| 移動年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 移動理由 | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 溝部 正太 | 東京都 武蔵野市 | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名) | 髙見澤 幸治 | 東京都 江東区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、当社執行役員 (注)4 | 1,149 | 11,490,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 溝部 正太 | 東京都 武蔵野市 | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名) | 谷口 誠治 | 神奈川県川崎市 中原区 | 特別利害関係者等(当社監査役、大株主上位10名) (注)4 | 1,000 | 10,000,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 溝部 正太 | 東京都 武蔵野市 | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名) | 中川 光一郎 | 神奈川県横浜市 青葉区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、当社執行役員 (注)4 | 300 | 3,000,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 溝部 正太 | 東京都 武蔵野市 | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名) | 名田 弘幸 | 埼玉県 川口市 | 当社従業員 | 250 | 2,500,000 (10,000) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 溝部 正太 | 東京都 武蔵野市 | 特別利害関係者等(当社代表取締役社長、大株主上位10名) | ビー・キューブ株式会社 代表取締役社長 赤尾 嘉彦 | 東京都千代田区神田錦町二丁目5番1号 | 当社の取引先 | 200 | 2,000,000 (10,000) (注)5 | 関係強化のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 川嶋 一郎 | 東京都 渋谷区 | 特別利害関係者等(当社取締役会長、大株主上位10名) | 髙見澤 幸治 | 東京都 江東区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、当社執行役員 (注)4 | 217 | 2,170,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 島田 忠信 | 東京都 豊島区 | 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名) | 髙見澤 幸治 | 東京都 江東区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、当社執行役員 (注)4 | 200 | 2,000,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
| 
 平成26年 9月25日 
 | 蒲原 翔太 | 埼玉県さいたま市中央区 | 特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名) | 髙見澤 幸治 | 東京都 江東区 | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、当社執行役員 (注)4 | 34 | 340,000 (10,000) (注)5 | 経営参画意識向上のため | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条の規定に基づき、特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(平成25年10月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同施行規則第254条の規定に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)並びにその役員、人的関係会社及び資本的関係会社
4.当該移動により特別利害関係者等(大株主上位10名)になりました。
5.移動価格は、ディスカウント・キャッシュフロー法及び純資産方式によって算出した価格を参考として、当事者間で協議の上決定した価格であります。
6.平成27年12月4日付で普通株式1株につき10株の割合で株式分割を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
| 項目 | 新株予約権 | 
| 発行年月日 | 平成26年9月25日 | 
| 種類 | 第3回新株予約権 (ストックオプション) | 
| 発行数 | 普通株式 916株(注)5 | 
| 発行価格 | 1株につき 10,000円(注)2.5 | 
| 資本組入額 | 5,000円(注)5 | 
| 発行価額の総額 | 9,160,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 4,580,000円 | 
| 発行方法 | 平成26年9月16日開催の臨時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストックオプション)の付与に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | 
(注)1.第三者割当等による株式等の発行の制限に関し、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)の定める規則等並びにその期間については以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)新規上場申請者が、前項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(3)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は平成27年9月30日であります。
2.発行価格は、ディスカウント・キャッシュフロー法及び純資産方式によって算出した価格を総合的に勘案して、決定しております。
3.新株予約権の行使時の払込金額、行使請求期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権 | 
| 行使時の払込金額 | 1株につき 10,000円(注)5 | 
| 行使請求期間 | 平成28年9月17日から 平成36年9月16日まで | 
| 行使の条件及び譲渡に関する事項 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 
4.所有者の退職等により、従業員5名140株分の権利が失効しております。
5.当社は、平成27年12月4日付で普通株式1株につき10株の株式分割を行っておりますが、上記の発行数、発行価格、資本組入額及び行使時の払込金額は株式分割前の内容を記載しております。
平成26年9月16日開催の臨時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 髙見澤 幸治 | 東京都江東区 | 会社員 | 400 | 4,000,000 (10,000) | 特別利害関係者等 (大株主上位10名)、当社執行役員 | 
| 中川 光一郎 | 神奈川県横浜市青葉区 | 会社員 | 60 | 600,000 (10,000) | 特別利害関係者等 (大株主上位10名)、当社執行役員 | 
| 大田原 誠 | 東京都目黒区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 水久保 真実 | 東京都渋谷区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 竹森 浩美 | 神奈川県横浜市中区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 幸野 裕史 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 筆本 貴哉 | 大阪府東大阪市 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 石川 美穂 | 愛知県名古屋市中区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 村井 敬一 | 東京都調布市 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 竹田 典史 | 東京都清瀬市 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 佐々口 晃 | 東京都文京区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 赤澤 礼士 | 福岡県福岡市博多区 | 会社員 | 20 | 200,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 大石 公史 | 