| 
 移動年月日  | 
 移動前所有者の氏名又は名称  | 
 移動前所有者の住所  | 
 移動前所有者の提出会社との関係等  | 
 移動後所有者の氏名又は名称  | 
 移動後所有者の住所  | 
 移動後所有者の提出会社との関係等  | 
 移動株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 移動理由  | 
| 
 平成28年 7月21日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 加藤 裕司  | 
 東京都世田谷区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 1,400  | 
 49,999,600 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 8月29日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 加藤 裕司  | 
 東京都世田谷区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 350  | 
 12,499,900 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 8月31日  | 
 山下 幸三  | 
 大阪府高槻市  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 河本 幸士郎  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名)  | 
 3,000  | 
 30,000,000 (10,000) (注)5  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 8月31日  | 
 山下 幸三  | 
 大阪府高槻市  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 川口 正人  | 
 東京都江戸川区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 4,000  | 
 40,000,000 (10,000) (注)5  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 9月2日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 南日本ハウス株式会社 代表取締役社長 元山 豊二  | 
 鹿児島県鹿児島市上荒田町38番8号  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 280  | 
 9,999,920 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 10月7日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 藤原 総一郎  | 
 東京都千代田区  | 
 社外協力者  | 
 100  | 
 3,571,400 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 10月11日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 西内 幸士  | 
 東京都港区  | 
 社外協力者  | 
 84  | 
 2,999,976 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 10月14日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 小林 祐治  | 
 東京都港区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 280  | 
 9,999,920 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 10月18日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 櫻井 浩一  | 
 沖縄県石垣市  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 280  | 
 9,999,920 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成28年 11月2日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 加藤 裕司  | 
 東京都世田谷区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 910  | 
 32,499,740 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成29年 8月3日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 石井 晃  | 
 東京都品川区  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 1,680  | 
 59,999,520 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成29年 8月24日  | 
 小川 潤之  | 
 東京都千代田区  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 株式会社トリプル・アイ 代表取締役社長 武本 昭一  | 
 東京都港区虎ノ門一丁目16番6号  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 560  | 
 19,999,840 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 平成29年 8月24日  | 
 山下 幸三  | 
 大阪府高槻市  | 
 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)  | 
 株式会社トリプル・アイ 代表取締役社長 武本 昭一  | 
 東京都港区虎ノ門一丁目16番6号  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 840  | 
 29,999,760 (35,714) (注)4  | 
 所有者の事情による  | 
| 
 移動年月日  | 
 移動前所有者の氏名又は名称  | 
 移動前所有者の住所  | 
 移動前所有者の提出会社との関係等  | 
 移動後所有者の氏名又は名称  | 
 移動後所有者の住所  | 
 移動後所有者の提出会社との関係等  | 
 移動株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 移動理由  | 
| 
 平成30年 5月31日 
  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合 無限責任組合員株式会社環境エネルギー投資 代表取締役 河村 修一郎  | 
 東京都品川区東五反田五丁目11番1号  | 
 特別利害関係者等(大株主上位10名)  | 
 普通株式 4,200 A種優先株式 △4,200  | 
 
 - 
  | 
 A種優先株式の普通株式への転換  | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引
所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づ
き、特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(平成27年9月1
