第二部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第12期

第13期

決算年月

平成28年10月

平成29年10月

売上高

(千円)

1,499,012

2,527,191

経常利益

(千円)

100,059

189,282

親会社株主に帰属する
当期純利益

(千円)

90,032

108,376

包括利益

(千円)

85,313

110,086

純資産額

(千円)

142,348

250,527

総資産額

(千円)

641,913

930,375

1株当たり純資産額

(円)

107.35

190.08

1株当たり当期純利益金額

(円)

84.43

82.23

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

22.0

26.9

自己資本利益率

(%)

124.5

55.3

株価収益率

(倍)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

109,123

88,805

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

23,243

91,935

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

42,851

201,545

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

284,216

484,601

従業員数

(名)

109

145

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

3.株価収益率は、当社株式が非上場であるため記載しておりません。

4.第12期及び第13期の連結財務諸表については、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任監査法人トーマツの監査を受けております。

5.当社は、平成30年3月27日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っておりますが、第12期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。

6. 従業員数は、就業人員であり、臨時雇用者数は、従業員数100分の10未満のため記載を省略しております。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第9期

第10期

第11期

第12期

第13期

決算年月

平成25年10月

平成26年10月

平成27年10月

平成28年10月

平成29年10月

売上高

(千円)

750,853

863,655

906,891

1,496,682

2,174,721

経常利益

(千円)

13,500

71,024

20,070

122,783

184,846

当期純利益又は
当期純損失(△)

(千円)

20,572

34,305

62,163

91,385

112,713

資本金

(千円)

131,000

131,000

131,000

156,000

156,000

発行済株式総数

(株)

5,290

5,290

5,290

6,590

6,590

純資産額

(千円)

32,531

66,836

4,673

146,058

258,771

総資産額

(千円)

192,562

285,494

322,159

592,846

936,732

1株当たり純資産額

(円)

6,149.67

12,634.59

883.38

110.82

196.34

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額(△)

(円)

3,888.91

6,484.92

11,751.22

85.70

85.52

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

16.9

23.4

1.5

24.6

27.6

自己資本利益率

(%)

69.0

121.3

55.7

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

従業員数

(名)

59

61

70

101

140

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、第10期、第12期及び第13期は、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、第9期及び第11期は、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

3.自己資本利益率については、第9期及び第11期は当期純損失を計上しているため記載しておりません。

4.株価収益率は、当社株式が非上場であるため記載しておりません。

5.第12期及び第13期の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任監査法人トーマツにより監査を受けておりますが、第9期、第10期及び第11期については、「会社計算規則」(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しており、当該数値については有限責任監査法人トーマツの監査を受けておりません。

6.当社は、平成30年3月27日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っておりますが、第12期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。

7.従業員数は、就業人員であり、臨時雇用者数は、従業員数100分の10未満のため記載を省略しております。

 

8.当社は、平成30年3月27日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第9期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定した場合の1株当たりの指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。

    なお、第9期、第10期及び第11期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)については、有限責任監査法人トーマツの監査は受けておりません。

 

回次

第9期

第10期

第11期

第12期

第13期

決算年月

平成25年10月

平成26年10月

平成27年10月

平成28年10月

平成29年10月

1株当たり純資産額

(円)

30.75

63.17

4.42

110.82

196.34

1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額(△)

(円)

△19.44

32.42

△58.76

85.70

85.52

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額

(円)

1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)

(円)

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

 

 

 

2 【沿革】

 

年月

概要

平成17年7月

 

神奈川県横浜市中区山下町にプロジェクトマネジメントコンサルティングを事業目的とした株式会社マネジメントソリューションズ(資本金10百万円)を設立

平成18年6月

本社を東京都港区六本木三丁目に移転

平成18年12月

 

東京都港区に医療機関に対するコンサルティングを目的として子会社、株式会社オーシャンメディカルソリューションズを設立(平成20年5月清算結了)

平成19年6月

 

東京都港区にシステム開発を目的として子会社、株式会社iSakura Technologies Japanを設立(平成28年9月清算結了)

平成19年8月

本社を東京都港区六本木五丁目に移転

平成20年9月

㈱インテリジェンス(現㈱パーソルキャリア)と業務提携

平成22年3月

プロジェクトマネジメントに関するeLearning販売開始

平成23年4月

㈱インテリジェンス(現㈱パーソルキャリア)と資本提携

平成24年5月

プロジェクト管理ツール「ProViz5」販売開始

平成25年11月

米国に子会社、MSOL Inc.を設立(平成29年10月清算結了)

平成27年2月

本社を東京都港区六本木三丁目に移転

平成27年11月

 

台湾にプロジェクトマネジメント実行支援を目的として子会社、元嵩管理顧問股份有限公司(現連結子会社)を設立

平成27年11月

 

東京都港区にナレッジ&タレントマネジメントシステム「ProEver」の開発を目的として子会社、株式会社ProEver(平成29年10月吸収合併)を設立

平成28年10月

株式会社キタゾエアンドカンパニーの全株式を取得し、完全子会社化(平成29年10月全株式譲渡)

平成29年2月

ナレッジ&タレントマネジメントシステム「ProEver」販売開始

平成30年2月

本社を東京都港区赤坂九丁目に移転

 

 

 

