| 移動年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数 (株) | 価格(単価) (円) | 移動理由 | 
| 平成28年 1月12日 | 鎌田和樹 | 東京都荒川区 | 特別利害関係者等(当社の代表取締役、大株主上位10名) | UUUM従業員持株会 理事長 加藤剛章 | 東京都港区六本木六丁目10番1号 | - | 普通株式 735 | 16,170,000 (22,000) (注)6 | 従業員の福利厚生のため | 
| 平成28年 1月12日 | 服部義一 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | UUUM従業員持株会 理事長 加藤剛章 | 東京都港区六本木六丁目10番1号 | - | 普通株式 325 | 7,150,000 (22,000) (注)6 | 所有者の事情による | 
| 平成28年 1月12日 | 服部義一 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 山田裕介 | 千葉県市川市 | 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役) | 普通株式 500 | 11,000,000 (22,000) (注)6 | 所有者の事情による | 
| 平成28年 1月12日 | 服部義一 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 砂田浩孝 | 東京都中野区 | 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役) | 普通株式 500 | 11,000,000 (22,000) (注)6 | 所有者の事情による | 
| 平成28年 1月12日 | 服部義一 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(大株主上位10位) | 中村隆夫 | 東京都渋谷区 | 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役) | 普通株式 100 | 2,200,000 (22,000) (注)6 | 所有者の事情による | 
| 平成29年 2月24日 | 鎌田和樹 | 東京都荒川区 | 特別利害関係者等(当社の代表取締役、大株主上位10位) | 山田裕介 | 千葉県市川市 | 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役、大株主上位10位) | 普通株式 250 | 11,000,000 (44,000) (注)6 | 当社へのコミットメント向上のため | 
| 平成29年 2月24日 | 鎌田和樹 | 東京都荒川区 | 特別利害関係者等(当社の代表取締役、大株主上位10位) | 砂田浩孝 | 東京都中野区 | 特別利害関係者等(当社の監査等委員である取締役、大株主上位10位) | 普通株式 100 | 4,400,000 (44,000) (注)6 | 当社へのコミットメント向上のため | 
| 平成29年 5月16日 | - | - | - | ANRI1号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 佐俣安理 | 東京都世田谷区等々力四丁目1番1号尾山台駅前ビル4階 | 特別利害関係者等(大株主上位10位) | 普通株式 17,500 A種優先株式 △17,500 | - | (注)5 | 
| 平成29年 5月16日 | - | - | - | ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 無限責任組合員株式会社ジャフコ 代表取締役 豊貴伸一 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 | 特別利害関係者等(大株主上位10位) | 普通株式 25,000 B種優先株式 △25,000 | - | (注)5 | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づき、特別利害関係者等(従業員持株会を除く、以下において同じ)が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(平成26年6月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受けまたは譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載するものとするとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る)及びその役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社及び資本的関係会社
4.平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」および「価格(単価)」は、当該株式分割前の「移動株数」および「価格(単価)」を記載しております。
5.平成29年5月16日付で、A種優先株主およびB種優先株主の株式取得請求権の行使を受けたことにより、全てのA種優先株式およびB種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主およびB種優先株主にA種優先株式およびB種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、その後同日付で当該A種優先株式およびB種優先株式を消却しております。
6.移動価格は、類似会社比準法およびDCF法(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー法)により算定した価格を総合的に勘案して決定した価格であります。
| 項目 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 発行年月日 | 平成26年12月31日 | 平成26年12月31日 | 平成27年7月30日 | 
| 種類 | 第1回新株予約権 (ストックオプション) | 第2回新株予約権 (ストックオプション) | 第3回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 1,500株 | 普通株式 7,050株 | 普通株式 2,560株 | 
| 発行価格 | 20,000円 (注)4、5 | 20,000円 (注)4、6 | 22,000円 (注)4、7 | 
| 資本組入額 | 10,000円 | 10,000円 | 11,000円 | 
| 発行価額の総額 | 30,000,000円 | 141,000,000円 | 56,320,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 15,000,000円 | 70,500,000円 | 28,160,000円 | 
| 発行方法 | 平成26年12月1日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成26年12月1日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成27年7月24日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | - | (注)2 | 
| 項目 | 新株予約権④ | 新株予約権⑤ | 新株予約権⑥ | 
| 発行年月日 | 平成27年10月30日 | 平成27年11月30日 | 平成28年2月29日 | 
| 種類 | 第4回新株予約権 (ストックオプション) | 第5回新株予約権 (ストックオプション) | 第6回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 1,290株 | 普通株式 2,000株 | 普通株式 300株 | 
| 発行価格 | 22,000円 (注)4、8 | 22,000円 (注)4、9 | 22,000円 (注)4、10 | 
| 資本組入額 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 
| 発行価額の総額 | 28,380,000円 | 44,000,000円 | 6,600,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 14,190,000円 | 22,000,000円 | 3,300,000円 | 
