| 移動 年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数(株) | 価格 (単価) (円) | 移動理由 | 
| 平成25年 8月13日 | とっとり産業育成投資事業有限責任組合一号 | 鳥取県鳥取市扇町9番地 | - | 三和商事株式会社 代表取締役 森本俊一 | 奈良県橿原市雲梯町 594番地 | 特別利害関係者等(親会社) | 50,000 (注)5 | 1,500千円 (30円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成25年 8月13日 | 四国ベンチャー育成第1号投資事業有限責任組合 | 高知県高知市菜園場町1番21号 | - | 三和商事株式会社 代表取締役 森本俊一 | 奈良県橿原市雲梯町 594番地 | 特別利害関係者等(親会社) | 50,000 (注)5 | 1,500千円 (30円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成26年10月15日 | CVC2号投資事業有限責任組合 | 東京都中央区日本橋一丁目17番10号 | - | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 東京都中央区日本橋一丁目7番17号 | 特別利害関係者等(大株主) | 100,000 (注)5 | 10,000千円 (100円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成26年11月14日 | 山口キャピタル投資事業有限責任組合 | 山口県山口市小郡下郷1229番地6 | - | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 東京都中央区日本橋一丁目7番17号 | 特別利害関係者等(大株主) | 50,000 (注)5 | 2,500千円 (50円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成27年8月10日 | 西森満知子 | 東京都杉並区 | - | 森本俊一 | 奈良県橿原市 | 特別利害関係者等(大株主) | 1,000 (注)5 | 2,000千円 (2,000円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成27年11月2日 | 三和商事株式会社 代表取締役 森本俊一 | 奈良県橿原市雲梯町594番地 | 特別利害関係者等(親会社) | 森本俊一 | 奈良県橿原市 | 特別利害関係者等(大株主) | 460,000 (注)5 | 1,012,000千円 (2,200円) (注)5 | 所有者の事情による | 
| 平成27年11月2日 | 安田企業投資3号投資事業有限責任組合 | 東京都千代田区麹町三丁目3番8号 | 特別利害関係者等(大株主) | JAIC-ブリッジ2号投資事業有限責任組合 | 東京都千代田区神田錦町3番11号 | 特別利害関係者等(大株主) | 50,000 (注)5 | 52,500千円 (1,050円) (注)5 | 所有者の事情による | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下、「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下、「同施行規則」という。)第253条に基づき、当社の特別利害関係者等(従業員持株会を除く。以下1.において同じ。)が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(平成25年4月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含む。以下、「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同取引所が定める同施行規則第254条に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者…役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下、「役員等」という。)、役員等により総株主等の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行うものに限る。)及びその役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格は、取得価額を基に、当事者間で協議の上決定した価格であります。
5.平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記「移動株数」及び「価格(単価)」は、当該効力発生日前の移動については、当該株式併合前の「移動株数」及び「価格(単価)」を、当該効力発生日以後の移動については、当該株式併合後の「移動株数」及び「価格(単価)」を記載しております。
| 項目 | 株式1 | 
| 発行年月日 | 平成26年12月19日 | 
| 種類 | 普通株式 | 
| 発行数 | 400,000株 | 
| 発行価格 | 250円 (注)3. | 
| 資本組入額 | 125円 | 
| 発行価額の総額 | 100,000,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 50,000,000円 | 
| 発行方法 | 第三者割当 | 
| 保有期間等に関する確約 | (注)2 | 
| 項目 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 発行年月日 | 平成25年6月26日 | 平成25年6月26日 | 平成26年3月14日 | 
| 種類 | 第18回新株予約権 | 第19回新株予約権 | 第20回新株予約権 | 
| 発行数 | 970,000株 | 380,000株 | 880,000株 | 
| 発行価格 | 200円 (注)3. | 200円 (注)3. | 200円 (注)3. | 
| 資本組入額 | 100円 | 100円 | 100円 | 
| 発行価額の総額 | 194,000,000円 | 76,000,000円 | 176,000,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 97,000,000円 | 38,000,000円 | 88,000,000円 | 
| 発行方法 | 平成25年6月26日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 平成25年6月26日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 平成25年6月26日開催の定時株主総会において、会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権の付与(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | - | - | - | 