神奈川県川崎市宮前区 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 中島 正人 | 千葉県市川市 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 中島 可南 | 東京都調布市 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 堀江 美帆 | 東京都練馬区 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 倉津 慶三 | 千葉県船橋市 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 菅井 アレキス 英夫 | 東京都小平市 | 会社員 | 12 | 120,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 倉津 理恵 | 千葉県船橋市 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 岩下 純平 | 埼玉県戸田市 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 篠原 康裕 | 東京都豊島区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 番場 力也 | 東京都渋谷区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 永松 七美 | 福岡県福岡市東区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 荻野目 友香 | 兵庫県神戸市長田区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 伊藤 大貴 | 東京都葛飾区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 梅本 祥二 | 大阪府吹田市 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 石川 洋祐 | 愛知県名古屋市中区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 原 知宏 | 三重県名張市 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
| 奥田 寿志 | 広島県広島市東区 | 会社員 | 4 | 40,000 (10,000) | 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失したものにつきましては、記載しておりません。
2.当社は、平成27年12月4日付で、普通株式1株につき10株の株式分割を行っておりますが、上記の「割当株数」及び「価格(単価)」は当該株式分割前の「割当株数」及び「価格(単価)」で記載しております。
3.髙見澤幸治、中川光一郎は新株予約権付与日以降、平成27年12月3日開催の定時株主総会において、取締役に就任しており、本書提出日現在において、特別利害関係者等(当社取締役、大株主上位10名)となっております。
該当事項はありません。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 川嶋 一郎(注)1.3 | 東京都渋谷区 | 1,395,830 | 69.52 | 
| 溝部 正太(注)2.3 | 東京都武蔵野市 | 291,010 | 14.49 | 
| 蒲原 翔太(注)3.4 | 埼玉県さいたま市中央区 | 219,660 | 10.94 | 
| 島田 忠信(注)3 | 東京都豊島区 | 40,000 | 1.99 | 
| 髙見澤 幸治(注)3.4 | 東京都江東区 | 20,000 (4,000) | 1.00 (0.20) | 
| 谷口 誠治(注)3.5 | 神奈川県川崎市中原区 | 10,000 | 0.50 | 
| 本田 剛久(注)3 | 千葉県松戸市 | 8,000 | 0.40 | 
| 小林 周一(注)3 | 東京都新宿区 | 7,000 | 0.35 | 
| 竹上 雅彦(注)3 | 神奈川県川崎市宮前区 | 5,000 | 0.25 | 
| 中川 光一郎(注)3.4 | 神奈川県横浜市青葉区 | 3,600 (600) | 0.18 (0.03) | 
| 名田 弘幸 | 埼玉県川口市 | 2,500 | 0.12 | 
| ビー・キューブ株式会社 | 東京都千代田区神田錦町二丁目5番1号 | 2,000 | 0.10 | 
| 大田原 誠(注)6 | 東京都目黒区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 水久保 真実(注)6 | 東京都渋谷区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 竹森 浩美(注)6 | 神奈川県横浜市中区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 幸野 裕史(注)6 | 東京都世田谷区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 筆本 貴哉(注)6 | 大阪府東大阪市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 石川 美穂(注)6 | 愛知県名古屋市中区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 村井 敬一(注)6 | 東京都調布市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 竹田 典史(注)6 | 東京都清瀬市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 佐々口 晃(注)6 | 東京都文京区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 赤澤 礼士(注)6 | 福岡県福岡市博多区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 大石 公史(注)6 | 神奈川県川崎市宮前区 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 中島 正人(注)6 | 千葉県市川市 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 中島 可南(注)6 | 東京都調布市 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 堀江 美帆(注)6 | 東京都練馬区 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 倉津 慶三(注)6 | 千葉県船橋市 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 菅井 アレキス 英夫(注)6 | 東京都小平市 | 120 (120) | 0.01 (0.01) | 
| 倉津 理恵(注)6 | 千葉県船橋市 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 岩下 純平(注)6 | 埼玉県戸田市 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 篠原 康裕(注)6 | 東京都豊島区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 番場 力也(注)6 | 東京都渋谷区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 永松 七美(注)6 | 福岡県福岡市東区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 荻野目 友香(注)6 | 兵庫県神戸市長田区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 伊藤 大貴(注)6 | 東京都葛飾区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 梅本 祥二(注)6 | 大阪府吹田市 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 石川 洋祐(注)6 | 愛知県名古屋市中区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 原 知宏(注)6 | 三重県名張市 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 奥田 寿志(注)6 | 広島県広島市東区 | 40 (40) | 0.00 (0.00) | 
| 計 | - | 2,007,760 (7,760) | 100.00 (0.39) | 
(注)1.特別利害関係者等(当社の取締役会長)
2.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
3.特別利害関係者等(大株主上位10名)
4.特別利害関係者等(当社の取締役)
5.特別利害関係者等(当社の監査役)
6.当社の従業員
7.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
8.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。