| 移動年月日 | 移動前所有者の氏名又は名称 | 移動前所有者の住所 | 移動前所有者の提出会社との関係等 | 移動後所有者の氏名又は名称 | 移動後所有者の住所 | 移動後所有者の提出会社との関係等 | 移動株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 移動理由 | 
| 平成25年10月31日 | 株式会社スズケン&コミュニケーション 代表取締役 鈴江 崇文 | 徳島県徳島市川内町加賀須野1069番地23 | 特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社、大株主上位10名) | 株式会社エフピーライフ 代表取締役 鈴江 崇文 | 徳島県徳島市川内町加賀須野1069番地23 | 特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社、大株主上位10名) | 600 | 105,714,000 (176,190) | 所有者の事情 | 
(注)1.当社は、東京証券取引所マザーズへの上場を予定しておりますが、株式会社東京証券取引所(以下「同取引所」という。)が定める有価証券上場規程施行規則(以下「同施行規則」という。)第253条に基づき、当社の特別利害関係者等が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前の日(平成25年4月1日)から上場日の前日までの期間において、当社の発行する株式又は新株予約権の譲受け又は譲渡(上場前の公募等を除き、新株予約権の行使を含み、新規上場申請者の発行する株式が、日本証券業協会が指定するグリーンシート銘柄である場合を除く。以下「株式等の移動」という。)を行っている場合には、当該株式等の移動の状況を同施行規則第219条第1項第2号に規定する「新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」に記載することとされております。
2.当社は、同取引所が定める同施行規則第254条に基づき、上場日から5年間、上記株式等の移動の状況に係る記載内容についての記録を保存することとし、幹事取引参加者は、当社が当該記録を把握し、かつ、保存するための事務組織を適切に整備している状況にあることを確認することとされております。
また、当社は、当該記録につき、同取引所が必要に応じて行う提出請求に応じなければならないとされております。同取引所は、当社が当該提出請求に応じない場合は、当社の名称及び当該提出請求に応じない状況にある旨を公表することができるとされております。また、同取引所は、当該提出請求により提出された記録を検討した結果、上記株式等の移動の状況に係る記載内容が明らかに正確でなかったと認められる場合には、当社及び幹事取引参加者の名称並びに当該記載内容が正確でなかったと認められる旨を公表することができるとされております。
3.特別利害関係者等の範囲は次のとおりであります。
(1)当社の特別利害関係者………役員、その配偶者及び二親等内の血族(以下「役員等」という。)、役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社並びに関係会社及びその役員
(2)当社の大株主上位10名
(3)当社の人的関係会社及び資本的関係会社並びにこれらの役員
(4)金融商品取引業者等(金融商品取引法第28条第8項に規定する有価証券関連業を行う者に限る。)及びその役員並びに金融商品取引業者の人的関係会社及び資本的関係会社
4.移動価格算定方式は以下のとおりであります。
純資産方式により算出した価格を総合的に勘案して、譲渡人と譲受人が協議のうえ、決定いたしました。
5.当社は、平成26年1月10日開催の臨時株主総会の決議に基づき、平成26年1月30日付で普通株式1株を20株に分割いたしました。また、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記移動株数及び単価は、当該株式分割前の移動株数及び単価で記載しております。
6.当該移動により、株式会社エフピーライフは、特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社、大株主上位10名)となりました。
| 項目 | 株式 | 新株予約権① | 新株予約権② | 
| 発行年月日 | 平成25年12月30日 | 平成26年4月21日 | 平成26年4月21日 | 
| 種類 | 普通株式 | 第1回新株予約権 | 第2回新株予約権 | 
| 発行数 | 200株 | 普通株式 40株 | 普通株式 108株 | 
| 発行価格 | 176,190円(注)3 | 60,500円(注)4 | 60,500円(注)4 | 
| 資本組入額 | 88,095円 | 30,250円 | 30,250円 | 
| 発行価額の総額 | 35,238,000円 | 2,420,000円 | 6,534,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 17,619,000円 | 1,210,000円 | 3,267,000円 | 
| 発行方法 | 第三者割当 | 平成26年3月23日開催の臨時株主総会において会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 平成26年3月23日開催の臨時株主総会において会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | ― | (注)2 | (注)2 | 
| 項目 | 新株予約権③ | 新株予約権④ | 
| 発行年月日 | 平成26年12月23日 | 平成27年11月24日 | 
| 種類 | 第3回新株予約権 | 第4回新株予約権 | 
| 発行数 | 普通株式 34株 | 普通株式 27株 | 
| 発行価格 | 60,500円(注)4 | 116,000円(注)4 | 
| 資本組入額 | 30,250円 | 58,000円 | 
| 発行価額の総額 | 2,057,000円 | 3,132,000円 | 
| 資本組入額の総額 | 1,028,500円 | 1,566,000円 | 
| 発行方法 | 平成26年12月22日開催の臨時株主総会において会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 平成27年11月23日開催の臨時株主総会において会社法第236条、第238条及び第239条の規定に基づく新株予約権(ストック・オプション)に関する決議を行っております。 | 
| 保有期間等に関する確約 | (注)2 | (注)2 | 
(注)1.第三者割当等による株式等の発行の制限に関し、株式会社東京証券取引所(以下、「同取引所」という。)の定める規則等並びにその期間については以下のとおりであります。
(1)同取引所の定める有価証券上場規程施行規則(以下、「同施行規則」という。)第255条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、第三者割当等による募集株式の割当てを行っている場合(上場前の公募等による場合を除く)には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた者との間で、書面により募集株式の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告並びに当該書面の報告内容の公衆縦覧その他の同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(2)同取引所の定める同施行規則第259条の規定において、新規上場申請者が、新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において、役員又は従業員等に報酬として新株予約権の割当てを行っている場合には、当該新規上場申請者は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、書面により報酬として割当てを受けた新約予約権の継続所有、譲渡時及び同取引所からの当該所有状況に係る照会時の同取引所への報告その他同取引所が必要と認める事項について確約を行うものとし、当該書面を同取引所が定めるところにより提出するものとされております。
(3)新規上場申請者が、前2項の規定に基づく書面の提出を行わないときは、同取引所は新規上場申請の不受理又は受理の取消しの措置をとるものとしております。
(4)当社の場合、新規上場申請日の直前事業年度の末日は平成27年3月31日であります。
