| 
 移動年月日  | 
 移動前所有者の氏名又は名称  | 
 移動前所有者の住所  | 
 移動前所有者の提出会社との関係等  | 
 移動後所有者の氏名又は名称  | 
 移動後所有者の住所  | 
 移動後所有者の提出会社との関係等  | 
 移動株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 移動理由  | 
| 
 2016年 5月26日  | 
 ジャフコV2-R投資事業有限責任組合 無限責任組合員 株式会社ジャフコ 代表取締役 豊貴 伸一  | 
 東京都千代田区大手町1-5-1  | 
 -  | 
 MICイノベーション3号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 モバイル・インターネットキャピタル株式会社 代表取締役社長 山中 卓  | 
 東京都港区赤坂1-11-28  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 普通株式 19  | 
 570,000 (30,000) (注)4.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2016年 12月26日  | 
 JAIC-IF3号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 日本アジア投資株式会社 代表取締役 細窪 政  | 
 東京都千代田区神田錦町3-11  | 
 -  | 
 瓜生 憲  | 
 東京都 文京区  | 
 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名)  | 
 普通株式 550  | 
 2,970,000 (5,400) (注)4.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2016年 12月26日  | 
 JAIC-IF3号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 日本アジア投資株式会社 代表取締役 細窪 政  | 
 東京都千代田区神田錦町3-11  | 
 -  | 
 髙田 隆太郎  | 
 東京都 杉並区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役副社長)  | 
 普通株式 600  | 
 3,240,000 (5,400) (注)4.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2016年 12月26日  | 
 JAIC-IF3号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 日本アジア投資株式会社 代表取締役 細窪 政  | 
 東京都千代田区神田錦町3-11  | 
 -  | 
 渡邉 力英  | 
 神奈川県 川崎市幸区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役) (注)6.  | 
 普通株式 600  | 
 3,240,000 (5,400) (注)4.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2017年 1月12日  | 
 Stefan Nothegger (常任代理人 小笠原六川国際総合法律事務所 弁護士 六川 浩明)  | 
 Kufstein Austria (東京都千代田区内幸町2-2-1)  | 
 特別利害関係者等(当社子会社Managing Director)  | 
 Venturecapital.de VC GmbH &CO. KGaA (常任代理人 小笠原六川国際総合法律事務所 弁護士 六川 浩明)  | 
 Kennedyallee 70a 60596 Frankfurt am MAIn Germany (東京都千代田区内幸町2-2-1)  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 普通株式 270  | 
 12,150,000 (45,000) (注)4.  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 移動年月日  | 
 移動前所有者の氏名又は名称  | 
 移動前所有者の住所  | 
 移動前所有者の提出会社との関係等  | 
 移動後所有者の氏名又は名称  | 
 移動後所有者の住所  | 
 移動後所有者の提出会社との関係等  | 
 移動株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 移動理由  | 
| 
 2018年 1月9日  | 
 アント・リード2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 リード・キャピタル・マネージメント株式会社 代表取締役 谷本 徹  | 
 東京都千代田区丸の内1-2-1  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 株式会社朝日新聞社 代表取締役社長 渡辺 雅隆  | 
 大阪府大阪市北区中之島2-3-18  | 
 - (注)7.  | 
 普通株式 4,000  | 
 80,000,000 (20,000) (注)4.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2018年 2月28日  | 
 あすかDBJ投資事業有限責任組合 無限責任組合員 株式会社マーキュリアインベストメント代表取締役 遠島 俊弘  | 
 東京都千代田区内幸町1-3-3  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 株式会社マーキュリアインベストメント 代表取締役 豊島 俊弘  | 
 東京都千代田区内幸町1-3-3  | 
 -  | 
 普通株式 771  | 
 - (注)5.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2018年 2月28日  | 
 あすかDBJ投資事業有限責任組合 無限責任組合員 株式会社マーキュリアインベストメント代表取締役 遠島 俊弘  | 
 東京都千代田区内幸町1-3-3  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 谷家 衛  | 
 Kowloon HongKong  | 
 -  | 
 普通株式 2,801  | 
 - (注)5.  | 
 所有者のファンド期限到来による  | 
| 
 2018年 5月25日  | 
 FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 UNICORNファンド投資事業有限責任組合 無限責任組合員 山口キャピタル株式会社 代表取締役 森脇 不知奈  | 
 山口県山口市小郡下郷1229-6  | 
 -  | 
 B種優先株式 1,800  | 
 108,000,000 (60,000) (注)4.  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 2018年 6月5日  | 
 瓜生 憲  | 
 東京都 文京区  | 
 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名)  | 
 大塚 志高  | 
 神奈川県 横浜市西区  | 
 -  | 
 普通株式 2,000  | 
 120,000,000 (60,000) (注)4.  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 2018年 6月22日  | 
 Stefan Nothegger (常任代理人小笠原六川国際総合法律事務所 弁護士六川 浩明)  | 
 Kufstein Austria (東京都千代田区内幸町2-2-1)  | 
 - (注)8.  | 
 瓜生 憲  | 
 東京都 文京区  | 
