第二部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

提出会社の状況

回次

第10期

第11期

第12期

第13期

第14期

決算年月

平成24年12月

平成25年12月

平成26年12月

平成27年12月

平成28年12月

売上高

(千円)

672,926

899,030

1,027,147

1,286,795

1,732,537

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

34,481

38,822

23,152

64,792

153,609

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

25,795

22,742

10,487

24,516

94,929

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

71,700

50,000

50,000

50,000

79,850

発行済株式総数

(株)

 

 

 

 

 

普通株式

773

773

773

773

7,879

A種種類株式

128

純資産額

(千円)

74,078

96,820

86,248

113,373

268,853

総資産額

(千円)

334,393

388,889

595,467

743,256

919,603

1株当たり純資産額

(円)

95,763.05

125,184.52

111,507.89

50.36

113.74

1株当たり配当額

(円)

(うち1株当たり中間配当額)

()

()

()

()

()

1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額(△)

(円)

33,371.02

29,421.47

13,566.92

10.57

41.53

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

22.1

24.9

14.5

15.3

29.3

自己資本利益率

(%)

42.2

26.6

11.5

24.6

49.7

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

171,911

21,978

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

74,132

147,164

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

60,148

7,901

現金及び現金同等物の期末残高

(千円)

340,631

223,347

従業員数

(人)

30

30

32

49

68

(外、平均臨時雇用者数)

(46)

(68)

(114)

(165)

(214)

 (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.売上高には、消費税等は含まれておりません。

3.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため、記載しておりません。

4.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため、記載しておりません。

5.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

6.株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。

7.第12期において経常損失及び当期純損失を計上している主な要因は会計方針の変更の影響によるものであります。

8.当社は第13期より、キャッシュ・フロー計算書を作成しておりますので、第10期、第11期及び第12期のキャッシュ・フロー計算書に係る各項目については、記載しておりません。

9.第13期及び第14期の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けておりますが、第10期、第11期及び第12期の財務諸表につきましては、監査を受けておりません。

10.第13期から「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日公表分)及び「1株当たり当期純利益に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第9号 平成22年6月30日)を適用しております。

当社は、平成28年3月31日付でA種種類株式1株につき60株、平成29年12月29日付で普通株式1株につき300株の株式分割を行っておりますが、第13期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。

11.当社は、平成28年3月31日付でA種種類株式1株につき60株、平成29年12月29日付で普通株式1株につき300株の株式分割を行っております。

そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第10期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算出した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。

なお、第10期、第11期及び第12期の数値(1株当たり配当額については全ての数値)については、有限責任 あずさ監査法人の監査を受けておりません。

 

第10期

第11期

第12期

第13期

第14期

平成24年12月

平成25年12月

平成26年12月

平成27年12月

平成28年12月

1株当たり純資産額

(円)

31.92

41.73

37.17

50.36

113.74

1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額(△)

(円)

11.12

9.81

△4.52

10.57

41.53

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

1株当たり配当額

(円)

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

 

2【沿革】

 当社の代表取締役である森智宏は、平成9年にアクセサリーブランド[かすう工房]を立ち上げました。同級生であった専務取締役の最上夢人、取締役の宮原優との3名で、デザインフェスタやフリーマーケットへの出店を開始し、シルバーアクセサリーを販売するため日本市場で最も流通量の多いタイ製のシルバーを求め、バンコク近郊に頻繁に足を運びました。

 その結果、良質なデザインとタイの高い技術力を1つにした、原価を抑え、品質を維持したシルバーアクセサリーの供給体制を確立し、平成10年にはOEM事業を開始、法人化に向けた収益の安定を目指しました。

 平成11年2月には、自社ブランドである[かすう工房]の初の直営店舗を東京・代官山にオープン、和柄をモチーフとしたシルバーアクセサリーの販売により顧客を増やし、平成15年2月、当社の法人化に至りました。