| 発行方法 | 平成27年9月30日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成27年11月20日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成28年2月10日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | (注)2 | (注)3 | (注)2 | 
| 項目 | 新株予約権⑦ | 新株予約権⑧ | 新株予約権⑨ | 
| 発行年月日 | 平成29年2月24日 | 平成29年2月24日 | 平成29年7月3日 | 
| 種類 | 第7回新株予約権 (ストックオプション) | 第8回新株予約権 (ストックオプション) | 第9回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 4,330株 | 普通株式 100株 | 普通株式 20,000株 | 
| 発行価格 | 44,000円 (注)4、11 | 44,000円 (注)4、12 | 株式公開時の公開価格 
 | 
| 資本組入額 | 22,000円 | 22,000円 | 株式公開時の公開価格に0.5を乗じた額 | 
| 発行価額の総額 | 190,520,000円 | 4,400,000円 | 株式公開時の公開価格に発行数を乗じた額 | 
| 資本組入額の総額 | 95,260,000円 | 2,200,000円 | 資本組入額に発行数を乗じた額 | 
| 発行方法 | 平成29年2月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成29年2月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 平成29年6月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | (注)2 | (注)3 | (注)2 | 
| 項目 | 新株予約権⑩ | 
| 発行年月日 | 平成29年7月3日 | 
| 種類 | 第10回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 6,000株 | 
| 発行価格 | 公開価格 | 
| 資本組入額 | 株式公開時の公開価格に0.5を乗じた額 | 
| 発行価額の総額 | 株式公開時の公開価格に発行数を乗じた額 | 
| 資本組入額の総額 | 株式公開時の資本組入額に発行数を乗じた額 | 
| 発行方法 | 平成29年6月23日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条および第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | (注)3 | 
(注)1.第三者割当等による募集株式の割当等に関する規制に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則は、以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員または従業員等に報酬として新株予約権の割当を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当を受けた役員または従業員等との間で書面により報酬として割当を受けた新株予約権の継続所有、譲渡時および同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第257条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集新株予約権(会社法第238条第1項に規定する募集新株予約権をいい、同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当(募集新株予約権の割当と同様の効果を有すると認められる自己新株予約権(同施行規則第259条に規定する新株予約権を除く。)の割当を含む。以下同じ。)を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当を受けた者との間で、書面により募集新株予約権(行使等により取得する株式等を含む。)の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他同取引所が認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)新規上場申請者が、前2項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理または受理の取消しの措置をとるものとしております。
(4)当社の場合、新規上場申請日直前事業年度の末日は、平成28年5月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は割当を受けた役員または従業員等との間で、報酬として割当を受けた新株予約権を、原則として割当を受けた日から上場日の前日または新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
3.同取引所の定める同施行規則第257条第1項第1号の規定に基づき、当社は割当てを受けた者との間で、割当てを受けた募集新株予約権(以下「割当新株予約権」という。)を原則として、割当てを受けた日から上場日以降6ヶ月間を経過する日(当該日において割当新株予約権の割当日以降1年間を経過していない場合には、割当新株予約権の割当日以降1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
4.発行価格は、類似会社比準法およびDCF法(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー法)により算定した価格を総合的に勘案して決定しております。
5.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は60,000株、「発行価格」は500円、「資本組入額」は250円に調整させております。
6.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は282,000株、「発行価格」は500円、「資本組入額」は250円に調整させております。
7.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は102,400株、「発行価格」は550円、「資本組入額」は275円に調整させております。
8.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は51,600株、「発行価格」は550円、「資本組入額」は275円に調整させております。
9.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は80,000株、「発行価格」は550円、「資本組入額」は275円に調整させております。
10.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は12,000株、「発行価格」は550円、「資本組入額」は275円に調整させております。
11.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は173,200株、「発行価格」は1,100円、「資本組入額」は550円に調整させております。
12.平成29年4月14日開催の取締役会決議により、平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」は当該株式分割前の「発行数」、「発行価格」及び「資本組入額」を記載しております。なお、当該株式分割により、「発行数」は4,000株、「発行価格」は1,100円、「資本組入額」は550円に調整させております。
13.新株予約権の行使時の払込金額、行使請求期間、行使の条件および譲渡に関する事項については、次のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき 20,000円 | 1株につき 20,000円 | 1株につき 22,000円 | 
| 行使請求期間 | 無期限 | 
平成28年12月2日から | 
平成29年8月1日から | 
