第二部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

提出会社の状況

回次

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期

決算年月

平成24年9月

平成25年9月

平成26年9月

平成27年9月

平成28年9月

売上高

(千円)

143,107

229,961

351,443

450,511

786,458

経常利益

(千円)

9,645

33,422

92,268

47,131

126,894

当期純利益

(千円)

6,695

20,821

59,414

39,968

87,087

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

10,000

10,000

10,000

20,500

20,500

発行済株式総数

(株)

1,000

1,000

1,000

1,035,000

1,035,000

純資産額

(千円)

19,848

40,669

100,117

161,052

249,767

総資産額

(千円)

90,463

130,611

262,414

462,164

808,501

1株当たり純資産額

(円)

19,848.48

40,669.59

100,117.32

155.60

239.74

1株当たり配当額

(円)

(うち1株当たり中間配当額)

()

()

()

()

()

1株当たり当期純利益金額

(円)

6,695.37

20,821.10

59,414.43

39.96

84.14

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

21.9

31.1

38.2

34.8

30.7

自己資本利益率

(%)

40.6

68.8

84.4

30.6

42.6

株価収益率

(倍)

配当性向

(%)

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

92,343

162,751

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

19,887

18,098

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

87,876

152,637

現金及び現金同等物の期末残高

(千円)

317,647

614,938

従業員数

(人)

9

15

19

26

38

(外、平均臨時雇用者数)

()

()

(2)

(2)

(4)

 (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.第4期、第5期及び第6期の財務諸表については、売上高に消費税等が含まれております。

3.第7期及び第8期の財務諸表については、売上高に消費税等は含まれておりません。

4.第5期、第6期及び第7期の持分法を適用した場合の投資利益については、当社が有しているすべての関連会社は、利益基準及び剰余金基準からみて重要性が乏しいため、記載を省略しております。第4期及び第8期の持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。なお、第7期中に関連会社株式を売却し、関連会社がなくなっております。

5.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。

6.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であるため、期中平均株価が把握できませんので記載しておりません。

7.株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。

8.当社は、第7期よりキャッシュ・フロー計算書を作成しておりますので、第4期、第5期及び第6期のキャッシュ・フロー計算書に係る各項目については記載しておりません。

9.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含む。)は、最近1年間の平均人員を( )外数で記載しております。

10.第7期及び第8期の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、新日本有限責任監査法人の監査を受けております。

  なお、第4期、第5期及び第6期については、「会社計算規則」(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しております。また、当該各数値については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく新日本有限責任監査法人の監査を受けておりません。

11.平成27年9月15日付で普通株式1株につき1,000株の割合で株式分割を行っておりますが、第7期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。

12.当社は、平成27年9月15日付で株式1株につき1,000株の株式分割を行っております。

そこで、東京証券取引所自主規制法人(現 日本取引所自主規制法人)の引受担当者宛通知「『新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)』の作成上の留意点について」(平成24年8月21日付東証上審第133号)に基づき、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算出した場合の1株当たり指標の推移を参考までに掲げると、以下のとおりとなります。

なお、第4期、第5期及び第6期の数値(1株当たり配当額についてはすべての数値)については、新日本有限責任監査法人の監査を受けておりません。

 

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期

 

平成24年9月

平成25年9月

平成26年9月

平成27年9月

平成28年9月

1株当たり純資産額

(円)

19.84

40.66

100.11

155.60

239.74

1株当たり当期純利益金額

(円)

6.69

20.82

59.41

39.96

84.14

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

1株当たり配当額

(円)

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

 

2【沿革】

設立後の事業の推移等の沿革は以下のとおりであります。

年月

概要

平成20年10月

東京都江東区新木場において、TEMONA株式会社(資本金2百万円)を設立。

平成21年7月

業務拡大のため、東京都江東区東陽へ本社を移転。

平成21年9月

インターネット通販の定期購入・頒布会に特化したショッピングカート付リピート通販専用WEBサービス「たまごカート」を発売開始。

平成22年2月

平成22年9月

平成23年1月

平成23年11月

平成24年9月

平成24年12月

平成26年3月

平成26年10月

平成27年3月

平成27年9月

平成27年10月

平成28年7月

平成28年10月

平成28年10月

「たまごカート」のアップグレード後、名称を「たまごカートplus+」へ変更。

業務拡大のため、東京都江東区青海へ本社を移転。

資本金を5百万円に増資。

資本金を10百万円に増資。

業務拡大のため、東京都渋谷区渋谷三丁目へ本社を移転。

ファインドスターグループのスタークス株式会社に資本参加。

「たまごカートplus+」から「たまごリピート」へ名称変更。

ウェブ接客ツール「ヒキアゲール」販売開始。

業務拡大のため、東京都渋谷区渋谷二丁目へ本社を移転。

資本金を20百万円に増資。

「ヒキアゲール」の大幅アップグレードが完了。

「たまごリピート」の別ブランドとして「たまごサブスクリプション」販売開始。

「テモナ株式会社」に商号変更。

オウンドメディア「URARA」公開。

 