 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名)  | 
 普通株式 1,588  | 
 79,400,000 (50,000) (注)4.  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 移動年月日  | 
 移動前所有者の氏名又は名称  | 
 移動前所有者の住所  | 
 移動前所有者の提出会社との関係等  | 
 移動後所有者の氏名又は名称  | 
 移動後所有者の住所  | 
 移動後所有者の提出会社との関係等  | 
 移動株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 移動理由  | 
| 
 2018年 8月27日  | 
 株式会社日本政策金融公庫 代表取締役総裁 田中 一穂  | 
 東京都千代田区大手町1-9-4  | 
 -  | 
 瓜生 憲  | 
 東京都 文京区  | 
 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名)  | 
 新株予約権 1,000  | 
 20,000,000 (20,000) (注)4.  | 
 契約に基づく  | 
| 
 2018年 12月4日  | 
 瓜生 正彦  | 
 福岡県福岡市東区  | 
 特別利害関係者等(代表取締役社長の二親等内の血族)  | 
 瓜生 理科子  | 
 福岡県福岡市東区  | 
 特別利害関係者等(代表取締役社長の二親等内の血族)  | 
 普通株式 100  | 
 -  | 
 相続による  | 
| 
 2018年 12月31日  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 B種優先株式 △10,200 普通株式 10,200  | 
 -  | 
 B種優先株式との引換えによる普通株式の交付 (注)9.  | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づき、特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(2016年4月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社
4.当事者間で協議の上、決定した価格であります。
5.現物分配のため、価格を記載しておりません。
6.渡邉 力英氏は、2017年9月30日付で、当社取締役を辞任しております。
7.当該移動、並びに、2017年12月28日発行の新株引受により、特別利害関係者等(大株主上位10位)となりました。
8.Stefan Nothegger氏は、2018年3月31日付で、当社完全子会社sharewise GmbHのManaging Directorを退任しており、2018年6月22日の株式移動時には、特別利害関係者等の関係にありません。
9.定款の定めに基づき2018年12月10日開催の取締役会決議により、2018年12月31日付で、すべてのB種優先株式を取得し、引換えに普通株式を交付するとともに、当社が取得したすべてのB種優先株式は、同日付で全て消却しております。また、2019年1月15日開催の臨時株主総会決議により、同日付で種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
10.2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
| 
 項目  | 
 新株予約権(1)  | 
 新株予約権付社債(1) (注)10.  | 
 新株予約権(2) (注)7.  | 
| 
 発行年月日  | 
 2016年5月1日  | 
 2016年5月26日  | 
 2016年5月26日  | 
| 
 種類  | 
 第10回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第11回転換社債型 新株予約権付社債  | 
 第12回新株予約権  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 50株  | 
 普通株式 3,333株  | 
 普通株式 652株  | 
| 
 発行価格  | 
 50,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)4.  | 
| 
 資本組入額  | 
 25,000円  | 
 30,000円  | 
 30,000円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 2,500,000円  | 
 199,980,000円  | 
 39,120,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 1,250,000円  | 
 99,990,000円  | 
 19,560,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2015年6月25日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。  | 
 2016年5月24日開催の臨時株主総会において、第三者割当による転換社債型新株予約権付社債に関する発行の決議を行っております。  | 
 2016年5月24日開催の臨時株主総会において、第三者割当による新株予約権の発行の決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 項目  | 
 新株予約権(3) (注)8.  | 
 新株予約権付社債(2) (注)11.  | 
 株式(1)  | 
| 
 発行年月日  | 
 2016年6月1日  | 
 2016年11月27日  | 
 2017年3月31日  | 
| 
 種類  | 
 第13回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第14回転換社債型 新株予約権付社債  | 
 B種優先株式  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 200株  | 
 普通株式 3,333株  | 
 17,000株  | 
| 
 発行価格  | 
 50,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)5.  | 
| 
 資本組入額  | 
 25,000円  | 
 30,000円  | 
 30,000円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 10,000,000円  | 
 199,980,000円  | 
 1,020,000,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 5,000,000円  | 
 99,990,000円  | 
 510,000,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2015年6月25日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。  | 
 2016年11月25日開催の臨時株主総会において、第三者割当による転換社債型新株予約権付社債に関する発行の決議を行っております。  | 
 第三者割当  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 項目  | 
 新株予約権(4)  | 
 株式(2)  | 
 新株予約権(5)  | 
| 
 発行年月日  | 
 2017年10月30日  | 
 2017年12月28日  | 
 2018年7月20日  | 
| 
 種類  | 
 第15回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 普通株式  | 
 第16回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 300株  | 
 4,500株  | 
 普通株式 1,825株  | 