2.同取引所の定める同施行規則第259条第1項第1号の規定に基づき、当社は、割当てを受けた役員又は従業員等との間で、報酬として割当てを受けた新株予約権を、原則として、割当てを受けた日から上場日の前日又は新株予約権の行使を行う日のいずれか早い日まで所有する等の確約を行っております。
3.発行価格は純資産方式により算出した価格を総合的に勘案して、決定いたしました。
4.発行価格は類似会社比準法により算出した価格を参考に決定した価格であります。
5.新株予約権の行使時の払込金額、行使期間、行使の条件及び譲渡に関する事項については、以下のとおりとなっております。
| 
 | 新株予約権① | 新株予約権② | 新株予約権③ | 
| 行使時の払込金額 | 60,500円 | 60,500円 | 60,500円 | 
| 行使期間 | 平成28年4月22日から 平成36年3月22日まで | 平成28年4月22日から 平成36年3月22日まで | 平成28年12月24日から 平成36年12月21日まで | 
| 行使の条件 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 
| 新株予約権の譲渡に関する事項 | 本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。 | 本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。 | 
| 
 | 新株予約権④ | 
| 行使時の払込金額 | 116,000円 | 
| 行使期間 | 平成29年11月25日から 平成37年11月22日まで | 
| 行使の条件 | 「第二部 企業情報 第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載のとおりであります。 | 
| 新株予約権の譲渡に関する事項 | 本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。 | 
6.当社は、平成26年1月10日開催の臨時株主総会の決議に基づき、平成26年1月30日付で普通株式1株を20株に株式分割を行っておりますが、発行年月日が平成26年1月30日以前の株式に係る「発行数」、「発行価格」、及び「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
7.当社は、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株を200株とする株式分割を行っておりますが、「発行数」、「発行価格」、「資本組入額」及び「行使時の払込金額」は、当該株式分割前の数値で記載しております。
8.新株予約権②は、退職により従業員25名55株分の権利が喪失しております。
新株予約権③は、退職により従業員6名14株分の権利が喪失しております。
新株予約権④は、退職により従業員1名1株分の権利が喪失しております。
株式
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 鈴江 崇文 | 徳島県板野郡松茂町 | 会社役員 | 160 | 28,190,400 (176,190) | 特別利害関係者等 (大株主上位10名) (当社代表取締役) | 
| 尾﨑 昌宏 | 東京都世田谷区 | 公認会計士 | 40 | 7,047,600 (176,190) | 特別利害関係者等 (大株主上位10名) 当社顧問 (注)2、3 | 
(注)1.当社は、平成26年1月10日開催の臨時株主総会の決議に基づき、平成26年1月30日付で普通株式1株を20株に分割いたしました。また、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記割当株数及び単価は、当該株式分割前の割当株数及び単価で記載しております。
2.当該第三者割当増資により、尾﨑昌宏は、特別利害関係者等(大株主上位10名)となりました。
3.尾﨑昌宏は、平成26年1月31日開催の臨時株主総会において取締役に就任しており、特別利害関係者等(大株主上位10名、当社の取締役)となっております。
新株予約権①
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 川﨑 和久 | 愛知県名古屋市北区 | 会社役員 | 30 | 1,815,000 (60,500) | 特別利害関係者 (当社の取締役) | 
| 尾﨑 昌宏 | 東京都世田谷区 | 会社役員 | 10 | 605,000 (60,500) | 特別利害関係者 (大株主上位10名) (当社の取締役) | 
(注) 当社は、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記割当株数及び単価は、当該株式分割前の割当株数及び単価で記載しております。
新株予約権②
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 臼杵 一実 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 8 | 484,000 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 中田 真也 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 8 | 484,000 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 前田 貴博 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 8 | 484,000 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 佐伯 卓彦 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 4 | 242,000 (60,500) | 当社の従業員 (注)3 | 
| 筒井 憲司 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 4 | 242,000 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 河村 一朗 | 徳島県吉野川市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 梅津 有希子 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 高瀬 正巳 | 香川県高松市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 高橋 大地 | 香川県高松市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 阿部 友美 | 徳島県板野郡松茂町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 柏原 祥希 | 徳島県板野郡北島町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 兼松 友梨 | 徳島県板野郡上板町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 鎌田 結衣 | 徳島県板野郡松茂町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 髙﨑 倫輔 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 佐々木 信 | 香川県高松市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 大串 真二 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 川澤 智恵 | 高知県土佐市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 小松 弘和 | 高知県南国市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 上田 恵子 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 平岡 陽 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 藤井 まどか | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 森田 哲平 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 米澤 尚記 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 和田 邦男 | 高知県高知市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 永井 一徳 | 徳島県板野郡松茂町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 鈴江 哲生 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 特別利害関係者等 (当社代表取締役の二親等内の血族) 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.当社は、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記割当株数及び単価は、当該株式分割前の割当株数及び単価で記載しております。