日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の
公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式
等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの
部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容に
ついての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務
組織を適切に整備している状況にあることを確認するものとするとされております。また、当社は、当該記録
につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社
が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することがで
きるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等
の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名
称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者…………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下、「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数を所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)及びその役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格算定方式は、時価純資産法により算出した価格を総合的に勘案して、譲渡人と譲受人が協議の上、決定いたしました。
5.移動価格は、移動前所有者との間で平成27年8月及び平成28年8月に合意しており、合意時の純資産額を参考として決定した価格であります。
6.平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
| 
 項目  | 
 株式①  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
 新株予約権③  | 
 新株予約権④  | 
| 
 発行年月日  | 
 平成29年8月29日  | 
 平成28年7月1日  | 
 平成29年8月23日  | 
 平成29年11月29日  | 
 平成30年6月9日  | 
| 
 種類  | 
 A種優先株式  | 
 第1回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第2回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第3回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
 第4回新株予約権 (ストック・オプション)  | 
| 
 発行数  | 
 
 4,200株  | 
 普通株式 5,100株  | 
 普通株式 1,000株  | 
 普通株式 1,450株  | 
 普通株式 1,480株  | 
| 
 発行価格  | 
 35,714円 (注)4  | 
 25,000円 (注)4  | 
 35,714円 (注)4  | 
 43,000円 (注)5  | 
 50,000円 (注)6  | 
| 
 資本組入額  | 
 17,857円  | 
 12,500円  | 
 17,857円  | 
 21,500円  | 
 25,000円  | 
| 
 発行価額の総額  | 
 149,998,800円  | 
 127,500,000円  | 
 35,714,000円  | 
 62,350,000円  | 
 74,000,000円  | 
| 
 資本組入額の総額  | 
 75,000,000円  | 
 63,750,000円  | 
 17,857,000円  | 
 31,175,000円  | 
 37,000,000円  | 
| 
 発行方法  | 
 有償第三者割当  | 
 平成28年6月30日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 平成29年8月22日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 平成29年11月28日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
 平成30年6月8日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。  | 
| 
 保有期間等に関する確約  | 
 (注)2  | 
 ―  | 
 (注)3  | 
 (注)3  | 
 (注)3  | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当て等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第255条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)新規上場申請者が、前2項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(4)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は、平成29年8月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第255条第1項第1号の規定に基づき、当社は割当てを受けた者との間で、割当てを受けた株式(以下「割当株式」という。)を、原則として、割当てを受けた日から上場日以後6ヶ月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
3.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
4.株式の発行価格及び行使に際して払込をなすべき金額は、時価純資産法により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
5.株式の発行価格及び行使に際して払込をなすべき金額は、DCF法により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
6.株式の発行価格及び行使に際して払込をなすべき金額は、DCF法と類似会社比較法の折衷法により算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
7.平成30年5月31日にA種優先株主より株式取得請求権の行使を受けたことにより、全てのA種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主にA種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、その後同日付で当該A種優先株式を消却しております。
8.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については以下のとおりであります。
| 
 
  | 
 新株予約権①  | 
 新株予約権②  | 
 新株予約権③  | 
 新株予約権④  | 
| 
 行使時の払込金額  | 
 1株につき25,000円  | 
 1株につき35,714円  | 
 1株につき43,000円  | 
 1株につき50,000円  | 
| 
 行使期間  | 
 平成30年7月1日から 平成38年6月30日まで  | 
 平成31年8月23日から 平成39年8月22日まで  | 
 平成31年11月29日から 平成39年11月28日まで  | 