年月

事業の変遷

平成15年2月

東京都渋谷区代官山に装飾品の企画・製造を目的として、資本金1,000万円で株式会社和心を設立

平成15年6月

本社を東京都世田谷区北沢に移転

平成15年9月

東京都世田谷区北沢に装飾品の販売を目的として、資本金300万円で有限会社かすう工房を設立

平成16年4月

東京都世田谷区北沢に装飾品の販売を目的として、資本金300万円で有限会社風亜を設立

平成16年8月

本社を東京都世田谷区代沢に移転

平成17年6月

かんざしブランド「かんざし屋wargo」発足、直営店舗各店で販売を開始

平成17年11月

事業拡大の為、本社を東京都渋谷区渋谷に移転

平成18年3月

有限会社かすう工房及び有限会社風亜を吸収合併

平成18年8月

直営ECサイト「wargo NIPPON」オープン

平成19年8月

京都府京都市に初の関西エリア進出となる「京都かすう工房」オープン

平成20年1月

事業拡大の為、本社を東京都杉並区清水に移転

平成20年6月

レディースアパレルブランド「hiyori」発足(平成27年終了)

 

アニメ・マンガをモチーフとした直営ECサイト「アニミックスタイル」オープン

平成21年2月

東京都新宿区・新宿マルイワン内に「新宿かすう工房」、「新宿かんざし屋wargo」2店舗オープン

平成23年10月

神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫に初の複合ブランド店舗となる「赤レンガWARGO」オープン

平成24年1月

事業拡大の為、本社を東京都渋谷区千駄ヶ谷(現在地)に移転

平成24年5月

東京都墨田区・東京ソラマチ内に「東京スカイツリータウンソラマチかんざし屋wargo」オープン

平成24年6月

OEM制作サイト「和心シルバー鋳造・研磨工場」、「ベルトバックル製造工場 和心金属工業」オープン

平成24年10月

OEM制作サイト「かんざし工房和心」、「ジュエリー・アクセサリーボックス和心箱製作所」オープン

平成25年6月

OEM制作サイト「オリジナルサングラス工房和心」、「褒章・ピンバッチ製造 和心金属加工工場」オープン

平成25年9月

OEM制作サイト「天然石ブレスレットOEM専門工場和心」オープン

平成25年10月

新宿マルイワン営業終了にともない「新宿かすう工房」、「新宿かんざし屋wargo」を「新宿WARGO」に統合、新宿マルイアネックスに移転リニューアルオープン

平成25年11月

OEM制作サイト「帽子屋和心 OEM製作工場」、「WAGOKOROジュエリー貴金属製造工場」オープン

平成26年3月

京都府京都市に「二年坂かすう工房」(現 二年坂北斎グラフィック)オープン

 

沖縄県那覇市に「那覇国際通りかんざし屋wargo」オープン

平成26年6月

事業拡大の為、京都府京都市中京区に京都河原町事務所を新設

平成26年9月

京都府京都市に「新京極かすう製作所」(現 新京極WARGO)オープン

平成26年10月

新業態(コト事業)の観光着物レンタル事業「きものレンタルwargo」発足

 

京都府京都市に「京都きものレンタルwargo清水坂店」を含む4店舗同時オープン

平成26年12月

東京都台東区にて「浅草新仲見世かんざし屋wargo」オープン

平成27年5月

傘ブランド「北斎グラフィック」及び帯留めブランド「おびどめ屋wargo」発足

 

福岡県福岡市・福岡PARCO内に傘ブランド「福岡天神北斎グラフィック」オープン

平成27年6月

京都府京都市・京都タワービル内に「京都タワーかんざし屋wargo」(平成28年閉店)、「京都きものレンタルwargo京都駅前京都タワー店」オープン

 

 