3【事業の内容】

 当社は、平成20年10月の設立後、受託開発事業を開始し、主にECサイトを制作してまいりました。その過程で多くのEC事業者と接触し、定期通販というビジネスモデルの魅力と、定期通販のためのシステムの高い需要に気づき、「たまごカート(現たまごリピート)」の開発を開始いたしました。そして、平成21年9月にインターネット通販の定期購入・頒布会に特化したショッピングカート付リピート通販専用WEBサービスとなる「たまごカート(現たまごリピート)」のサービスを開始し、以降、現在に至るまで、リピートを当社の強みとして、消費者向け電子商取引(BtoC-EC)市場においてEC事業者支援サービスを提供してまいりました。

 当社は、事業者のビジネスと生活者の暮らしを“てもなく”(※1)することを理念に、事業者から支持され、生活者から愛される“B with B with C 企業”となることを使命に掲げております。その実現のため、「リピート」×「IT」をコアコンピタンスとしたストック型のビジネスモデル(※2)の普及を目指し、ECの販売サイクルである集客、接客、販売、消費・利用の全ての領域においてリピートに特化したサービスを提供するトータルソリューションプロバイダとなるべく事業を展開しております。

 当社の事業はEC支援事業の単一セグメントでありますが、提供する主なサービスは、EC事業者を対象に、リピート通販に特化した「たまごリピート」、「ヒキアゲール」の2つであります。利用料金を月額で定めており、継続的な売上が積み重なっていくストック型のビジネスモデルであります。

 「たまごリピート」及び「ヒキアゲール」のアカウント数推移は下記のとおりであります。

年月

平成24年9月末

平成25年9月末

平成26年9月末

平成27年9月末

平成28年9月末

平成28年12月末

アカウント数(※3)

156

273

415

595

833

868

(※1)古くからの日本語である「てもなく(手も無く)」は、「簡単に、たやすく」という意味。当社の社名の由来であり、「ビジネスと暮らしを"てもなく"する」は、当社の経営理念でもあります。

(※2)定期的に取引が発生するビジネスモデルを当社ではストック型のビジネスモデルと呼んでおります。一方で、取引が一度きりの流動的なビジネスモデルを当社ではフロー型のビジネスモデルと呼んでおります。

(※3)月額利用料の課金が発生している「たまごリピート」及び「ヒキアゲール」の課金アカウント総数であります。

 

(たまごリピート)

(1)概要

 「たまごリピート」は、ネットショップの購入者をリピーターに育て上げることをコンセプトにしたショッピングカート付リピート通販専用WEBサービスであります。インターネット通販において定期購入や頒布会などの事業を拡大するためには、受注・決済・出荷・販売促進・顧客管理・分析といったプロセスを効果的に実行することが重要となります。
 「たまごリピート」は、基幹システムとしてこれらの情報を一元的に集約して管理・運用することで、業務効率を向上させるとともに、分析結果に基づく販売促進活動を自動で行うことで、購入者を適切にフォローし、リピーターへと育てます。
 当該サービスは、商品を定期的に届けるという性質を持つリピート通販に特化したサービスであるため、導入しているEC事業者の多くは化粧品や健康食品、サプリメント等の日用品を取り扱っております。
 また、平成28年7月より、化粧品や健康食品といった日用品の領域から、本やアパレル等あらゆる商材への進出を目的に、「たまごリピート」のシステムを活用してサブスクリプションコマース(注1)を行うサービスとして、「たまごサブスクリプション」の提供を開始しております。
 「たまごリピート」のシステムはSaaS(注2)で提供しており、収益は月額利用料及び決済手数料が主となります。月額利用料は毎月のシステム利用料、決済手数料はシステムを通じた決済金額に関する決済代行会社の手数料収入のうち当社との契約に基づく一定の料率を乗じた金額が当社の収益となります。
 「たまごリピート」は当社のメインサービスであり、平成27年(暦年)の流通総額(サービスを利用しているEC事業者の販売総額)は587億円であります。当該期間における当社顧客であるEC事業者の属する市場別の流通総額としましては、食品・飲料・酒類市場が369億円、化粧品・医薬品市場が206億円と大部分を占めております。また、第8期事業年度(自 平成27年10月1日 至 平成28年9月30日)においては832億円(前期比26.8%増)となっており堅調に増加しております。