(注)1.第三者割当等による株式等の制限に関し、株式会社東京証券取引所(以下、「同取引所」という。)の定める規則等並びにその期間については以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下、「同施行規則」という。)第255条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、株主割当その他同取引所が適当と認める方法以外の方法による募集株式の割当を行っている場合(上場前の公募等による場合を除く。)には、当該新規上場申請者は、割当を受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面及び報告内容の公衆縦覧その他の同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当を行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当を受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当を受けた新株予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)新規上場申請者が、前2項の規定に基づく書面の提出等を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(4)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は平成27年3月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第255条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当を受けた者との間で、割当を受けた株式(以下、「割当株式」という。)を原則として、割当を受けた日から上場日以後6か月間を経過する日(当該日において割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過していない場合には、割当株式に係る払込期日又は払込期間の最終日以後1年間を経過する日)まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は、当社の事業計画に基づいたディスカウント・キャッシュフロー方式による評価額を参考に算定された価格であります。
4.新株予約権の行使時の払込金額、行使請求期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 行使時の払込金額 | 200円 | 200円 | 200円 | 
| 行使請求期間 | 平成27年6月27日から 平成32年6月26日まで | 平成27年6月27日から 平成32年6月26日まで | 平成27年6月27日から 平成32年6月26日まで | 
| 行使の条件及び譲渡に関する事項 | 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載の通りであります。 | 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載の通りであります。 | 「第二部 企業情報 第4提出会社の状況 1株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載の通りであります。 | 
5.平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は当該株式併合前の「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」を記載しております。
株式1
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数(株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 東京都中央区日本橋一丁目7番17号 | 投資事業組合 | 400,000 | 100,000,000 (250) | 特別利害関係者等(大株主上位10名) | 
(注)平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記割当株数及び価格は株式併合前の割当株数及び価格で記載しております。
新株予約権① 平成25年6月26日開催の定時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 蔵本 健二 | 奈良県北葛城郡広陵町 | 会社役員 | 250,000 | 50,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の代表取締役社長) | 
| 島田 卓 | 栃木県下野市 | 会社役員 | 290,000 | 58,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の取締役副社長) | 
| 上田 正次 | 埼玉県川越市 | 会社役員 | 150,000 | 30,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の常務取締役) (注)1 | 
| 田村 康弘 | 広島県広島市南区 | 会社役員 | 190,000 | 38,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の常務取締役) | 
| 向谷 知世 | 広島県東広島市 | 会社役員 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の取締役) | 
| 松井 栄一 | 広島県広島市安佐北区 | 会社役員 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の監査役) | 
| 戸野 弘幸 | 広島県広島市西区 | 会社役員 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 特別利害関係者等(当社の監査役) | 
(注)1.上田正次は、平成26年3月31日を効力発生日とする会社分割により、同日、当社取締役を退任しております。
2.平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記割当株数及び価格は株式併合前の割当株数及び価格で記載しております。
新株予約権② 平成25年6月26日開催の定時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 加国 雅和 | 広島県東広島市 | 会社員 | 25,000 | 5,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)2 | 
| 森川 良雄 | 広島県東広島市 | 会社員 | 20,000 | 4,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 高松 和行 | 栃木県下野市 | 会社員 | 15,000 | 3,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 塩田 明 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 15,000 | 3,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 大下 浩樹 | 広島県福山市 | 会社員 | 10,000 | 2,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 石田 雄二 | 広島県東広島市 | 会社員 | 10,000 | 2,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 加川 修 | 広島県広島市安佐北区 | 会社員 | 10,000 | 2,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 戸塚 義和 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 10,000 | 2,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 齋藤 知子 | 東京都台東区 | 会社員 | 10,000 | 2,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 笛田 巳三男 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 