| 
 発行価格  | 
 60,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)4.  | 
 60,000円(注)4.  | 
| 
 資本組入額  | 
 30,000円  | 
 30,000円  | 
 30,000円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 18,000,000円  | 
 270,000,000円  | 
 109,500,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 9,000,000円  | 
 135,000,000円  | 
 54,750,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2017年10月4日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。  | 
 第三者割当  | 
 2017年10月4日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)3.  | 
 (注)2.  | 
 (注)3.  | 
| 
 項目  | 
 新株予約権(6)  | 
 株式(3)  | 
| 
 発行年月日  | 
 2018年7月20日  | 
 2018年9月28日  | 
| 
 種類  | 
 第17回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 普通株式  | 
| 
 発行数  | 
 普通株式 163株  | 
 1,949株  | 
| 
 発行価格  | 
 60,000円(注)4.  | 
 70,000円(注)5.  | 
| 
 資本組入額  | 
 30,000円  | 
 35,000円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 9,780,000円  | 
 136,430,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 4,890,000円  | 
 68,215,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 2017年10月4日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。  | 
 第三者割当  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)3.  | 
 (注)2.  | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第255条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第257条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集新株予約権(会社法第238条第1項に規定する募集新株予約権をいい、同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当て(募集新株予約権の割当てと同様の効果を有すると認められる自己新株予約権(同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当てを含む。以下同じ。)を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集新株予約権(行使等により取得する株式等を含む。)の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(4)新規上場申請者が、前3項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(5)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は、2018年3月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第255条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた者との間で、割当てを受けた株式(以下「割当株式」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
3.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
4.発行価格は、直近のファイナンス価格等を参考に決定した価格であります。
5.発行価格は、DCF法(ディスカウンテッド・キャッシュフロー法)及び類似会社比較法により算定した価格を総合的に勘案して、決定しております。
6.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 
  | 
 新株予約権(1)  | 
 新株予約権(2) (注)7.  | 
 新株予約権(3) (注)8.  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 50,000円  | 
 60,000円  | 
 50,000円  | 
| 
 行使期間  | 
 2016年5月1日から 無期限  | 
 2016年5月27日から 2018年5月26日まで  | 
 2016年6月1日から 無期限  | 
| 
 行使の条件  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 新株予約権の譲渡に関する事項  | 
 同上  | 
 取締役会の承認を要する  | 
 取締役会の承認を要する  | 
| 
 
  | 
 新株予約権(4)  | 
 新株予約権(5)  | 
 新株予約権(6)  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 60,000円  | 
 60,000円  | 
 60,000円  | 
| 
 行使期間  | 
 2017年10月30日から 無期限  | 
 2018年7月20日から 無期限  | 
 2020年7月18日から 2028年7月17日まで  | 
| 
 行使の条件  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
| 
 新株予約権の譲渡に関する事項  | 
 同上  | 
 同上  | 
 同上  | 
7.新株予約権の権利行使期間満了により、新株予約権のすべてが消滅しております。
8.新株予約権割当契約締結後の退職による権利放棄に伴う当社取得、及びその後の自己新株予約権の消却により新株予約権のすべてが消滅しております。
9.新株予約権付社債の利率、行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 
  | 
 新株予約権付社債(1) (注)10.  | 
 新株予約権付社債(2) (注)11.  | 
| 
 利率  | 
 年利3.0%  | 
 年利14.0%  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 60,000円  | 
 60,000円  | 
| 
 行使期間  | 
 2016年5月27日から 2016年11月26日まで  | 
 2016年11月27日から 2017年5月26日まで  | 
| 
 行使の条件  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 新株予約権の譲渡に関する事項  | 
 取締役会の承認を要する  | 
 取締役会の承認を要する  | 
10.新株予約権の権利行使期間満了により、新株予約権のすべてが消滅しております。
11.新株予約権の権利行使期間満了により、新株予約権のすべてが消滅しております。
12.2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」を記載しております。