年月

事業の変遷

平成27年7月

初のアウトレット店舗「那覇国際通り北斎グラフィックアウトレット」オープン

平成27年11月

京都府京都市に「京都きものレンタルwargo祇園四条店」オープン

平成28年1月

「きものレンタルwargo」で冠婚葬祭向け着物レンタルを開始

 

東京都台東区に「きものレンタルwargo東京浅草店」オープン

平成28年4月

事業拡大の為、京都府京都市下京区に京都事務所を新設し京都河原町事務所の機能を移管

 

京都コールセンター・京都ロジスティックセンターを同時開設

平成28年5月

神奈川県鎌倉市にて「きものレンタルwargo鎌倉小町店」オープン

平成28年6月

浴衣ブランド「ゆかた屋hiyori」発足

平成28年10月

神奈川県鎌倉市に「鎌倉小町かんざし屋wargo/鎌倉小町北斎グラフィック」オープン

 

石川県金沢市に「きものレンタルwargo金沢香林坊店」オープン

平成29年2月

京都府京都市に「京都きものレンタルwargo嵐山駅前店」、「京都きものレンタルwargoプチ祇園四条店」オープン

平成29年4月

京都府京都市に「京都きものレンタルwargoプチ京都駅前店」、「京都きものレンタルwargoフォーマル京都タワー店」オープン

平成29年6月

箸ブランド「箸や万作」発足

 

京都府京都市に「京錦 箸や万作」オープン

平成29年7月

OEM制作サイト「和心 箸専門OEMサイト」オープン

 

3【事業の内容】

 当社は『日本のカルチャーを世界へ』を経営理念に、「日本文化を感じるモノを作り販売する」モノ事業と「日本文化の良さを体験してもらう」コト事業の2つの事業を運営しています。

 当社が製品・サービスのテーマに掲げる“日本のカルチャー”とは、日本の風土そのもの、またそれにより育まれた日本人の民族性、生活様式/習慣、或いはそれらに影響を受けた人々が生み出してきた哲学や思想、文化・芸術や技術の賜物です。伝統と革新の両面で、日本という国を象徴するあらゆるモノ、そこに住む我々日本人を形づくってきたあらゆるコトを言います。

 2つの事業のいずれにおいても、インターネット上での周知・拡散を集客手段の基本とし、京都をはじめとした国内の主要都市/観光地においてドミナント出店(注)を行うことで、お客様が最初に接点を持った1店舗/媒体を入口に、他店舗/他媒体への興味・関心を喚起することで、お客様に複数の製品と購買機会を提供するビジネスモデルを展開しています。

(注)「ドミナント出店」とは、小売業が特定の地域に集中して出店し、管理や販促等の効率化やコスト削減を図ることをいいます。

(1)モノ事業

 モノ事業は、企画・デザインから製造、販売までを自社で徹底して管理する製造小売業、いわゆるSPA(「Specialty store retailer of Private label Apparel」の略語)の事業形態を取っております。店舗の空間設計や施工、オムニチャネル化を可能としたECサイトの開発・運用まで一貫して管理する事業形態を取ることで、効率的かつ高収益を目指した小売業を展開しています。

 また、小売業で蓄積したノウハウを武器に、他企業へのOEM提案を行っています。

① 小売部門

 [かんざし屋wargo]、[かすう工房]、[おびどめ屋wargo]、[北斎グラフィック]、[ゆかた屋hiyori]及び[箸や万作]の6ブランドの商品を、京都をはじめ国内の主要都市/観光地に[かんざし屋wargo]、[北斎グラフィック]、[箸や万作]及び[WARGO]※の4業態44店舗で展開しております。(平成29年12月31日現在)

 店舗出店の他、ECサイト(自社2媒体「wargo NIPPON」「アニミックスタイル」、他社2媒体「Amazon」「Yahoo!ショッピング」)における販売及び催事場による販売も行っております。