大西 千元 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 高村 彩 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 中谷 律子 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 浜村 理子 | 広島県広島市東区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 小松 由里 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 吉実 康美 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 西倉 康史 | 広島県広島市西区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 柳 愛美 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 立花 亜里 | 広島県安芸郡府中町 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 横道 博 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 大水 睦 | 東京都足立区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 松長 美香留 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 江島 夕葉 | 広島県広島市西区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 小川 裕子 | 広島県広島市東区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 植田 亮 | 広島県尾道市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 米原 由希 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 岡田 太郎 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 伊藤 久俊 | 広島県三原市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 永井 早苗 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 新家 直子 | 広島県広島市安佐南区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 岩﨑 由実子 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 長本 学 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 松見 達也 | 広島県広島市安佐北区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 眞田 春美 | 広島県広島市中区 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 久松 由佳 | 栃木県河内郡上三川町 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 阿部 美樹 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 青砥 利裕 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 中嶋 実希 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 星 皓貴 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 谷口 真裕 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 青柳 一樹 | 栃木県鹿沼市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 岡 知江子 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 桂 慎吾 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 水野 公博 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 阿部 雅恵 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 正田 奈緒子 | 栃木県下都賀郡壬生町 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 青柳 直子 | 栃木県鹿沼市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 畑 芽久美 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 森下 文恵 | 栃木県下野市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 中村 真希子 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 齋藤 彩美 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 山崎 ちひろ | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 高橋 琴恵 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 熊谷 直樹 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 井上 朋子 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 溝呂木 達也 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 景山 豊 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 池本 祥 | 広島県東広島市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 | 
| 齋藤 恭佑 | 栃木県宇都宮市 | 会社員 | 5,000 | 1,000,000 (200) | 当社の従業員 (注)3 | 
(注)1.退職等の理由により新株予約権の権利を喪失した者につきましては、記載しておりません。
2.加国雅和は、平成26年6月26日付で当社取締役に選任されております。
3.平成26年3月31日を効力発生日とする会社分割により、同日、株式会社特殊免疫研究所へ転籍しております。
4.平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記割当株数及び価格は株式併合前の割当株数及び価格で記載しております。
新株予約権③ 平成25年6月26日開催の定時株主総会決議に基づく新株予約権の発行
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格(単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 株式会社バイオインテグレンス 代表取締役 吉里勝利 資本金 1,350万円 | 広島県東広島市鏡山三丁目13番26号 | 組織再生に関する生命科学技術の開発 | 750,000 | 150,000,000 (200) | 特別利害関係者等(大株主上位10名)、社外協力者 | 