株式(1)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 12,000  | 
 720,000,000 (60,000)  | 
 -  | 
| 
 SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 1,665  | 
 99,900,000 (60,000)  | 
 -  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援3号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 1,281  | 
 76,860,000 (60,000)  | 
 -  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援4号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 927  | 
 55,620,000 (60,000)  | 
 -  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援2号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 664  | 
 39,840,000 (60,000)  | 
 -  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援投資事業有限責任組合 無限責任組合員 SBIインベストメント株式会社 代表取締役 川島 克哉  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 投資事業組合  | 
 463  | 
 27,780,000 (60,000)  | 
 -  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
株式(2)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 株式会社朝日新聞社 代表取締役社長 渡辺 雅隆 資本金 650百万円  | 
 大阪府大阪市北区中之島2-3-18  | 
 報道業  | 
 4,500  | 
 270,000,000 (60,000)  | 
 -  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
株式(3)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 代表取締役社長 本間 洋 資本金 142,520百万円  | 
 東京都江東区豊洲3-3-3  | 
 システムインテグレーション事業  | 
 1,249  | 
 87,430,000 (70,000)  | 
 -  | 
| 
 株式会社ベクトル 代表取締役 西江 肇司 資本金 2,195百万円  | 
 東京都港区赤坂4-15-1  | 
 PR業  | 
 700  | 
 49,000,000 (70,000)  | 
 -  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権(1)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 福永 滋  | 
 東京都豊島区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 2,500,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権(2)
本新株予約権は、権利行使期間満了によりその全てが失効しておりますので、記載を省略しております。
新株予約権(3)
本新株予約権は、取得者の権利放棄によりその全てが失効しておりますので、記載を省略しております。
新株予約権(4)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 伴 将行  | 
 東京都国分寺市  | 
 会社役員  | 
 300  | 
 18,000,000 (60,000)  | 
 特別利害関係者等(当社の取締役)  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権(5)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 杉村 武亮  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 350  | 
 21,000,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 後藤 亘  | 
 東京都杉並区  | 
 会社員  | 
 240  | 
 14,400,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 伴 将行  | 
 東京都国分寺市  | 
 会社役員  | 
 200  | 
 12,000,000 (60,000)  | 
 特別利害関係者等(当社の取締役)  | 
| 
 熊取谷 重徳  | 
 東京都杉並区  | 
 会社員  | 
 190  | 
 11,400,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 瓜生 憲  | 
 東京都文京区  | 
 会社役員  | 
 150  | 
 9,000,000 (60,000)  | 
 特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)  | 
| 
 髙田 隆太郎  | 
 東京都杉並区  | 
 会社役員  | 
 150  | 
 9,000,000 (60,000)  | 
 特別利害関係者等(当社の取締役副社長)  | 
| 
 矢口 順子  | 
 東京都文京区  | 
 会社員  | 
 150  | 
 9,000,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 上門 裕誠  | 
 神奈川県相模原市中央区  | 
 会社員  | 
 150  | 
 9,000,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 柏原 泰  | 
 東京都調布市  | 
 会社員  | 
 145  | 
 8,700,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 福永 滋  | 
 東京都調布市  | 
 会社員  | 
 100  | 
 6,000,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
新株予約権(6)
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 山岡 和雅  | 
 東京都目黒区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 600,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 森 成俊  | 
 千葉県松戸市  | 
 会社員  | 
 10  | 
 600,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 真弓 重孝  | 
 東京都大田区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 600,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 柏原 泰  | 
 東京都調布市  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 三上 洋史  | 
 東京都中央区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 内藤 由貴恵  | 