3 【事業の内容】

当社グループは当社及び連結子会社である「元嵩管理顧問股份有限公司」の2社で構成されております。
 当社グループの事業内容は企業のプロジェクトに対し、プロジェクトマネジメント支援サービスを提供することです。当社は日本でその事業を展開しており、「元嵩管理顧問股份有限公司」は台湾でその事業を展開しております。

当社グループの事業領域であるプロジェクトマネジメントの分野におきましては、プロジェクトマネジメントの成否が重要な経営課題として認識されており、全社的なプロジェクトマネジメントの導入、また、導入を検討する企業が増加するなど、プロジェクトマネジメント支援に対する需要は年々高まっております。

当社は「Managementにおける社会のPlatformとなり、組織の変革及び自律的な個人の成長を促す」をビジョンとして掲げ、東証一部上場企業を中心とした顧客企業の有する様々な種類・規模のプロジェクトにおいて、中立独立の立場から、プロジェクトマネジメントを支援し、顧客企業を成功に導くための事業を展開しております。

当社はコンサルティング事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりませんが、主たるサービス内容の特徴を整理すると以下のとおりであります。

 

1 プロフェッショナルサービス

 (1) プロジェクトマネジメント実行支援

全社/部門/プロジェクトといった企業における全ての企業内の階層に対し、主にPMO(注1)の役割で、プロジェクトマネジメントの実行支援サービスを提供しております。例えば企業が新たなシステムを導入するプロジェクトに取り組む場合、当該企業に対してシステム要件定義工程やシステム開発工程といったプロジェクトの各工程における進捗予実や課題状況を可視化して管理するなどのプロジェクトマネジメントの実行支援をするサービスを提供しています。

企業においては、プロジェクトの企画者や実行者は存在しても、プロジェクトをマネージングする専門者たるプロジェクトマネージャは中々育成することが困難であり、不足している状況です。このような人材不足の状況に対し、プロジェクト進捗/課題管理プロセスの導入や管理プロセスの実行支援によりプロジェクトマネージャの負担を軽減し、プロジェクト成功率を高めるサービスを提供しております。

 注1 Project Management Officeの略。プロジェクトが円滑に運営されることを目的とし、プロジェクトマネージャやプロジェクトオーナの意思決定支援を行う専門組織または役割

 

  (2) マネジメントコンサルティング

プロジェクトマネジメントの支援で培った経験を通じ、事業で成功を収めるために、事業方針に対する決定権限を保持する人や組織のマネジメントに焦点を当て、組織風土改革や人事制度改革に関連したコンサルティングを行い、より一層の企業変革を支援するサービスを提供しております。

 

2 その他

マネジメントコンサルティング及びプロジェクトマネジメント実行支援で培ったノウハウを元に、プロジェクトマネジメントの理論・方法論をベースとしながらも実践に活かすことのできる研修プログラムを提供しております。

PMP®(注1)などのPMI(注2)の発行する資格の維持に必要なPDU(注3)を発行できるリスクマネジメント、ロジカルシンキング等のeラーニング、及びプロジェクトマネジメントに関する顧客の要望に応じた集合研修を提供しています。

 また、マネジメントコンサルティング及びプロジェクトマネジメント実行支援で培ったノウハウを定型化して、プロジェクトマネジメント実行支援時の進捗管理や課題管理作業を自動化により効率化することを目的として開発したソフトウェア「ProEver」を開発、提供しております。

 

注1 PMI本部が認定しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格

注2 Project Management Institute(米国プロジェクトマネジメント協会)

注3 PMP®を維持するための継続研修を行った結果を定量的に認定するための単位

 

  当社グループの事業系統図は下記のとおりであります。

 


 

※1 エンドユーザーのシステム開発を請負うエンドユーザーの子会社

※2 システムインテグレータの略称。顧客要望に応じてシステム企画、開発、調達、運用等を行う会社

 

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金

主要な事業
の内容

議決権の所有
(又は被所有)
割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

 

千台湾ドル

 

 

 

元嵩管理顧問股份有限公司

(注)2

中華民国台北市

2,500

プロジェクトマネジメントの支援

80.0

役員の兼任 3名

営業取引
資金の貸付

 

(注) 1. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

     2. 債務超過会社であり、平成29年10月末時点で債務超過額は8,244千円であります。

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

 

平成30年5月31日現在

事業部門の名称

従業員数(名)

プロフェッショナルサービス

155

その他

全社(共通)

18

合計

175

 

(注) 1.当社グループは、コンサルティング事業の単一セグメントであるため、事業部門別の従業員数を記載しております。

2.従業員数は、就業人員(当社グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員等を含む。)は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。

3.全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門の従業員であります。

4.最近日までの1年間において従業員数が34名増加しております。主な理由は、業容の拡大に伴い期中採用が増加したことによるものであります。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

平成30年5月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

170

37.9

2.5

6,900

 

 

事業部門の名称

従業員数(名)

プロフェッショナルサービス

151

その他

2

全社(共通)

17

合計

170

 

(注) 1.当社は、コンサルティング事業の単一セグメントであるため、事業部門別の従業員数を記載しております。

2.従業員数は、就業人員(社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員等を含む。)は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。

3.全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門の従業員であります。

4.最近日までの1年間において従業員数が39名増加しております。主な理由は、業容の拡大に伴い期中採用が増加したことによるものであります。

 

(3) 労働組合の状況

当社グループにおいて労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。