 平成28年12月末現在、「たまごリピート」は、1,000万人分を超える注文情報が登録されており、744アカウントの導入をいただいております。

(注1)定額料金を支払うことで、ネットショップのオススメ商品が届くという新たな定期購入の販売モデルです。「洋服、靴、アクセサリー、化粧品」といったトレンドが重視される商品をモデルやデザイナーが厳選して届ける形式、「本、雑貨、嗜好品」等好みが分かれる商材を消費者の趣向に合わせて届ける形式が特に人気であります。

(注2)ソフトウェアの機能のうち、ユーザーが必要とする機能をインターネット経由で利用できるようにしたサービス提供の形態であります。

 

[たまごリピート概要図]

0201010_001.png

 

(2)主な機能

①ショッピングカート機能

 ネットショップを訪れたユーザーが注文したい商品を選択し、買い物かごへ入れた商品の総数、総額、送料、消費税、手数料などの計算や、申込者氏名、住所、電話番号、配送日時、決済方法などのデータを、一元管理する機能であります。

②コールセンター機能

 通信販売事業者が利用するコールセンターにおける受注や問い合わせといった顧客対応を想定した機能を搭載しております。管理画面にログインできるアカウントは無制限に発行できます。また、アカウントごとに各機能の利用を制限することが可能となっておりますので、セキュリティ面でも安心して、コールセンター業者へ業務を外注することができます。

③顧客管理機能

 顧客情報や注文情報を管理・分析し、適切なプロモーションが行われるように、管理・実行する機能であります。

④決済・出荷管理機能

 カード払い、各種後払い、代引き等といった決済に対応しております。また、納品書、ピッキングリスト、配送データ作成等の出荷管理機能及び入金管理機能も搭載し、商品の発送と入金状況をまとめて管理することができます。

 

 一般的なショッピングカートが提供している範囲はショッピングカート機能及び、配送情報を管理するための顧客管理機能と決済・出荷管理機能の一部までです。

 たまごリピートは購入者との継続的な関係性を築くことでリピーターを増やすことをコンセプトとしており、一般的なショッピングカートよりも多機能です。顧客管理機能では情報を分析して販売促進まで行うことができ、決済・出荷管理機能は定期注文に対応した継続的な処理が可能です。また、コールセンター機能も有しております。

 上記のようにたまごリピートは多くの機能を有しており、当社ではこれらの機能の効果的な活用を促すべく、講習会やセミナー・ワークショップといったサポート体制の充実に努めております。

 

(ヒキアゲール)

(1)概要

 「ヒキアゲール」は、WEB上において、対面での接客と同じように一人ひとりに合わせた対応を行うことで広告効果を上げ、成約率を向上させることを目的とした販売促進ツールであります。

 消費者がWEBサイトを訪れた際に、訪問回数や過去の購入情報などのデータを分析し、分析結果をもとに事前に設定したシナリオに沿って画面表示を最適化しております。累積1,000アカウント(解約済みのアカウント数を含む)を超えるEC事業者への「たまごリピート」の提供を通して培ったノウハウをもとにした成約率向上施策メニューを用意しており、このメニューの中から顧客ごとに最適な施策が実行できるよう提案を行っております。

 「ヒキアゲール」のサービスはSaaSで提供しており、収益は月額利用料及び従量課金が主となります。月額利用料は毎月のシステム利用料、従量課金はコンバージョン数(注1)に契約単価を乗じた金額が当社の収益となります。

 平成28年12月末現在、「ヒキアゲール」は、124アカウントの導入をいただいております。

(注1)成約者数の意味であります。

 

[ヒキアゲール概要図]

0201010_002.png

 

(2)主な機能

①顧客属性セグメント機能

 購入商品、WEBサイト訪問回数、商品購入回数などの情報をもとに、顧客の属性をセグメントする機能であります。

ナビゲーション機能

 セグメントした顧客に対して、一人ひとりの属性に合わせてWEB上の画面を変更する機能であります。

③効果測定機能

 ナビゲーションごとの効果を測定する機能であります。

④顧客データ収集機能

 WEBサイトに訪れた顧客のデータを継続的に収集する機能であります。

 

  [事業系統図]

 事業系統図は下図のとおりです。

 

たまごリピート・ヒキアゲールともに、直販と代理店経由の2種類の商流が存在しております。

0201010_003.png

 

4【関係会社の状況】

 該当事項はありません。

 

5【従業員の状況】

(1)提出会社の状況

平成29年1月31日現在

 

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

41(4)

28.3

2.0

4,566

 (注)1.当社は、EC支援事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。

2.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含む。)は、最近1年間の平均人員を( )外数で記載しております。

3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

 

(2)労働組合の状況

 当社の労働組合は、結成されておりませんが、全従業員の互選により労働者代表が選出されております。なお、労使関係については円滑な関係にあり、特記すべき事項はありません。