 平成32年6月9日から 平成40年6月8日まで  | 
| 
 行使の条件  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。  | 
| 
 新株予約権の譲渡に関する事項  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
 新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の承認を要する。  | 
9.平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っておりますが、上記発行数、発行価格、資本組入額及び行使時の払込金額は、当該株式分割前の発行数、発行価格、資本組入額及び行使時の払込金額を記載しております。
10.第1回新株予約権については、退職により当社の従業員1名100株の権利が喪失しております。
11.第2回新株予約権については、退職により当社の従業員1名400株の権利が喪失しております。
12.第3回新株予約権については、退職により当社の従業員2名120株の権利が喪失しております。
株式①
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合 代表取締役 河村 修一郎  | 
 東京都品川区東五反田五丁目11番1号  | 
 ベンチャーキャピタル  | 
 4,200  | 
 149,998,800 (35,714)  | 
 特別利害関係者等 (大株主上位10位)  | 
(注)平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っ
ておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は当該株式分割前の割当株数及び価格(単価)を記載しておりま
す。
新株予約権①
平成28年6月30日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 河本 幸士郎  | 
 東京都千代田区  | 
 会社役員  | 
 2,000  | 
 50,000,000 (25,000)  | 
 特別利害関係者等 (当社の代表取締役社長、大株主上位10位)  | 
| 
 廣瀬 一成  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 会社役員  | 
 1,700  | 
 42,500,000 (25,000)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 柳沼 拓弥  | 
 東京都千代田区  | 
 会社員  | 
 500  | 
 12,500,000 (25,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 渡辺 まり子  | 
 栃木県宇都宮市  | 
 会社員  | 
 500  | 
 12,500,000 (25,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 矢竹 菜々  | 
 埼玉県所沢市  | 
 会社員  | 
 300  | 
 7,500,000 (25,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は当該株式分割前の割当株数及び価格(単価)を記載しております。
新株予約権②
平成29年8月22日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 吉岡 晋作  | 
 東京都荒川区  | 
 会社員  | 
 200  | 
 7,142,800 (35,714)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 佐々木 勇輔  | 
 東京都大田区  | 
 会社員  | 
 200  | 
 7,142,800 (35,714)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 千葉 茜  | 
 神奈川県横浜市港北区  | 
 会社員  | 
 150  | 
 5,357,100 (35,714)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小野田 知里  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 1,785,700 (35,714)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は当該株式分割前の割当株数及び価格(単価)を記載しております。
新株予約権③
平成29年11月28日開催の定時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 鈴木 健仁  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 650  | 
 27,950,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 緒方 秀和  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 500  | 
 21,500,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 孫 琦超  | 
 東京都北区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 2,150,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 成田 陽  | 
 東京都中野区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 2,150,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 野口 晃菜  | 
 東京都中野区  | 
 会社員  | 
 20  | 
 860,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 加藤 優  | 
 千葉県印西市  | 
 会社員  | 
 20  | 
 860,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 田中 和歌子  | 
 東京都江戸川区  | 
 会社員  | 
 20  | 
 860,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 藤原 美和子  | 
 東京都北区  | 
 会社員  | 
 20  | 
 860,000 (43,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は当該株式分割前の割当株数及び価格(単価)を記載しております。
3.鈴木健仁、緒方秀和は、平成30年4月1日付で当社取締役に選任されております。
新株予約権④
平成30年6月8日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 
 取得者の氏名又は名称  | 
 取得者の住所  | 
 取得者の職業及び事業の内容等  | 
 割当株数 (株)  | 
 価格 (単価) (円)  | 
 取得者と提出会社との関係  | 
| 
 岡田 康嗣  | 
 東京都文京区  | 
 会社員  | 
 600  | 
 30,000,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 小川 直剛  | 
 東京都豊島区  | 
 会社員  | 
 300  | 
 15,000,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 佐田 健介  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社員  | 