 いずれのブランドにおいてもオリジナルデザインを中心に、伝統工芸から人気キャラクターまで様々なコラボ商品も手掛けており、1商材に対する商品数の充実に注力し、多種多様な顧客ニーズに対応しております。また、お客様が楽しみながらお買い物をして頂ける店造りを追求しております。

 各ブランドの主な特徴は以下のとおりです。

※ [WARGO]とは、「6ブランドのうち複数ブランドの商品を取り扱う複合店舗」をいいます。

ブランド名

主な特徴

[かんざし屋wargo]

平成17年のブランド発足から当事業の主力ブランドであり、かんざしをメイン商材に[かんざし屋wargo]業態で展開しております。

漆やべっ甲といった高級素材やカジュアルなとんぼ玉、羽や硝子、コサージュやビーズなど華やかさ、可愛らしさを演出する多様な素材を使い、バラエティ豊かな商品を展開しています。

[かすう工房]

和柄のシルバーアクセサリーが象徴的なアクセサリーをメイン商材としたブランドであり、独自の店舗を持たずに主に[WARGO]にて販売しております。

重厚な趣きのシルバー素材のみならず、経年劣化しにくい真鍮素材、天然石や植物繊維などの非金属素材を取り込んだり、指輪やピアス、ネックレスなどオーソドックスなアイテムに加え、ペンダントヘッドや携帯チャームなど多用途な根付を定番アイテムに採用しています。

[北斎グラフィック]

傘をメイン商材としたブランドであり、[北斎グラフィック]業態で展開しております。

和柄テキスタイルの16本骨長傘、折畳傘、日傘、ビニール素材にデザインを配した透明傘(ビニール傘)、シックな色使いが特徴の24本骨蛇の目傘、日本伝統の番傘、大胆なモダンデザインの舞妓傘など、和傘屋ならではの商品を多数取り扱っています。

[箸や万作]

平成29年6月に発足した箸をメイン商材としたブランドであり、[箸や万作]業態で展開しております。

箸と箸置きの種類の多さに加え、出産祝、結婚祝、卒業祝など生活の中にある「めでたい日」に着目したギフトBOXも取り揃えています。

 

 

ブランド名

主な特徴

[ゆかた屋hiyori]

浴衣をメイン商材としたブランドであり、独自の店舗を持たずに主に催事場において販売しており、平成28年年間実績として15箇所にて販売を行いました。

日本のカルチャーを追求し続けてきた当社ならではの個性的なデザインの和装ブランドであり花や金魚などの定番モチーフから人魚姫や海月のようなレアモチーフまで、奥行きのある色使いとデザインで、かんざし同様、消費者に浴衣の新たなイメージを提案しております。

[おびどめ屋wargo]

帯留めをメイン商材に展開するブランドであり、独自の店舗を持たずに主に[WARGO]にて販売しております。

九谷焼などの伝統工芸からキャラクターや帯留め作家とのコラボ商品まで幅広い商品を展開するほか、ブローチ金具やチョーカー、ベルトなどのサブアイテムも併せて提供しています。

 

② OEM部門

 当社は、アニメ、マンガ、ゲーム及びそのキャラクターグッズなどクールジャパンの筆頭に挙げられるサブカルチャーコンテンツを手掛ける企業を主要取引先として、自社商品の製造過程で培ってきた国内外の多数の提携工場とのリレーションを活かした、原価を抑え、品質を維持した小ロット生産にも対応できるOEMサービスを提供しております。

 シルバーアクセサリー、かんざし、化粧箱、天然石ネックレス、サングラス・メガネ、バックル、帽子、ジュエリー、ピンバッチ・社章、傘、レザー製品、箸といった幅広い商材を提案していることから、商材毎に特化した12のOEM制作サイト(平成29年12月31日現在)を新規顧客開拓の主要手段とし、営業スタッフは提案活動に注力できる体制を整え、1企業に多商材を提案することで長期的な取引関係を構築しています。