3.佐伯卓彦は、平成27年11月23日開催の臨時株主総会において取締役に就任しており、特別利害関係者等(当社の取締役)となっております。
新株予約権③
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 佐々木 真由美 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 4 | 242,000 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 長谷部 正和 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 安田 かな子 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 森本 遼真 | 徳島県小松島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 二瓶 卓郎 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 住友 和範 | 徳島県吉野川市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 秋山 佳大 | 香川県高松市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 梶原 梓 | 愛媛県西条市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 宮本 貴紀 | 徳島県勝浦郡勝浦町 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 稲井 秀旨 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 河野 義史 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 大橋 敬子 | 東京都練馬区 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 産田 みち子 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 森本 圭 | 高知県高知市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 木村 知亜 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 葛川 恵理 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
| 三宿 暁彦 | 神奈川県川崎市宮前区 | 会社員 | 1 | 60,500 (60,500) | 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.当社は、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記割当株数及び単価は、当該株式分割前の割当株数及び単価で記載しております。
新株予約権④
| 取得者の氏名又は名称 | 取得者の住所 | 取得者の職業及び事業の内容等 | 割当株数 (株) | 価格 (単価) (円) | 取得者と提出会社との関係 | 
| 渡邉 康徳 | 東京都杉並区 | 会社員 | 5 | 580,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 栁橋 健一 | 東京都墨田区 | 会社員 | 5 | 580,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 佐伯 卓彦 | 徳島県徳島市 | 会社役員 | 4 | 464,000 (116,000) | 特別利害関係者 (当社の取締役) | 
| 廣瀬 達史 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 田中 宏明 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 髙野瀬 一義 | 神奈川県藤沢市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 相馬 拓也 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 加地 志帆 | 香川県観音寺市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 戸田 勝広 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 栗林 辰幸 | 東京都新宿区 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 安藝 雅仁 | 徳島県徳島市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 伴 有華 | 東京都世田谷区 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 内田 慎一 | 埼玉県上尾市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 照山 祐史 | 埼玉県蕨市 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
| 君塚 貴志 | 東京都杉並区 | 会社員 | 1 | 116,000 (116,000) | 当社の従業員 | 
(注)1.退職等の理由により権利を喪失した者については、記載しておりません。
2.当社は、平成27年11月23日開催の取締役会決議により、平成27年12月12日付で普通株式1株につき200株の株式分割を行っております。上記割当株数及び単価は、当該株式分割前の割当株数及び単価で記載しております。
該当事項はありません。
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| ㈱エフピーライフ ※1、2 | 徳島県徳島市南田宮二丁目3番102号 | 2,400,000 | 74.31 | 
| 鈴江 崇文 ※1、3 | 徳島県板野郡松茂町 | 640,000 | 19.82 | 
| 尾﨑 昌宏 ※1、5 | 東京都世田谷区 | 162,000 (2,000) | 5.02 (0.06) | 
| 川﨑 和久 ※5 | 愛知県名古屋市北区 | 6,000 (6,000) | 0.19 (0.19) | 
| 臼杵 一実 ※6 | 徳島県徳島市 | 1,600 (1,600) | 0.05 (0.05) | 
| 中田 真也 ※6 | 徳島県徳島市 | 1,600 (1,600) | 0.05 (0.05) | 
| 前田 貴博 ※6 | 徳島県徳島市 | 1,600 (1,600) | 0.05 (0.05) | 
| 佐伯 卓彦 ※5 | 徳島県徳島市 | 1,600 (1,600) | 0.05 (0.05) | 
| 渡邉 康徳 ※6 | 東京都杉並区 | 1,000 (1,000) | 0.03 (0.03) | 