 東京都墨田区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 西門 信二  | 
 福岡県福岡市西区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 西藤 浩二  | 
 東京都台東区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 星野 静香  | 
 埼玉県川口市  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 石川 弘子  | 
 神奈川県横浜市鶴見区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 森野 秀隆  | 
 神奈川県横浜市戸塚区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 白石 栄治  | 
 福岡県久留米市  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 佐藤 昌彦  | 
 埼玉県さいたま市見沼区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 大塚 善弘  | 
 神奈川県横浜市西区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 春口 美穂  | 
 埼玉県越谷市  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 加藤 秀和  | 
 東京都江戸川区  | 
 会社員  | 
 5  | 
 300,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 佐藤 正人  | 
 東京都港区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 松島 豊  | 
 東京都練馬区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 杉山 実花  | 
 東京都目黒区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 大石 佳奈  | 
 東京都練馬区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 野沢 卓美  | 
 青森県青森市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 谷口 英司  | 
 東京都杉並区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 加藤 眞一  | 
 東京都葛飾区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 松木 秀明  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 東海林 勇行  | 
 東京都羽村市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 工藤 重基  | 
 東京都中野区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 金井 京子  | 
 東京都港区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 神 佑佳  | 
 東京都江戸川区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 圖師 康仁  | 
 福岡県遠賀郡遠賀町  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 藤井 義行  | 
 福岡県北九州市戸畑区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 阿武 賢  | 
 千葉県市川市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 守利 美幸  | 
 東京都府中市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 菅原 賢太  | 
 埼玉県越谷市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小西 一甲  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 瓜生 正己  | 
 福岡県福岡市南区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 国本 明樹  | 
 千葉県市川市  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 鈴木 崇史  | 
 埼玉県さいたま市北区  | 
 会社員  | 
 3  | 
 180,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 野口 偉史  | 
 東京都文京区  | 
 会社員  | 
 2  | 
 120,000 (60,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.退職による権利失効に伴い当社が取得した新株予約権3個については記載を省略しております。
2.2018年12月14日開催の取締役会決議により、2019年1月16日付で普通株式1株につき100株の株式分割を行っておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております
新株予約権付社債(1)
本新株予約権付社債は、権利行使期間満了及び社債の満期により償還し、その全てが失効しておりますので、記載を省略しております。
新株予約権付社債(2)
本新株予約権付社債は、権利行使期間満了及び社債の満期により償還し、その全てが失効しておりますので、記載を省略しております。
該当事項はありません。
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 瓜生 憲(注)1.2.  | 
 東京都文京区  | 
 1,348,800 (515,000)  | 
 10.59 (4.04)  | 
| 
 FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合(注)1.  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 1,020,000  | 
 8.01  | 
| 
 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(注)1.  | 
 東京都品川区東品川4-12-3  | 
 980,300  | 
 7.69  | 
| 
 株式会社朝日新聞社(注)1.  | 
 大阪府大阪市北区中之島2-3-18  | 
 850,000  | 
 6.67  | 
| 
 起業投資事業有限責任組合2号 (注)1.  | 
 東京都千代田区神田神保町1-52  | 
 825,800  | 
 6.48  | 
| 
 起業投資事業有限責任組合1号 (注)1.  | 
 東京都千代田区神田神保町1-52  | 
 720,000  | 
 5.65  | 
| 
 MICイノベーション3号投資事業有限責任組合(注)1.  | 
 東京都港区千代田区霞が関3-2-5  | 
 501,900  | 
 3.94  | 
| 
 MSIVC2008V投資事業有限責任組合(注)1.  | 
 東京都中央区京橋1-2-5  | 
 500,000  | 
 3.92  | 
| 
 あすかDBJ投資事業有限責任組合(注)1.  | 
 東京都千代田区内幸町1-3-3  | 
 384,300  | 
 3.02  | 
| 
 BRAVE GO LIMITED(注)1.  | 
 PALM GROVE HOUSE, P.O.BOX 438, ROAD TOWN, TORTOLA, BRITISH VIRGIN ISLAND  | 