| 行使の条件 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 ⑤権利者は、株式公開がなされた日から10年を経過した日(但し、その日が会社の休業日にあたる場合には、その前営業日とする。)以降、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | 
| 
新株予約権の譲渡に関する | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 
| 
 | 新株予約権④ | 新株予約権⑤ | 新株予約権⑥ | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき 22,000円 | 1株につき 22,000円 | 1株につき 22,000円 | 
| 行使請求期間 | 
平成29年11月1日から | 無期限 | 
平成30年2月10日から | 
| 行使の条件 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 ⑤権利者は、株式公開がなされた日から10年を経過した日(但し、その日が会社の休業日にあたる場合には、その前営業日とする。)以降、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | 
| 
新株予約権の譲渡に関する | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 
| 
 | 新株予約権⑦ | 新株予約権⑧ | 新株予約権⑨ | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき 44,000円 | 1株につき 44,000円 | 株式公開時の公開価格 | 
| 行使請求期間 | 
平成31年2月23日から | 無期限 | 
平成31年6月23日から | 
| 行使の条件 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 ⑤権利者は、株式公開がなされた日から10年を経過した日(但し、その日が会社の休業日にあたる場合には、その前営業日とする。)以降、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | 
| 
新株予約権の譲渡に関する | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 
| 
 | 新株予約権⑩ | 
| 行使時の払込金額 | 株式公開時の公開価格 | 
| 行使請求期間 | 無期限 | 
| 行使の条件 | ①本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権または権利者について、会社が新株予約権を取得することができる事由および取得の条件に定める取得事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認められないものとする。但し、会社が特に行使を認めた場合はこの限りでない。 ②本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないものとする。 ③権利者が1個または複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付される株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられないものとする。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行わない。 ④権利者は、会社の株式のいずれかの金融商品取引所への上場(以下「株式公開」という。)がなされるまでの期間は、本新株予約権を行使することはできないものとする。 ⑤権利者は、株式公開がなされた日から10年を経過した日(但し、その日が会社の休業日にあたる場合には、その前営業日とする。)以降、本新株予約権を行使することはできないものとする。 | 
| 
新株予約権の譲渡に関する | 本新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を受けなければならない。 | 
新株予約権①
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 開發 光 | 東京都港区 | 個人事業主 | 1,500 | 30,000,000 (20,000) | 外部協力者 | 
(注)平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権②
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 渡辺 崇 | 東京都港区 | 会社役員 | 2,850 | 57,000,000 (20,000) | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 
| 梅景 匡之 | 埼玉県川越市 | 会社役員 | 1,500 | 30,000,000 (20,000) | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 
| 中尾 充宏 | 東京都品川区 | 会社役員 | 1,500 | 30,000,000 (20,000) | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 
| 野窪 功太 | 東京都小平市 | 会社員 | 250 | 5,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 栄 智之 | 東京都豊島区 | 会社員 | 250 | 5,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 林 啓介 | 東京都練馬区 | 会社員 | 250 | 5,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 服部 典子 | 東京都足立区 | 会社員 | 200 | 4,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 後藤 大輔 | 神奈川県川崎市幸区 | 会社員 | 50 | 1,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 加藤 剛章 | 東京都板橋区 | 会社員 | 50 | 1,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 金子 宗之 | 東京都練馬区 | 会社員 | 50 | 1,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 竹内 信貴 | 神奈川県横浜市青葉区 | 会社員 | 50 | 1,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
| 寺門 美和 | 東京都板橋区 | 会社員 | 50 | 1,000,000 (20,000) | 当社の従業員 | 
(注)平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権③