 長年にわたる小売店舗の運営経験を活かし、市場トレンド・消費者ニーズに関する豊富な知見を根拠とした提案が可能であること、また社内にデザイナーを抱えていることからデザイナーと顧客との間で直接コミュニケーションが可能であることなどが特徴に挙げられます。

 

(2)コト事業

 [きものレンタルwargo]の業態で京都をはじめ国内の主要都市/観光地に11店舗(平成29年12月31日現在)を出店する他、ECサイトからも着物レンタルを提供しております。

 なお、京都府では[京都きものレンタルwargo]及び京都府以外の地域では[きものレンタルwargo]の店舗名で事業展開しております。

 観光や冠婚葬祭で着る着物のレンタルはもちろん、着付けや荷物のお預かり、ヘアセットまで提供し手ぶらで着物を楽しめる店舗、及びECサイトで着物一式を借りることができる宅配着物レンタルサービスを運営しております。

① 観光部門

 “世界中の人に着物を楽しんでもらう”ことを目的に、京都をはじめ国内の主要都市/観光地の実店舗で観光客向けの着物をレンタルしております。

 着物を着慣れない現代の若者や外国人でも扱いやすいポリエステル素材の着物を、着付け無料で貸し出すことで、誰もが気軽に日本古来の装いと接点を持てる機会を提供しています。

 インバウンド(訪日外国人)需要にも応えるために自社開発のECサイトを12か国語で展開し、レンタル料金の事前決済まで自国の言葉で不安なく行える個人旅行者の主要集客手段としているほか、メディア・イベントへの衣装協力、ソーシャルリーダー(注)とのコラボ企画などによる国内外認知度向上にも力を入れております。また、アジア各地に出向いて現地旅行代理店と直接提携交渉を行うなど、団体旅行者にもリーチを広げております。

(注) 「ソーシャルリーダー」とは、「FacebookやInstagramをはじめとするSNS等において影響力が高い者」をいいます。

② 冠婚葬祭部門

 “日本中の人に着物を楽しんでもらう”ことを目的に、特に需要の多い都市部の実店舗とECサイト(宅配きものレンタルwargo)で、出生、進入学、成人、就職、結婚などライフイベント向けの着物をレンタルしております。

 

[事業系統図]

0201010_001.png

 

 

 各セグメントにおける都道府県別及び業態別の店舗状況は次のとおりであります。

<都道府県別>

セグメント

都道府県

平成28年12月末店舗数

平成29年12月末店舗数

モノ事業

東京都

7

12

神奈川県

4

4

静岡県

1

3

愛知県

2

5

石川県

1

京都府

8

8

大阪府

1

福岡県

2

2

大分県

2

2

熊本県

2

2

鹿児島県

2

2

沖縄県

2

2

モノ事業合計

32

44

コト事業

東京都

1

1

神奈川県

1

1

石川県

1

1

京都府

4

7

大阪府

1

1

コト事業合計

8

11

合計

40

55

 

<業態別>

セグメント

業態

平成28年12月末店舗数

平成29年12月末店舗数

モノ事業

かんざし屋wargo

16

16

かすう工房

1

北斎グラフィック

10

17

箸や万作

7

WARGO

5

4

モノ事業合計

32

44

コト事業

きものレンタルwargo

8

11

コト事業合計

8

11

合計

40

55

 

4【関係会社の状況】

 該当事項はありません。

 

5【従業員の状況】

(1)提出会社の状況

平成29年12月31日現在

 

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

100(366)

28.9

1.6

3,186

 

セグメントの名称

従業員数(人)

モノ事業

49

(142)

コト事業

11

(203)

全社(共通)

40

(21)

合計

100

(366)

 (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含む。)は、最近1年間の平均人員を( )外数で記載しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門等に所属している従業員であります。

4.従業員数が最近1年間において32名増加しております。これは主として事業拡大のため人員採用を積極的に行ったためであります。

 

(2)労働組合の状況

 当社の労働組合は、結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。