前田 祐志(注)8  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 148 (148)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 坂根 正教(注)8  | 
 大阪府大阪市東淀川区  | 
 128 (128)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 渋谷 一樹(注)8  | 
 東京都北区  | 
 112 (112)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 福井 規晃(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 112 (112)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 日高 圭翼(注)8  | 
 神奈川県横浜市磯子区  | 
 104 (104)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 西岡 祐樹(注)8  | 
 東京都中央区  | 
 100 (100)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 大橋 功顕(注)8  | 
 滋賀県大津市  | 
 96 (96)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 叶谷 和美(注)8  | 
 千葉県茂原市  | 
 92 (92)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 佐賀 風太(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 76 (76)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 和田 紳吾(注)8  | 
 大阪府大阪市中央区  | 
 76 (76)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 伊藤 峻(注)8  | 
 大阪府大阪市北区  | 
 68 (68)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 山田 祐希(注)8  | 
 東京都江東区  | 
 68 (68)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 後藤 有沙(注)8  | 
 東京都墨田区  | 
 68 (68)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 松井 沙姫(注)8  | 
 埼玉県さいたま市見沼区  | 
 68 (68)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 小山内 翔太(注)8  | 
 東京都渋谷区  | 
 68 (68)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 近藤 健太郎(注)8  | 
 福岡県福岡市博多区  | 
 40 (40)  | 
 0.00 (0.00)  | 
| 
 稲村 泰亮(注)8  | 
 東京都世田谷区  | 
 40 (40)  | 
 0.00 (0.00)  | 
| 
 北居 麟太郎(注)8  | 
 千葉県船橋市  | 
 40 (40)  | 
 0.00 (0.00)  | 
| 
 表 龍馬(注)8  | 
 埼玉県川口市  | 
 40 (40)  | 
 0.00 (0.00)  | 
| 
 清水 大輔(注)8  | 
 東京都中央区  | 
 40 (40)  | 
 0.00 (0.00)  | 
| 
 計  | 
 -  | 
 1,260,456 (20,456)  | 
 100.00 (1.62)  | 
(注)1.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
3.特別利害関係者等(大株主上位10名)
4.特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社)
5.特別利害関係者等(当社の代表取締役)
6.特別利害関係者等(当社の取締役)
7.特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役)
8.当社の従業員