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 尾藤 正人 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 1,400 | 30,800,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 金子 宗之 | 東京都足立区 | 会社員 | 600 | 13,200,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 古川 耕三 | 東京都目黒区 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 矢口 義隆 | 神奈川県川崎市中原区 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 笠原 直人 | 東京都大田区 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 熊倉 栄治 | 東京都渋谷区 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| レネ パウレズィヒ | 神奈川県川崎市高津区 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 髙田 順司 | 東京都町田市 | 会社員 | 50 | 1,100,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 岡崎 隼人 | 東京都東村山市 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 村上 真柚子 | 神奈川県鎌倉市 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 須藤 茜 | 東京都板橋区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 佐藤 琢哉 | 神奈川県横浜市都筑区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 柳下 ちかげ | 東京都足立区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 鈴木 夏美 | 神奈川県平塚市 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 中嶋 彩乃 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 桑村 崇一郎 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 安川 晶 | 東京都江戸川区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 淺野 心春 | 神奈川県横浜市港南区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 朱 紹萱 | 東京都調布市 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 高山 梨奈 | 東京都中央区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 小俣 智徳 | 千葉県市川市 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 岩崎 宏輝 | 東京都葛飾区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 山口 貴也 | 東京都目黒区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 辻野 雅子 | 東京都練馬区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 飛内 寛喜 | 神奈川県横浜市港南区 | 会社員 | 10 | 220,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権④
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 後藤 大輔 | 神奈川県川崎市幸区 | 会社員 | 430 | 9,460,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 市川 義典 | 東京都江東区 | 会社員 | 430 | 9,460,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 髙田 順司 | 東京都町田市 | 会社員 | 430 | 9,460,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
(注)平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権⑤
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 瀬戸 弘司 | 東京都豊島区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 坂上 恵 | 東京都町田市 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 荻野 龍登 | 東京都杉並区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 愛場 大介 | 東京都練馬区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 佐々木 あさひ | 東京都大田区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 勝村 和央 | 福井県福井市 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 開發 聖也 | 東京都江東区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| ペイン ダンテ 将之介 | 東京都足立区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 宮本 将男 | 東京都足立区 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
| 江田 元 | 富山県砺波市 | 個人事業主 | 200 | 4,400,000 (22,000) | 外部協力者 | 
(注)平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権⑥
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 笠原 直人 | 東京都大田区 | 会社員 | 100 | 2,200,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
| 佐藤 琢哉 | 神奈川県横浜市都筑区 | 会社員 | 100 | 2,200,000 (22,000) | 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権⑦
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 髙田 順司 | 東京都町田市 | 会社役員 | 1,020 | 44,880,000 | 特別利害関係者等 (当社の取締役) | 
| (44,000) | |||||
| 梅景 匡之 | 埼玉県川越市 | 会社役員 | 500 | 22,000,000 | 特別利害関係者等 (当社の取締役) | 
| (44,000) | |||||
| 中尾 充宏 | 東京都品川区 | 会社役員 | 500 | 22,000,000 | 特別利害関係者等 (当社の取締役) | 
| (44,000) | |||||
| 小俣 智徳 | 千葉県市川市 | 会社員 | 290 | 12,760,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 笠原 直人 | 東京都目黒区 | 会社員 | 150 | 6,600,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 市川 義典 | 東京都江東区 | 会社員 | 70 | 3,080,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中園 大智 | 東京都足立区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 木下 英治 | 千葉県松戸市 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 粟飯原 裕哉 | 東京都港区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 志村 主税 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中橋 研太郎 | 千葉県白井市 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 宮崎 航 | 東京都練馬区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 髙田 佳樹 | 東京都中央区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中島 