 300  | 
 15,000,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 鈴木 健仁  | 
 東京都世田谷区  | 
 会社役員  | 
 100  | 
 5,000,000 (50,000)  | 
 特別利害関係者等 (当社の取締役)  | 
| 
 杉山 達也  | 
 神奈川県横浜市都筑区  | 
 会社員  | 
 100  | 
 5,000,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 古川 喜久  | 
 神奈川県川崎市幸区  | 
 会社員  | 
 50  | 
 2,500,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 吉田 香穂梨  | 
 神奈川県川崎市宮前区  | 
 会社員  | 
 20  | 
 1,000,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
| 
 中村 公  | 
 東京都板橋区  | 
 会社員  | 
 10  | 
 500,000 (50,000)  | 
 当社の従業員  | 
(注)平成30年6月8日開催の取締役会決議により、平成30年6月9日付で普通株式1株につき20株の株式分割を行っ
ておりますが、上記割当株数及び価格(単価)は当該株式分割前の割当株数及び価格(単価)を記載しておりま
す。
該当事項はありません。
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 小川 潤之 (注)1,3  | 
 東京都千代田区  | 
 681,520  | 
 49.43  | 
| 
 河本 幸士郎 (注)1,2  | 
 東京都千代田区  | 
 226,600 (40,000)  | 
 16.43 (2.90)  | 
| 
 EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合 (注)1  | 
 東京都品川区東五反田五丁目11番1号  | 
 84,000  | 
 6.09  | 
| 
 川口 正人 (注)1  | 
 東京都江戸川区  | 
 80,000  | 
 5.80  | 
| 
 加藤 裕司 (注)1  | 
 東京都世田谷区  | 
 53,200  | 
 3.86  | 
| 
 山下 幸三 (注)1  | 
 大阪府高槻市  | 
 43,200  | 
 3.13  | 
| 
 廣瀬 一成 (注)3  | 
 神奈川県横浜市青葉区  | 
 34,000 (34,000)  | 
 2.47 (2.47)  | 
| 
 石井 晃 (注)1  | 
 東京都品川区  | 
 33,600  | 
 2.44  | 
| 
 株式会社トリプル・アイ (注)1  | 
 東京都港区虎ノ門一丁目16番6号  | 
 28,000  | 
 2.03  | 
| 
 鈴木 健仁 (注)3  | 
 東京都世田谷区  | 
 15,000 (15,000)  | 
 1.09 (1.09)  | 
| 
 岡田 康嗣 (注)4  | 
 東京都文京区  | 
 12,000 (12,000)  | 
 0.87 (0.87)  | 
| 
 緒方 秀和 (注)3  | 
 東京都世田谷区  | 
 10,000 (10,000)  | 
 0.73 (0.73)  | 
| 
 柳沼 拓弥 (注)4  | 
 東京都千代田区  | 
 10,000 (10,000)  | 
 0.73 (0.73)  | 
| 
 渡辺 まり子 (注)4  | 
 東京都渋谷区  | 
 10,000 (10,000)  | 
 0.73 (0.73)  | 
| 
 小川 直剛(注)4  | 
 東京都豊島区  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.44 (0.44)  | 
| 
 佐田 健介 (注)4  | 
 東京都世田谷区  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.44 (0.44)  | 
| 
 矢竹 菜々 (注)4  | 
 埼玉県所沢市  | 
 6,000 (6,000)  | 
 0.44 (0.44)  | 
| 
 南日本ハウス株式会社 (注)1  | 
 鹿児島県鹿児島市上荒田町38番8号  | 
 5,600  | 
 0.41  | 
| 
 小林 祐治 (注)1  | 
 東京都港区  | 
 5,600  | 
 0.41  | 
| 
 櫻井 浩一 (注)1  | 
 沖縄県石垣市  | 
 5,600  | 
 0.41  | 
| 
 吉岡 晋作 (注)4  | 
 東京都荒川区  | 
 4,000 (4,000)  | 
 0.29 (0.29)  | 
| 
 佐々木 勇輔 (注)4  | 
 東京都中央区  | 
 4,000 (4,000)  | 
 0.29 (0.29)  | 
| 
 千葉 茜 (注)4  | 
 東京都江東区  | 
 3,000 (3,000)  | 
 0.22 (0.22)  | 
| 
 藤原 総一郎  | 
 東京都千代田区  | 
 2,000  | 
 0.15  | 
| 
 杉山 達也 (注)4  | 
 神奈川県横浜市都筑区  | 
 2,000 (2,000)  | 
 0.15 (0.15)  | 
| 
 西内 幸士  | 
 東京都港区  | 
 1,680  | 
 0.12  | 
| 
 古川 喜久 (注)4  | 
 神奈川県川崎市幸区  | 
 1,000 (1,000)  | 
 0.07 (0.07)  | 
| 
 氏名又は名称  | 
 住所  | 
 所有株式数(株)  | 
 株式総数に対する所有株式数の割合 (%)  | 
| 
 孫 琦超 (注)4  | 
 埼玉県川口市  | 
 1,000 (1,000)  | 
 0.07 (0.07)  | 
| 
 成田 陽 (注)4  | 
 東京都中野区  | 
 1,000 (1,000)  | 
 0.07 (0.07)  | 
| 
 小野田 知里 (注)4  | 
 東京都世田谷区  | 
 1,000 (1,000)  | 
 0.07 (0.07)  | 
| 
 野口 晃菜 (注)4  | 
 東京都中野区  | 
 400 (400)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 加藤 優 (注)4  | 
 東京都台東区  | 
 400 (400)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 田中 和歌子 (注)4  | 
 東京都江戸川区  | 
 400 (400)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 藤原 美和子 (注)4  | 
 東京都北区  | 
 400 (400)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 吉田 香穂梨 (注)4  | 
 神奈川県川崎市宮前区  | 
 400 (400)  | 
 0.03 (0.03)  | 
| 
 中村 公 (注)4  | 
 東京都板橋区  | 
 200 (200)  | 
 0.01 (0.01)  | 
| 
 計  | 
 ―  | 
 1,378,800 (168,200)  | 
 100.00 (12.20)  | 
(注)1.特別利害関係者等(大株主上位10位)
2.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
3.特別利害関係者等(当社の取締役)
4.当社の従業員
5.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
6.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。