| 茶山 一彰 | 広島県広島市中区 | 大学教授 | 40,000 | 8,000,000 (200) | 社外協力者 | 
| 横井 毅 | 愛知県名古屋市瑞穂区 | 大学教授 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 社外協力者 | 
| 太田 茂 | 広島県広島市佐伯区 | 大学教授 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 社外協力者 | 
| 室賀 博幸 | 愛知県名古屋市天白区 | 税理士 | 30,000 | 6,000,000 (200) | 社外協力者(顧問税理士) | 
(注)平成27年6月26日開催の第14期定時株主総会決議により、平成27年8月1日付で10株を1株に株式併合を行っておりますが、上記割当株数及び価格は株式併合前の割当株数及び価格で記載しております。
「第1 特別利害関係者等の株式等の移動状況」に記載のとおりであります。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数 (株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 三和商事株式会社 (注)1、2 | 奈良県橿原市雲梯町594番地 | 1,108,000 | 40.30 | 
| 森本 俊一 (注)2、7、8 | 奈良県橿原市 | 496,000 | 18.04 | 
| 株式会社バイオインテグレンス(注)2 | 広島県東広島市鏡山三丁目13番26号 | 170,000 (75,000) | 6.18 (2.73) | 
| 京大ベンチャーNVCC1号投資事業有限責任組合 (注)2 | 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 | 159,600 | 5.81 | 
| 株式会社特殊免疫研究所 (注)2 | 東京都文京区後楽一丁目1番10号 | 129,000 | 4.69 | 
| 株式会社叡拳 (注)2 | 東京都文京区後楽一丁目1番10号 | 88,000 | 3.20 | 
| 積水メディカル株式会社 (注)2 | 東京都中央区日本橋三丁目13番5号 | 80,000 | 2.91 | 
| 中外テクノス株式会社 (注)2 | 広島県広島市西区横川新町9番12号 | 57,000 | 2.07 | 
| 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 (注)2 | 東京都中央区日本橋一丁目7番17号 | 55,000 | 2.00 | 
| バイオ・サイト・インキュベーション二号投資事業有限責任組合 (注)2 | 大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目7番15号 | 50,000 | 1.82 | 
| JAIC-ブリッジ2号投資事業有限責任組合 (注)2 | 東京都千代田区神田錦町三丁目11番地 | 50,000 | 1.82 | 
| 島田 卓 (注)4 | 栃木県下野市 | 39,000 (29,000) | 1.42 (1.05) | 
| エイチシー5号投資事業組合 | 広島県広島市中区銀山町3番1号 | 25,000 | 0.91 | 
| 藏本 健二 (注)3 | 奈良県北葛城郡広陵町 | 25,000 (25,000) | 0.91 (0.91) | 
| 株式会社キースジャパン | 山梨県北杜市小淵沢町10060番地341号 | 21,000 | 0.76 | 
| ごうぎんキャピタル株式会社 | 島根県松江市白潟本町71番地 | 20,000 | 0.73 | 
| 田村 康弘 (注)4 | 広島県広島市南区 | 19,000 (19,000) | 0.69 (0.69) | 
| 広島県-エイチシー公的投資事業組合 | 広島県広島市中区銀山町3番1号 | 15,000 | 0.55 | 
| 中銀投資事業組合3号 | 岡山県岡山市北区丸の内一丁目14番17号 | 15,000 | 0.55 | 
| 上田 正次 (注)8 | 埼玉県川越市 | 15,000 (15,000) | 0.55 (0.55) | 
| 藍澤證券株式会社 (注)6 | 東京都中央区日本橋一丁目20番3号 | 10,000 | 0.36 | 
| CVC1号投資事業有限責任組合 | 東京都中央区日本橋一丁目17番10号 | 10,000 | 0.36 | 
| 株式会社三菱東京UFJ銀行 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号 | 8,000 | 0.29 | 
| 松井 栄一 (注)5 | 広島県広島市安佐北区 | 5,500 (3,000) | 0.20 (0.11) | 
| 宜保 由里子 | 愛知県名古屋市 | 5,000 | 0.18 | 
| 増子 雅洋 | 神奈川県相模原市 | 4,000 | 0.15 | 
| 室賀 博幸 (注)8 | 愛知県名古屋市天白区 | 4,000 (3,000) | 0.15 (0.11) | 
| 茶山 一彰 | 広島県広島市中区 | 4,000 (4,000) | 0.15 (0.15) | 
| 向谷 知世 (注)4 | 広島県東広島市 | 3,000 (3,000) | 0.11 (0.11) | 
| 戸野 弘幸 (注)5 | 広島県広島市西区 | 3,000 (3,000) | 0.11 (0.11) | 
| 横井 毅 | 愛知県名古屋市瑞穂区 | 3,000 (3,000) | 0.11 (0.11) | 
| 太田 茂 | 広島県広島市佐伯区 | 3,000 (3,000) | 0.11 (0.11) | 
| 河尻 義孝 | 広島県広島市南区 | 2,500 | 0.09 | 
| 日の丸カーボテクノ株式会社 | 広島県三次市大田幸町2427番地1号 | 2,500 | 0.09 | 
| 松田 敏伸 | 広島県広島市南区 | 2,500 | 0.09 | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数 (株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 加国 雅和 (注)4 | 広島県東広島市 | 2,500 (2,500) | 0.09 (0.09) | 
| ウツミ屋証券株式会社 (注)6 | 広島県広島市中区立町1番20号 | 2,000 | 0.07 | 
| 森川 良雄 (注)9 | 広島県東広島市 | 2,000 (2,000) | 0.07 (0.07) | 
| 高松 和行 | 栃木県下野市 | 1,500 (1,500) | 0.05 (0.05) | 
| 塩田 明 (注)8 | 栃木県宇都宮市 | 1,500 (1,500) | 0.05 (0.05) | 
| その他(59名) | 
 | 33,200 (30,000) | 1.21 (1.09) | 
| 計 | - | 2,749,300 | 100.00 | 
| (222,500) | (8.09) | 
(注)1.特別利害関係者等(親会社)
2.特別利害関係者等(大株主上位10名)
3.特別利害関係者等(当社の代表取締役社長)
4.特別利害関係者等(当社の取締役)
5.特別利害関係者等(当社の監査役)
6.特別利害関係者等(金融商品取引業者)
7.特別利害関係者等(当社の親会社の役員)
8.特別利害関係者等(当社のその他の関係会社の役員)
9.当社の従業員
10.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
11.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。