大輔 | 東京都杉並区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 英山 正夫 | 東京都大田区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 滝澤 康博 | 東京都港区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中道 寿史 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 榎 みちる | 東京都渋谷区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 高山 達夫 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 北畠 達也 | 東京都町田市 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 南 昌明 | 東京都渋谷区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 西田 陽介 | 東京都杉並区 | 会社員 | 50 | 2,200,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 桑村 崇一郎 | 東京都目黒区 | 会社員 | 40 | 1,760,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 飛内 寛喜 | 神奈川県横浜市港南区 | 会社員 | 40 | 1,760,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 高岡 良樹 | 東京都中野区 | 会社員 | 30 | 1,320,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 南野 良太 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 30 | 1,320,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中居 理恵 | 東京都板橋区 | 会社員 | 30 | 1,320,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 畑中 嘉彦 | 千葉県松戸市 | 会社員 | 30 | 1,320,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 稲田 俊介 | 千葉県流山市 | 会社員 | 30 | 1,320,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 朝間 恵美 | 東京都墨田区 | 会社員 | 30 | 1,320,000 (44,000) | 当社の従業員 | 
| 後藤 大輔 | 神奈川県川崎市幸区 | 会社員 | 20 | 880,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 安川 晶 | 東京都江戸川区 | 会社員 | 20 | 880,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 辻野 雅子 | 東京都練馬区 | 会社員 | 20 | 880,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 髙山 梨奈 | 東京都中央区 | 会社員 | 20 | 880,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 宮本 幸太 | 東京都板橋区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 下田 実 | 東京都練馬区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 網代 正純 | 東京都大田区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 小河 悦子 | 千葉県柏市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 上村 要祐 | 東京都足立区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 薦田 佳実 | 東京都中野区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 松田 茜 | 千葉県松戸市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 長谷川 敦 | 東京都板橋区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 谷本 尚子 | 東京都杉並区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 鶴崎 明日香 | 神奈川県川崎市多摩区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 古市 淑美 | 東京都杉並区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 三輪 智成 | 東京都文京区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 日下部 慶明 | 埼玉県戸田市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 篠原 廉卓 | 東京都豊島区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 多田 舞子 | 東京都足立区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 松田 理沙子 | 東京都目黒区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 金川 実歩 | 神奈川県川崎市宮前区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 横江 亮佑 | 東京都新宿区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 新井 紘子 | 東京都目黒区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 北野 誠 | 東京都港区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 天野 晴夫 | 埼玉県八潮市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 鈴木 菜奈 | 東京都江東区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 櫻井 優磨 | 東京都足立区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 江藤 浩茂 | 東京都江東区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 池田 紘章 | 東京都練馬区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 田中 美夢 | 埼玉県戸田市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 山田 真希 | 埼玉県草加市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 荒木田 妹菜 | 埼玉県戸田市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 大町 晶 | 東京都三鷹市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 田井 宗一郎 | 東京都江東区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 黒木 奈菜 | 東京都港区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 大沼 慶祐 | 