| 栁橋 健一 ※6 | 東京都墨田区 | 1,000 (1,000) | 0.03 (0.03) | 
| 筒井 憲司 ※6 | 徳島県徳島市 | 800 (800) | 0.02 (0.02) | 
| 佐々木 真由美 ※6 | 徳島県徳島市 | 800 (800) | 0.02 (0.02) | 
| 河村 一朗 ※6 | 徳島県吉野川市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 梅津 有希子 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 高瀬 正巳 ※6 | 香川県高松市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 高橋 大地 ※6 | 香川県高松市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 阿部 友美 ※6 | 徳島県板野郡松茂町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 柏原 祥希 ※6 | 徳島県板野郡北島町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 兼松 友梨 ※6 | 徳島県板野郡上板町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 鎌田 結衣 ※6 | 徳島県板野郡松茂町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 髙﨑 倫輔 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 佐々木 信 ※6 | 香川県高松市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 大串 真二 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 川澤 智恵 ※6 | 高知県土佐市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 小松 弘和 ※6 | 高知県南国市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 上田 恵子 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 平岡 陽 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 藤井 まどか ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 森田 哲平 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 米澤 尚記 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 和田 邦男 ※6 | 高知県高知市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 永井 一徳 ※6 | 徳島県板野郡松茂町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 鈴江 哲生 ※4、6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 長谷部 正和 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 安田 かな子 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 森本 遼真 ※6 | 徳島県小松島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 二瓶 卓郎 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 住友 和範 ※6 | 徳島県吉野川市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 秋山 佳大 ※6 | 香川県高松市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 梶原 梓 ※6 | 愛媛県西条市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 宮本 貴紀 ※6 | 徳島県勝浦郡勝浦町 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 稲井 秀旨 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 河野 義史 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 大橋 敬子 ※6 | 東京都練馬区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 産田 みち子 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 森本 圭 ※6 | 高知県高知市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 木村 知亜 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 葛川 恵理 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 氏名又は名称 | 住所 | 所有株式数(株) | 株式総数に対する所有株式数の割合 (%) | 
| 三宿 暁彦 ※6 | 神奈川県川崎市宮前区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 廣瀬 達史 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 田中 宏明 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 髙野瀬 一義 ※6 | 神奈川県藤沢市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 相馬 拓也 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 加地 志帆 ※6 | 香川県観音寺市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 戸田 勝広 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 栗林 辰幸 ※6 | 東京都新宿区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 安藝 雅仁 ※6 | 徳島県徳島市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 伴 有華 ※6 | 東京都世田谷区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 内田 慎一 ※6 | 埼玉県上尾市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 照山 祐史 ※6 | 埼玉県蕨市 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 君塚 貴志 ※6 | 東京都杉並区 | 200 (200) | 0.01 (0.01) | 
| 計 | ― | 3,227,800 (27,800) | 100.00 (0.86) | 
(注)1.株式総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.( )内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数であります。
3.「氏名又は名称」欄の※の番号は、次のとおり株主の属性を示します。
※1 特別利害関係者等(大株主上位10名)
※2 特別利害関係者等(役員等により総株主の議決権の過半数が所有されている会社)
※3 特別利害関係者等(当社代表取締役)
※4 特別利害関係者等(当社代表取締役の配偶者又は二親等内の血族)
※5 特別利害関係者等(当社取締役)
※6 当社の従業員