 325,000  | 
 2.55  | 
| 
 髙田 隆太郎(注)3.  | 
 東京都杉並区  | 
 315,000 (215,000)  | 
 2.47 (1.69)  | 
| 
 UNICORNファンド投資事業有限責任組合  | 
 山口県山口市小郡下郷1229-6  | 
 300,000  | 
 2.35  | 
| 
 谷家 衛  | 
 Kowloon, Hong Kong  | 
 280,100  | 
 2.20  | 
| 
 大塚 至髙  | 
 神奈川県横浜市西区  | 
 266,600  | 
 2.09  | 
| 
 venturecapital.de VC GmbH & Co. KGaA  | 
 Kennedyallee 70a 60596 Frankfurt am Main Germany  | 
 254,300  | 
 2.00  | 
| 
 起業投資株式会社  | 
 東京都千代田区神田神保町1-52  | 
 216,700  | 
 1.70  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援3号投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 213,800  | 
 1.68  | 
| 
 b-to-v Partners AG  | 
 Blumenaustrasse 36 9000 St. Gallen Switzerland  | 
 203,600  | 
 1.60  | 
| 
 株式会社新生銀行  | 
 東京都中央区日本橋室町2-4-3  | 
 200,000  | 
 1.57  | 
| 
 KSP4号投資事業有限責任組合  | 
 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1  | 
 200,000  | 
 1.57  | 
| 
 SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 141,500  | 
 1.11  | 
| 
 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ  | 
 東京都江東区豊洲3-3-3  | 
 124,900  | 
 0.98  | 
| 
 Globumbus Venture Capital GmbH  | 
 Potsdamer Platz 10 10785 Berlin Germany  | 
 124,600  | 
 0.98  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援2号投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 110,900  | 
 0.87  | 
| 
 Nicolas Ploegert  | 
 Munich, Germany  | 
 106,700  | 
 0.84  | 
| 
 森川 和正  | 
 東京都大田区  | 
 100,000  | 
 0.78  | 
| 
 りそなキャピタル2号投資事業組合  | 
 東京都江東区木場1-5-25  | 
 100,000  | 
 0.78  | 
| 
 SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合  | 
 東京都中央区八重洲1-3-4  | 
 100,000  | 
 0.78  | 
| 
 渡邉 力英  | 
 神奈川県川崎市幸区  | 
 100,000  | 
 0.78  | 
| 
 杉村 武亮(注)6.  | 
 東京都世田谷区  | 
 90,000 (70,000)  | 
 0.71 (0.55)  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援4号投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 78,800  | 
 0.62  | 
| 
 SBIベンチャー企業成長支援投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 77,500  | 
 0.61  | 
| 
 株式会社マーキュリアインベストメント  | 
 東京都千代田区内幸町1-3-3  | 
 77,100  | 
 0.61  | 
| 
 JAIC企業育成投資事業有限責任組合  | 
 東京都千代田区神田錦町3-11  | 
 75,000  | 
 0.59  | 
| 
 株式会社ベクトル  | 
 東京都港区赤坂4-15-1  | 
 70,000  | 
 0.55  | 
| 
 伴 将行(注)4.  | 
 東京都国分寺市  | 
 70,000 (70,000)  | 
 0.55 (0.55)  | 
| 
 カブドットコム証券株式会社 (注)5.  | 
 東京都千代田区大手町1-3-2  | 
 60,000  | 
 0.47  | 
| 
 三生5号投資事業有限責任組合  | 
 東京都江東区青海1-1-20  | 
 60,000  | 
 0.47  | 
| 
 山岸 健太郎  | 
 東京都世田谷区  | 
 60,000 (20,000)  | 
 0.47 (0.16)  | 
| 
 野村 壮太郎  | 
 東京都世田谷区  | 
 60,000 (30,000)  | 
 0.47 (0.24)  | 
| 
 MICイノベーション4号投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区千代田区霞が関3-2-5  | 
 58,100  | 
 0.46  | 
| 
 SBIアドバンスト・テクノロジー1号投資事業有限責任組合  | 
 東京都港区六本木1-6-1  | 
 57,500  | 
 0.45  | 
| 
 オズミックコーポレーション株式会社  | 
 茨城県つくば市榎戸783-12  | 
 53,300  | 
 0.42  | 
| 
 J.A.Y.-Square GmbH  | 
 Frankfurter Strasse 63-69 65760 Eschborn Germany  | 
 46,200  | 
 0.36  | 
| 
 Michael Mellinghoff  | 
 London, United Kingdom  | 
 45,700  | 
 0.36  | 
| 
 株式会社シャンディガフ  | 
 東京都文京区本郷3-34-4  | 
 40,000  | 
 0.31  | 
| 
 中川 陽  | 
 東京都新宿区  | 
 40,000  | 
 0.31  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 エン・ジャパン株式会社  | 
 東京都新宿区西新宿6-5-1  | 
 40,000  | 
 0.31  | 
| 
 矢口 順子(注)6.  | 
 東京都文京区  | 
 35,000 (35,000)  | 
 0.27 (0.27)  | 
| 
 ディーアイティー・パートナーズ株式会社  | 
 東京都港区西新橋1-2-9  | 
 33,400  | 
 0.26  | 
| 
 その他110名  | 
 
  | 
 599,400 (249,900)  | 
 4.70 (1.96)  | 
| 
 計  | 
 -  | 
 12,741,800 (1,204,900)  | 
 100.00 (9.46)  | 
(注)1.特別利害関係者等(大株主上位10名)
2.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
3.特別利害関係者等(当社の取締役副社長)
4.特別利害関係者等(当社の取締役)
5.特別利害関係者等(金融商品取引業者)
6.当社の従業員
7.株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
8.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。