神奈川県横浜市神奈川区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 徳井 菜穂 | 東京都杉並区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 相良 佳那 | 東京都板橋区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 伊藤 祐晃 | 東京都国立市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 前田 詩織 | 東京都練馬区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 好井 雄作 | 東京都江戸川区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 渡邊 緑 | 神奈川県横浜市旭区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 大江 宏樹 | 東京都小平市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 佐原 伸幸 | 東京都大田区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 生野 志歩 | 東京都目黒区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 佐々木 忠洋 | 東京都江東区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 井上 直哉 | 神奈川県厚木市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 新泉 和季子 | 東京都足立区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 松岡 綾乃 | 東京都港区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 関口 森生 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中島 寛隆 | 埼玉県川口市 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 篠原 瑶 | 東京都墨田区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 安田 裕亮 | 東京都中野区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 広木 舞 | 神奈川県横浜市泉区 | 会社員 | 10 | 440,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 太田 渓佑 | 東京都杉並区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 鈴木 良 | 神奈川県横浜市港北区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 附田 良徳 | 千葉県千葉市美浜区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 児玉 優華 | 東京都葛飾区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 宇野 章久 | 埼玉県川越市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 関口 桃子 | 東京都中央区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 大道 友樹 | 埼玉県川口市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 阿部 さふみ | 千葉県千葉市中央区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 高屋 千尋 | 東京都府中市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 藤田 知基 | 千葉県八千代市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 天野 亮二 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 楊 柳岸 | 東京都江東区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 高橋 姫香 | 千葉県松戸市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 太田 智久 | 東京都目黒区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 米須 友一 | 神奈川県茅ヶ崎市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 加藤 昌弘 | 東京都港区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 中村 平 | 東京都台東区 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | |||||
| 坂原 優希 | 埼玉県富士見市 | 会社員 | 5 | 220,000 (44,000) | 当社の従業員 | 
| 櫻井 玲菜 | 神奈川県横須賀市 | 会社員 | 5 | 220,000 | 当社の従業員 | 
| (44,000) | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権⑧
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 吉川 英次 | 東京都青梅市 | 個人事業主 | 100 | 4,400,000 (44,000) | 外部協力者 | 
(注)平成29年5月25日付で普通株式1株につき40株の株式分割を実施しておりますが、上記「割当株数」及び「価格(単価)」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
新株予約権⑨
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 松山 奨 | 東京都目黒区 | 会社員 | 20,000 | 株式公開時の公開価格に割当株数を乗じた金額(株式公開時の公開価格) | 当社の従業員 | 
新株予約権⑩
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 鳩山 玲人 | 東京都文京区 | 会社役員 | 6,000 | 株式公開時の公開価格に割当株数を乗じた金額(株式公開時の公開価格) | 外部協力者 | 
該当事項はありません。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 鎌田 和樹(注)1、2 | 東京都荒川区 | 2,556,600 | 39.45 | 
| ANRI1号投資事業有限責任組合 (注)1 | 東京都世田谷区等々力四丁目1番1号尾山台駅前ビル4階 | 1,100,000 | 16.97 | 
| ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合(注)1 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 | 1,000,000 | 15.43 | 
| 梅田 裕真(注)1 | 東京都渋谷区 | 600,000 | 9.26 | 
| 服部 義一(注)1 | 東京都渋谷区 | 343,000 | 5.29 | 
| 渡辺 崇(注)3 | 東京都港区 | 114,000 (114,000) | 1.76 (1.76) | 
| 中尾 充宏(注)3 | 東京都品川区 | 80,000 (80,000) | 1.23 (1.23) | 
| 梅景 匡之(注)3 | 埼玉県川越市 | 80,000 (80,000) | 1.23 (1.23) | 
| 髙田 順司(注)1、3 | 東京都町田市 | 60,960 (60,000) | 0.94 (0.93) | 
| 開發 光(注)4 | 東京都港区 | 60,000 (60,000) | 0.93 (0.93) | 
| 尾藤 正人(注)5 | 東京都世田谷区 | 56,000 (56,000) | 0.86 (0.86) | 
| UUUM従業員持株会(注)1 | 東京都港区六本木六丁目10番1号 | 41,440 | 0.64 | 
| 山田 裕介(注)1、3 | 千葉県市川市 | 30,000 | 0.46 | 
| 金子 宗之(注)5 | 東京都足立区 | 26,000 (26,000) | 0.40 (0.40) | 
| 砂田 浩孝(注)1、3 | 東京都中野区 | 24,000 | 0.37 | 
| 後藤 大輔(注)5 | 神奈川県川崎市幸区 | 20,000 (20,000) | 0.31 (0.31) | 
| 市川 義典(注)5 | 東京都江東区 | 20,000 (20,000) | 0.31 (0.31) | 
| 松山 奨(注)5 | 東京都目黒区 | 20,000 (20,000) | 0.31 (0.31) | 
| 笠原 直人(注)5 | 東京都目黒区 | 12,000 (12,000) | 0.19 (0.19) | 
| 小俣 智徳(注)5 | 千葉県市川市 | 12,000 (12,000) | 0.19 (0.19) | 
| 栄 智之(注)5 | 東京都豊島区 | 10,000 (10,000) | 0.15 (0.15) | 
| 野窪 功太(注)5 | 東京都小平市 | 10,000 (10,000) | 0.15 (0.15) | 
| 林 啓介(注)5 | 東京都練馬区 | 10,000 (10,000) | 0.15 (0.15) | 
| 服部 典子(注)5 | 東京都足立区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 瀬戸 弘司(注)4 | 東京都豊島区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 坂上 恵(注)4 | 東京都町田市 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 荻野 龍登(注)4 | 東京都西東京市 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 愛場 大介(注)4 | 滋賀県大津市 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 佐々木 あさひ(注)4 | 東京都大田区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 勝村 和央(注)4 | 福井県福井市 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 開發 聖也(注)4 | 東京都新宿区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| ペイン ダンテ 将之介(注)4 | 東京都足立区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 宮本 将男(注)4 | 東京都足立区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 江田 元(注)4 | 静岡県静岡市葵区 | 8,000 (8,000) | 0.12 (0.12) | 
| 鳩山 玲人(注)4 | 東京都文京区 | 6,000 (6,000) | 0.09 (0.09) | 
| 佐藤 琢哉(注)5 | 神奈川県横浜市都筑区 | 4,400 (4,400) | 0.07 (0.07) | 
| 吉川 英次(注)4 | 東京都青梅市 | 4,000 (4,000) | 0.06 (0.06) | 
| 中村 隆夫(注)1、3 | 東京都渋谷区 | 4,000 | 0.06 | 
| レネ パウレズィヒ(注)5 | 神奈川県川崎市高津区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 粟飯原 裕哉(注)5 | 東京都港区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 英山 正夫(注)5 | 東京都大田区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 榎 みちる(注)5 | 東京都渋谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 加藤 剛章(注)5 | 東京都板橋区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 宮崎 航(注)5 | 東京都練馬区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 熊倉 栄治(注)5 | 東京都渋谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 桑村 崇一郎(注)5 | 東京都目黒区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 古川 耕三(注)5 | 東京都目黒区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 高山 達夫(注)5 | 東京都世田谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 志村 主税(注)5 | 東京都世田谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 寺門 美和(注)5 | 東京都港区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 西田 陽介(注)5 | 東京都杉並区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 滝澤 康博(注)5 | 東京都港区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 竹内 信貴(注)5 | 神奈川県横浜市青葉区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 中園 大智(注)5 | 東京都足立区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 中橋 研太郎(注)5 | 千葉県白井市 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 中島 大輔(注)5 | 東京都杉並区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 中道 寿史(注)5 | 東京都世田谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 南 昌明(注)5 | 東京都渋谷区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 飛内 寛喜(注)5 | 神奈川県横浜市港南区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 北畠 達也(注)5 | 東京都町田市 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 木下 英治(注)5 | 千葉県松戸市 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 矢口 義隆(注)5 | 神奈川県川崎市中原区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| 髙田 佳樹(注)5 | 東京都中央区 | 2,000 (2,000) | 0.03 (0.03) | 
| その他88名 | - | 38,600 (38,600) | 0.60 (0.60) | 
| 計 | - | 6,481,000 (781,000) | 100.00 (12.05) | 
(注)1.特別利害関係者等(大株主上位10名)
2.特別利害関係者等(当社の代表取締役)
3.特別利害関係者等(当社の取締役)
4.外部協力者
5.当社従業員
6.( )内は新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
7.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。